びっくりするほど愛されて幸せになる…簡単な引き寄せの法則

山崎世美子 男女問題研究家
更新日:2022-01-08 06:00
投稿日:2022-01-08 06:00

自分の気持ちを吐き出す大切さ

 ネガティブな思いはなるべく口にしない方がいいと、自己啓発の書籍などに書いてありますが、私は心の中で溜まり過ぎて消化できない場合は、吐き出すべきだと思っています。

 ただし、吐き出す相手を間違ってはいけません。自分のことを多少なりとも大切に思ってくれる人を選ぶか、カウンセラーなどの専門家と話すのもいいでしょうね。

 自分は何が辛くて何が不満かをきちんと知ることは、これからの自分の心を守ることにつながります。いつも感じてしまう怒りなども、ちゃんと整理して蓄積しないこと。不満を感じない自分づくりも大切な心の成長の一つです。

 そのために、自分の気持ちを上手に吐き出す場を持つことは必要なことなのです。「愚痴→吐き出す→反省→進歩→成長」このサイクルは心を大人にしていく大切なプロセスです。

投げかけたものが返ってくる

 さて、さきほど笑わないA子さんのお話をしました。本心は周りから愛される自分になりたかった彼女が実践したことは、必ず笑顔で「ありがとう」といつも言うことでした。このシンプルな「ありがとう」と笑顔のおまけつきを意識的に実行していると、ある日突然、胸のつかえが取れて、とても幸せな気持ちになったそうです。

 休憩室で鏡をみると頬がピンク色になっていたそうです。会話を上手に運べないA子さんは、一つの「ありがとう」という言葉を発信することだけをコツコツと続けた結果、自分自身が「ありがとう」と人から言われる機会が増えたそうです。「ありがとう」と投げかけると「ありがとう」が返ってくるということですね。

 幸せは待つのではなく、自ら動いて求めましょう。明るい未来は自分で作りだせますよ!

山崎世美子
記事一覧
男女問題研究家
「平成の駆け込み寺」として、人間関係、男と女をテーマとし、さまざまな悩みを抱える相談者に的確なアドバイスを送り、心のケア・親身なカウンセリングで一躍人気者となる。TV、ラジオ、雑誌、さらに講演会などからも依頼が多数。いま最も注目されている専門家である。YouTube「せみこの恋愛大学」毎週水曜配信中。
公式HPブログInstagramTikTok

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


初心者必見! アナタに合う良い花屋をみつけるポイント5選
「お花が好きなのにお花屋さんには行きたくない!」ちょっとした宴席で、初めてお会いする方からだいぶ衝撃的なお言葉をいただき...
「よきにはからえ」上がったシッポは“にゃんたま”の友好の証
 やわらかい日差しと蒼い空。  そんな朝はカメラを持って『にゃんたまω散歩』に出かけよう。  にゃんたま君に...
心労をなくしたい…自信なく“プチ不調”なときに試したいこと
「何かあったわけでもないのに、なんとなく憂鬱な気持ちが抜けない……」  それはもしかしたら軽度な鬱かもしれません。冬は...
波乱の幕開け…30代終盤に「甲状腺機能亢進症」と診断されて
 女性ではおよそ30〜60人にひとり、男性ではおよそ50〜100人に1人がかかると言われている甲状腺疾患。圧倒的に女性に...
面倒くさい!飲まないとダメという男性と共有する時間はない
 私はお酒があまり強くなくてほぼ飲まないのですが、飲み会やデートをすると「飲まないの? 飲んだほうがいいよ!」と無理やり...
「デートの邪魔にゃ!」しつこい尾行にぷんぷん“にゃんたま”
 私もそろそろ、にゃんたまωのプロになってきたので、  隙間からチラっと見える感じで、どんな立派なものが存在するの...
口が軽い人の5つの心理や特徴!「ここだけの話」に要注意
 恋愛や人間関係に思い悩んだ末、意見を聞いてみたくなって誰かに秘密を打ち明けたことがある方は多いでしょう。でも、うっかり...
恋愛&出会い運アップに期待大!春の門出の「スイートピー」
 昨年末の紅白歌合戦をご覧になった方、大変多いと思います。ワタクシは仕事中でございましたので、お正月にゆっくりと拝見させ...
コリドー街に新風 エンタメ飲食ビル「FUNDES銀座」って?
 都内のナンパの聖地として長く君臨する銀座・コリドー街。最近では恵比寿に追い上げられ、東京の出会いの街は激戦となっていま...
毎日がつまらないと感じたら?楽しい日々に変える5つの方法
 子どもの頃、「今日が終わってほしくない」と思ったことがある人は多いでしょう。でも、社会人になって5年も過ぎると、「最近...
シッポを上げて“にゃんたま”を披露…ブロック塀の小さな奇跡
 この世で一番かわいい球体ってなあに?  それは、にゃんたまω!  きょうは、ブロック塀の上を歩いてやってき...
飛行機の中で意識を失い…突如浮上した「バセドウ病」の疑い
 女性ではおよそ30〜60人にひとり、男性ではおよそ50〜100人に1人がかかると言われている甲状腺疾患。圧倒的に女性に...
子宮頸がん「異形成」が出て私がHPVワクチンを接種するまで
 私が婦人科検診で「異常あり」という診断を受けたのは25歳の時でした。それまで一度も考えたこともなかった「子宮頸がん」と...
いつか俺のものに…男が追いかけたくなる女性の絶対的な特徴
 好きな人ができると舞い上がってどんどん攻めちゃいますよね。多くの女性はゆっくり恋愛をしている暇なんてないですし、ダメだ...
神様のグッドデザイン もふもふ“にゃんたま”でラブ運アップ
 にゃんたまωにひたすらロックオン、そしてズームイン!  きょうは、もふもふハート♡のにゃんたまです。  こ...
ピルのメリット「将来的に妊娠しやすくなる」って本当なの?
 こんにちは。今回は、気になる女性も多いピル(低用量ピル)についてお話していきたいと思います。経口避妊薬とも呼ばれるピル...