疲れてない? SNS断ちをするメリット&やめる6ステップ

コクハク編集部
更新日:2022-01-15 06:00
投稿日:2022-01-15 06:00
 今では、一人一台スマホを持つ時代。スマホは、情報収集を簡単に行うことができる便利なツールです。しかし、周りについていこうと必死になり、本当はSNS疲れしている人もいるのではないでしょうか。そこで今回は、SNS断ちをするメリットや、上手にやめるステップをご紹介します。

SNS断ちをする3つのメリット

 SNS断ちをするとなると、人とのつながりがなくなり、情報を得られなくなると不安を感じる人が多いでしょう。しかし、意外と大きなメリットもあるんですよ。

1. 情報に振り回されなくなる

 SNSから知りたい情報を得られるのは、とても便利なことです。しかし、入ってくるのは、知りたい情報だけではありません。場合によっては、情報に振り回されることもあるのです。

 でも、SNS断ちしてしまえば、そんな不本意な情報に振り回されることがなくなり、自分の考えや価値観を大切にすることができます。

2. 時間を有効に使える

 朝起きてから寝るまで、かなり多くの時間をSNSに割いている人も多いでしょう。でも、だらだらとSNSを見ることで、時間が無駄に過ぎてしまうこともあるのではないでしょうか。

 その点、SNS断ちしてしまえば、その時間はすべて自由に使えるようになります。趣味、勉強、友達との時間などに有効的に使えるようになるため、生活はもっと充実するはずです。

3. ストレスがなくなる

 楽しみながらSNSをやっているつもりでも、いつの間にかストレスになっている人は少なくありません。そんな人も、SNS断ちをすることで「SNSにアップしなくちゃ」「SNSをチェックしなくちゃ」という強迫観念がなくなり、ストレスがなくなります。

SNS断ち6ステップ! やめたいのにやめられない人必見♪

 SNSをやめたいのにやめられない人は多いはず! そんな人は、一気にやめるのではなく、ステップを踏んで少しずつSNS断ちを目指してみませんか。

1. まずはアプリの通知をオフにする

 今まで何時間もSNSをやっていた人が、急にやめるというのは不安になるもの。余計にスマホが気になってしまうかもしれません。

 それを防ぐためには、少しずつSNS断ちを進めることがおすすめです。まずは、最初のステップとしてアプリの通知をオフにすることから始めましょう。

2. SNSを見ない日を作る

 SNSの通知に振り回されなくなったら、次はSNSを見ない日を作ってみましょう。「今日は、SNSを見ない」と決めて過ごすことで、SNSのない生活に慣れていきます。

 1日SNSを見ずに過ごすと、「意外と見なくても平気だな」と思えるようになります。そうなれば、SNS断ちも目前です。

3. どうしても知りたい情報は、ログインせずにチェック

 SNS断ちをしたいと思っていても、時には情報を得たいと思うことがあります。そんな時は、アプリにログインせず、ネットから情報収集する癖をつけましょう。

 情報を得られるツールは、何もSNSだけではありません。ネットから何でも情報を得られると気づけば、SNSへの重みは変わってくるはずです。

4. 今までSNSを見ていた時間を有効的に使う

 気が付けば、「いつもスマホを見ている」という人も多いはず。そんな人は、その時間を有効的に使う意識を持ちましょう。

 友達と会う、趣味の読書を楽しむ、仕事のための資格勉強をするといったように、時間の使い方を変えていくことで、スマホ依存からも脱出できるはずです。

5. アプリを削除

 SNSと距離を置いても大丈夫と思ったら、思い切ってアプリを削除しましょう。アプリを削除してしまえば、気持ちもすっきりするはず。

「人とつながれなくなった」なんて寂しく思ったら、リアルな人間関係を大切にしましょう。本来であれば、それが本当の「人付き合い」なのですから。

6. 通信制限をする

 完全にSNS断ちをするためには、いつでもどこでもスマホをチェックする環境を作らないことも必要です。

 そのため、徹底するのであれば、データの通信制限をかけるのもおすすめ! 通信制限されていれば、「お金がかかる」という足枷ができ、気軽にチェックしなくなるでしょう。

SNS断ちをすることで、もっと大切なものが見つかるかも!

