私、彼氏を嫌いになれないのなぜ?隠れた4つの心理&対処法

恋バナ調査隊 ライター女子部
更新日:2022-03-05 06:00
投稿日:2022-03-05 06:00
 彼氏がいる人の中には、「ダメ男」と気づきながらも嫌いになれず、ズルズルと交際を続けてしまう人がいます。そんな人の多くは、「このままではいけない」と思っているのではないでしょうか? そこで今回は、彼氏を嫌いになれない人の隠れた心理と対処方法をご紹介します。

彼氏を嫌いになれないのはなぜ…? 隠れた4つの心理

 彼氏を嫌いになれない人の中には、「本当は別れたい」という気持ちを持っている人もいるはず。でも、それにも関わらず、なかなか別れられないのはなぜでしょうか? 実は、こんな心理が隠れているかもしれませんよ。

1. 情がある

 本当は「別れたい」と思いながらも、彼氏を嫌いになれない人の多くは、彼氏への“情”に流されています。

 交際期間が長くなればなるほど、この情は大きくなってしまうもの。情を愛情と勘違いし、別れられずにいる人も少なくありません。

2. 思い出があり過ぎる

 恋人としての期間、二人の間にはさまざまな思い出があるはず。そんな思い出が多い人も、彼氏をなかなか嫌いになれません。

 付き合いたてのラブラブな頃を思い出しては、「またあの頃のように戻れるかも」なんて、思い描いてしまう人もいます。

3. 一人になるのが嫌

「彼氏のことを嫌いになれないから別れられない」と思っている人の中には、実は自分自身が一人になるのが怖くて、彼のせいにしている人もいます。

 また、一方的に「私がいなくなったら、彼はダメになってしまう」なんて思い込んでいる人も少なくありません。

4. 本当は愛情がまだある

 彼氏を「嫌いになれない」と悩んでいる人の中には、自分では気づいていないだけで、ちゃんと愛情を持っている人もいます。

 恋心とは、実に複雑なもの。彼氏に不満はあっても、愛情が簡単に消えるわけではありません。それゆえに、なんだかんだで嫌いになれない人も多いでしょう。

彼氏を嫌いになれない時はどうする? 4つの対処法

 彼氏をこのまま嫌いになれないと、ズルズルと付き合いが続いてしまいます。それを防ぐためには、自分の気持ちを確かめてみましょう。

1. 嫌な部分は改善or我慢できるか考える

「彼氏を嫌いになれない」と思っている人の多くは、嫌いだと思う理由があるはずです。まずは、その理由をあらためて見直してみましょう。

 そして、それは「改善できるものなのかor我慢できるものなのか」を冷静に判断すれば、彼との今後の付き合い方も見えてくるはずです。

2. 嫌な部分を書き出してみる

 彼氏を「嫌いになれない」と困っている人は、自分の気持ちを客観視するためにも、彼の嫌な部分を書き出してみましょう。

 文字にしてみると「やっぱり別れるべき」と思えたり、「気にするほどではないな」なんて気づけるかもしれません。

3. 友達に悪い部分を指摘してもらう

 恋愛感情は、なかなか上手にコントロールできないもの。そのため、友達の力を借りて客観的に彼を見るのもおすすめです。

 友達に彼の悪い部分を指摘してもらうことで、自分の本音に気づけるかもしれません。「彼の悪口を言わないで!」なんてイラッとしたら、まだ愛情がある証拠でしょう。

4. 距離を置いて自分の気持ちを確かめる

 嫌いになれない彼氏との関係に悩んだら、少し距離を置いてみるのもおすすめです。会わない期間中に、彼への気持ちに気づけるでしょう。

「会いたい」と思わなかったり、一人の時間が心地良いと感じるのであれば、別れのタイミングかもしれません。

嫌いになれない彼氏との関係性を変えられるのは自分次第!

 彼氏を嫌いになれないまま付き合い続けるのは、あなたにとっても彼にとっても無駄な時間を過ごすことになるかもしれません。その関係性を変えられるのは、自分次第です! 自分の気持ちをしっかりと確かめて、後悔のない選択をしてくださいね。

恋バナ調査隊
記事一覧
ライター女子部
趣味:恋愛、特技:恋愛――。3度の食事よりも男女の話題が大好き。日々、恋愛や結婚について考え、あれこれ調査しているアラサー&アラフォー女性集団。

