ハワイ旅行<準備編> スーツケースには何を入れたらいい?

藤田裕美 美容師・ヘアメイク
更新日:2019-03-28 19:58
投稿日:2019-03-08 06:00
 せっかくのバケーション、今年はちょっとリッチにハワイ旅行!という方もいるのではないでしょうか?でも、ハワイの情報ってネット上にあふれていますよね。そこで、本当にお得な情報が欲しいという方のために、ハワイ初心者がちょっと得する知識や持っていくと便利なグッズ、話題のインスタスポットをご紹介いたします。

いざ、ハワイへの準備編

 旅行前はスーツケースに荷物を詰めながらいろいろと夢想し、それだけでワクワクするのは私だけじゃないはず。準備も万全にしたいところですが、あれもこれもと詰め込んでしまうと、あとで後悔することになります。

 持っていくものを必要最低限に絞り込みスーツケースに余裕を持たせ、旅先で買ったものやお土産を入れるスペースはしっかり確保しておきましょう。

 それではさっそく、持っていくと便利なものをご紹介します。

カーディガンやレギンスなど

 ハワイでは、ホテルの室内や移動中の車・バスの冷房がかなり効いています。カーディガンなど羽織るものやレギンスがあると重宝します。日焼け防止対策にもなりますのでお忘れなく。

日焼け止めはクリームジェルとスプレータイプの2種類を

 日差しが強いハワイでは日焼け止めはマストです。手にとって塗るタイプのものでしっかりガードした後、スプレータイプのもので二重に日差しをブロックしましょう。スプレータイプは持ち歩き、気になったらすぐに吹きかけるように。髪にも使えるものがおススメです。

折りたたみのルームシューズ

 行き帰りの飛行機やホテルで重宝するものとして、筆者は折りたたみのルームシューズを必ず持っていきます。機内やホテルに用意されている場合もありますが、お気に入りの履き心地のいいルームシューズを持参すれば、長いフライトや滞在先でも快適に過ごせるでしょう。

小さくたためるエコバッグ

 ハワイではレジ袋が全て有料になったので持参しましょう。大型スーパーなどではオリジナルのエコバッグを売っているところも多いので、お気に入りを見つけたらゲットするのもおススメ。ビーチで、街で使えます!

大きめのチャック付きナイロン袋

 筆者が必ず海外旅行に持っていくものとして、大きめのチャック付きのナイロン袋があります。かなり大きいもので、よくスタイリストさんが服をいっぱい運べるようにと肩からかけているアレです。

 旅先ではついお土産や私物を買いすぎてスーツケースに入らない……なんて失敗も。そして、意外と見落としがちなのが、空港で預かってくれる荷物の制限です。

 ハワイ往復の一般の航空会社のエコノミークラスでは(LCCを除く)、預けられるのは23kgまでの荷物2個までとされています。大きさは3辺の合計で基準がありますが、規格外の大きなトランクやボックスじゃない限りは大丈夫でしょう。

 そしてこの23kgですが、意外と簡単に超過しやすいのです。なので、スーツケースに荷物が収まったからといって油断は禁物。お酒や水物の化粧品、濡れた衣類などは予想以上に重たくなるものです。そんな時にナイロンの袋があれば、そちらに移してスーツケースを軽くすることができます。

 ちょっと買い物をし過ぎてもこれなら安心。帰国便のチェックイン時に預ける荷物が2個あることを伝えるのも忘れずに。超過料金なんてもったいないので、これで解決しましょう!