 SNSは便利なツールであり、情報収集には欠かせないものです。しかし、そのSNSに振り回され、ストレスを感じてしまっては、意味がありません。

「SNSはやめられない」なんて思っている人も、SNS断ちすることで時間を有効的に使えるようになり、もっと大切なものが見つかるかもしれませんよ。

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


ここは僕の縄張りにゃん パトロール中“にゃんたま”をパチリ
 忙しいな忙しいな!日課のにゃんたまパトロール。  にゃんたまは、縄張りに自分の匂いを付けて回ります。  こ...
開運花師が解説します ピンクのバラを恋愛お助けアイテムに
 はじめまして。あなたを幸せに導く一番簡単で手軽な開運アイテム「花」を分かりやすく解説させていただきます、ワタクシ、開運...
焦らずに…赤ちゃんがハイハイで得られる3つの効果と注意点
「うちの子どもはハイハイばかりしていて。歩く気を起こさせるのにはどうしたら?」――。チャイルドカウンセラーとしても活動し...
この縄張りは渡さにゃい! 仁義なき“にゃんたま”抗争勃発中
 今回は、にゃんたま同士の決闘シーン。  きょうこそは、この縄張り問題に決着をつけにゃいと!  目を逸らさず...
別居、DV、酒浸り…IT起業家の暗黒面あるある“7つの習慣”
 起業家――。華々しい響きを放ち、西麻布、六本木、恵比寿、銀座など煌びやかな繁華街でシャンパンをたしなみ、有名女優との交...
真夜中に突然の大量出血で119番、緊急搬送され人生初のERへ
 私は42歳で子宮頸部腺がんステージ1Bを宣告された未婚女性、がんサバイバー1年生です。がん告知はひとりで受けました。誰...
ハッシュタグは“いいね”を超える? 承認欲求の先にあるもの
 SNSで昨年あたりから、ハッシュタグの新しい使いかたに脚光が集まりつつあります。ハッシュタグとは冒頭に「#」をつけた言...
こにゃんたま君のパパ「タンク君」のご立派“にゃんたま”
 きょうのにゃんたまは、先日ご紹介した「こにゃんたま君」(奥に写る子猫)のパパです!  その名も「タンク」君! ...
悲劇はもう二度と…園児の外遊びの大切さと保育士さんの努力
 保育園の子どもたちや働く保育士さんにとって、あまりに悲しい出来事が続いています。園児2人が亡くなった大津市の事故のショ...
ゴロンゴロン♪ “にゃんたま”流ストレス解消法でリラックス
 気が付くとストレスで、体が緊張状態になっていませんか?  きょうは、体の力を意識的に抜いてコロコロしてみる、にゃ...
毎朝のお弁当作り 「苦痛→楽しい」に変える4つのコツ!
 手作りのお弁当って子どもの頃はもちろん、大人になっても嬉しいものですよね。でも、作る側はいつも大変!うんざりして、苦痛...
「SNSイタい女」とは呼ばせない オトナ女子のインスタ技3選
 InstagramをはじめとしたSNSは、今や日常生活に欠かせないコミュニケーションツールになりました。少し前までは、...
「え、悪性って…」病院を出たら子宮頸がん患者になっていた
 私は42歳で子宮頸部腺がんステージ1Bを宣告された未婚女性、がんサバイバー1年生です。がん告知はひとりで受けました。誰...
三崎港で“にゃんたま”発見! おすすめマグロ店をご案内?
 神奈川県・三浦半島にある三崎漁港。  全国有数のマグロの水揚量を誇る漁港近くで、にゃんたま発見です。  多...
怠惰な人にこそ効く!「やる気が出ない」を解消する3STEP
 どうしてもやる気が出ない時ってありますよね。脳科学を利用した「やる気を出す方法」がネットに多々転がっているものの、それ...
京都・伏見稲荷大社で発見 神のオーラ感じる白“にゃんたま”
 朱色の鳥居と、白いキツネがシンボルの神社。  京都・伏見稲荷大社で、白いにゃんたまωに出逢いました。  鳥...