関連キーワード

ラブ 新着一覧


いいと思っていたのにガッカリ 好きな人に急に冷める瞬間5選
「彼のガッカリする一面を見てしまい、その後フェードアウトしてしまった」  男女問わず、ふとしたことをきっかけに好きな人...
七海 2020-01-04 06:00 ラブ
寂しいデートの別れ際どうしてる?絆を深めるバイバイの方法
 楽しいデートであればあるほど、寂しくなるのが別れ際。でも、このデートの別れ際は男性に感謝や好きな気持ちを伝える大切な時...
孔井嘉乃 2020-01-03 06:00 ラブ
妻はウンザリ!夫の“サイレントにトゲトゲしい”モラ発言3選
 世の中には、褒めているように聞こえて、実は相手を辛らつに批判している会話も存在します。そんな暴言を妻に吐く夫は、ジワジ...
並木まき 2020-01-02 06:00 ラブ
情で彼氏と別れられない 後悔を防ぐ3つのこと&綺麗な別れ方
 長年同じ恋人や夫と過ごしていると、「とっくに潮時だけど、この人がいない生活を想像できない」「人としては嫌いではないから...
孔井嘉乃 2020-01-02 22:47 ラブ
女性は追う恋より追われる恋が幸せ?追われる恋のデメリット
 巷で囁かれる恋愛論では、「女性は追う恋より追われる恋の方が幸せになれる」というのが鉄則です。でも、これって本当でしょう...
リタ・トーコ 2020-01-01 06:06 ラブ
彼氏の「パパ適正」をチェック! 旦那選びに役立つ豆知識5つ
 付き合っているときは何も不満のない完璧な彼だったとしても、結婚して子どもが生まれると次第に「あれれ、こんなはずじゃなか...
田中絵音 2019-12-31 06:00 ラブ
女好きなだけじゃない…浮気男にありがちな“困った悪癖”3選
 彼女や妻がいながら、別の女性を口説く浮気性な男には、女好きであると同時に、困ったクセがある場合も少なくありません。魑魅...
並木まき 2019-12-31 06:00 ラブ
俺がルールだ!ドン引きしたモラハラ夫の狂気言動ワースト3
 こんにちは、モラハラ夫と10年間の交際期間に加え、約10年間もの地獄の結婚生活してしまった犬田です。前回は結婚してしま...
犬田さちこ 2019-12-30 06:34 ラブ
ワンナイトラブで男を見る目を磨ける? 意外な5つのメリット
 一晩の恋とも呼ばれる「ワンナイトラブ」。人によっては、「そんな不誠実な恋愛は絶対に嫌!」と思われるかもしれませんが、実...
東城ゆず 2019-12-30 06:00 ラブ
目を背けて結婚…20年間で悟ったモラハラ夫の前兆と地獄実例
 モラハラ夫と約10年間、付き合っていた期間も含めると約20年間も過ごしてしまった経験アリ、犬田さちこと申します。 ...
犬田さちこ 2019-12-30 07:08 ラブ
自ら鬼嫁を生み出している…“鬼嫁メーカー”な夫の性格3選
「ウチの嫁、鬼なんです!」と語る男性たちの中には、気づかないうちに鬼嫁メーカーになっていそうなタイプも散見されます。魑魅...
並木まき 2019-12-29 06:00 ラブ
ダメを近づけているのは自分? 男をダメにする女性の3タイプ
 好きな男性のタイプは「頼りになる男性」とか「仕事ができる男性」と挙げるのにも関わらず、気がつけばいつも彼氏がダメ男……...
東城ゆず 2019-12-28 06:00 ラブ
クリスマスや誕生日の前後…記念日の浮気をチェックする方法
 男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。皆さん、クリスマスは楽しめましたでしょうか。恋人たちにとってのビッグイベント...
山崎世美子 2019-12-28 06:00 ラブ
正当化にもほどがある…鬼嫁たちが夫に放つ“驚愕の持論”3選
 夫婦関係は、持ちつ持たれつ。……であるはずが、相手が鬼嫁となると、そうはいかない現実も散見されます。魑魅魍魎(ちみもう...
並木まき 2019-12-27 06:00 ラブ
バツイチの出会いはどこに? 本当にあった3つのエピソード
「バツイチ」という言葉もすっかり市民権を得たようで、今では「バツイチです!」と言っても偏見にあうことが滅多になくなりまし...
東城ゆず 2019-12-27 06:00 ラブ
どうして? DVも性犯罪も…女性の「加害者」が増えている
 DVというと多くの人が「夫から妻への暴行」を想像すると思いますが、実態は変化しつつあります。男性からの被害相談がどんど...
内藤みか 2019-12-26 06:00 ラブ