空港の不用品預かりサービスも便利

 以上、ハワイに待っていくと便利な準備編でした。

 番外編として、最後に紹介したいのが空港の不用品預かりサービスです。日本国内で着ていたコートなど不用品は空港で預かってくれますよ。コートを片手にハワイ入りなんて避けたいですからね。

 常夏のハワイといえども季節はあります。夏と冬の時期では朝晩の気温差もかなりありますので、自分の行く時期の気候をしっかり調べていくといいでしょう。

 次回は「滞在編」です。

藤田裕美
記事一覧
美容師・ヘアメイク
都内のサロンに勤務後フリーのヘアースタイリストに転向。メディア等のヘアーメイク、講師などの活動。2014年恵比寿にプライベートトータルビューティーサロンを設立。美容師免許保持。
http://starlier.jp/

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


「オイラも撮って」カメラ大好き“にゃんたま”島の愉快な面々
 きょうは、大好物のあんこ玉ω! 「オイラも撮ってよ、あんこ玉に負けない鈴カステラだぜ!」  と言ってるかど...
U3,500円!おうちデートにリッチな香りのルームディフューザー3選
 再びおうち時間が増えている今は、自宅で過ごす時間を快適に過ごすための工夫を積極的に取り入れたい女性も多いですよね。お手...
嫌なオンナになってない?自分を振り返る12のチェックリスト
 男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。子供のころは見たまま感じたままを口にできます。でも、大人になるとなかなか本音...
LINE誤送信に笑って泣いて…送らなきゃ良かった内容8選!
 多くの人が連絡ツールとして使っているLINEですが、時に誤送信をしてしまうことってありますよね。誤送信といっても、面白...
子どもの運動神経は“養う”もの…遺伝や才能なんて関係ない!
 自分の子は運動ができる子になってほしい——。世界的アスリートになってほしいとまでは言わずとも、健康のことを考えると、子...
他人との距離感に悩むと陥る”ヤマアラシのジレンマ”とは?
 “ヤマアラシのジレンマ”という言葉を聞いたことはありますか? 心理学の分野で用いられる用語で、某アニメの中でも使われた...
話題の音声SNS「Clubhouse」を楽しめるようになる3つのコツ
 突如として話題になった音声SNS「Clubhouse」。他のSNSと違い、招待制かつ音声でコミュニケーションをとるとい...
恋の季節はもうすぐ…雌猫の呼び声に耳を澄ます“にゃんたま”
 冷え込む長い夜が明けて、太陽パワーを充電するにゃんたまω様に出逢いました。  春の訪れがひと足早いこの島の猫たち...
寿司好き“ぼっち女性”に朗報!高級寿司が無料で食べられる?
「われ思う、ゆえに我あり」  かつて偉い歴史上の哲学者が言ったそうですが、最近の私はもっぱら 「われ思う、鮨...
神話で悲劇の恋の花は金運にも効果あり!春の風と“アネモネ”
 花好きなワタクシの母、通称「ママちゃん」は、ワタクシが物心ついた頃にはもうすでに植物まみれの生活を送っておりました。 ...
100億円の価値あり!ありがた~い激レア三毛猫“にゃんたま”
 きょうは、みんなでありがたいにゃんたまωを愛でましょう。  三毛猫のオスが生まれてくるのは3万分の1の確率といわ...
無印良品の白アイテム!シンプルデザインで生活が豊かになる
 無印良品のアイテムは、無駄のないシンプルなデザインが素敵ですよね。以前記事で紹介したオーラルケアアイテムを購入したのを...
友達からの意味不明なLINE…送る気持ちがわからない内容9選
 友達から意味不明なLINEが送られてきたことはありますか? 何が言いたいのか、何が聞きたいのかがわからないと、正直、ど...
まずは捨てることから!風通しを良くして自信を手に入れよう
 新しいことを始めたり、服や物を新調した時は気持ちが躍りますよね。そんな時、古い物を捨てていますか? 実はこの「捨てる」...
「この板最高」爪のお手入れに夢中な“にゃんたま”君をパチリ
 きょうは「この板、最高♪」と使い慣れたお気に入りの爪とぎコーナーで、ガリガリ夢中なにゃんたま君。  猫の爪は内側...
春を運ぶ花「ストック」は幸運も運ぶ! 魅力や花持ちのコツ
 猫店長「さぶ」率いる、我がお花屋さんでは、春先になると欠かさず入荷する、昔から根強い人気のお花がございます。  ...