シンママは外出したらダメ?母の「独身なんだから」に苦笑い

孔井嘉乃 作詞作曲家・ライター
更新日:2022-02-23 05:21
投稿日:2022-02-22 06:00

父に母が言った「もう独身なんだから!」に苦笑い

 離婚をして実家に帰った後、ある日仕事関係の会合がありました。息子を両親に頼んで出かけようとした時、「母親なんだから、早めに帰ってきなさい」と、父から言われました。

「男は外で働き、女は家を守る」という、古い昔の形を“良し”としてきた九州男児の父。海外出張で数カ月いない時期もざらにありましたし、会社の飲み会に行くと0時を越えるのは当たり前で、終電を乗り過ごす姿を何度となく見てきました。

 そんな父にそんなことを言われ、「私が子供の頃、仕事や会合から早く帰らなきゃなんて考えたこともないくせに!」と、“いち娘”として、“いち女性”として、イラッとした私。

 しかし、息子のお世話を頼む立場としては、そんなことは到底言えません。言葉が出ずにいたその時、「あら、離婚してもう独身なんだから! 仕事から帰る時間なんて自由じゃない! 私もそうしてみたかったわ〜!」と、茶目っ気たっぷりに母が言ったのです。

 その言葉を聞き、父は沈黙。私は苦笑いしつつ、少し胸がスッとしつつ、そして「そっか、シングルマザーって独身なんだった」と、はじめて思ったのでした。

「再婚しないのは賛成、でも茶飲み友達くらいは作っていてね」

 そんな前衛的な母ですが、出張が多い父を支えながら、専業主婦で私と妹を育ててくれたたくましい九州女性です。

 昔から「夫より子供が一番」なんて豪語するほど、子煩悩。そして、孫煩悩でもあります。離婚の時にはまっさきに息子のことを心配してくれましたし、離婚後は良き理解者でもあり、相談相手でもあります。

「再婚するつもりはない」と告げた時にも「◯◯(息子)にとってはそれが一番かも! 二人ぶん働いて、しっかり育てなさい」と、認めてくれました。そして、「でも、ママが死ぬ前には、ちゃんと“茶飲み友達”くらいは作っていてね」とも。要は「パートナーくらい作っていなさいよ」ということなのですが(笑)。

 母は「ママである娘」と「女性である娘」を、誰よりもしっかり線引きしているように見えます。

外出日は息子に許可を取って堂々と出かける

 成長するにつれて、「ママが出かける理由」について理解ができるようになった息子。突然の外出は嫌がられるので、用事で家を開ける時には必ず数日前からその旨を伝え、許可を取って堂々と出かけるようにしています。

「わかったよ! 100円ね!」と、ちゃっかりお小遣いをおねだりしつつも「がんばってね!」と、気持ち良く送り出してくれます。誰かに外出許可を取る生活はまだまだ続きそうですが(笑)、でも息子は「自分だけのママ」と「好きなことをするママ」の違いを、小さいながらもわかっているようです。

 そして、時間やお行儀にうるさい私がいないため、息子も羽を伸ばしているのでしょう。最近では「もっと遅くてもよかったのに」なんて、憎まれ口を叩くまでになりました(笑)。

 出かけた後にはお土産を買って行き、家族に感謝しつつ、息子とはより多くのふれあいを。離婚3年目を迎えた今、ひとまず、この形に落ち着いています。

 こんなふうに気を使わずに自分らしくいられるようになったのは、離婚した大きなメリットなのかもしれません。いつでも堂々として、そんな価値観を認め合えるのが「家族」なのかな、と、今さら思ったりしています。

(文;孔井嘉乃/作詞作曲家 イラスト:こばやしまー/漫画家)

孔井嘉乃
記事一覧
作詞作曲家・ライター
3歳からピアノを始め、現在は作詞作曲家&シンガーソングライターとして活動中。2014年からウェブライターとしての活動を開始。得意ジャンルは美容、恋愛、ライフスタイル。コスメコンシェルジュ、日本化粧品検定1級、ベビーマッサージ資格、乳児心理+児童心理資格取得。
2016年、ママユニット「mamakanon」を結成。活動5年目にして、YouTube再生回数1,200万回達成。2020年、フレンチシンガーバイオリニストソングライターとのDuo「ellipsis」を結成。両者の絶対音感を活かしてカバー演奏などを行う。
1児のママ。特技は早起き。ウィスキーが好き。

◇孔井嘉乃公式サイトmamakanon公式 YouTubeチャンネルellipsis公式 YouTubeチャンネル

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


春を運ぶ花「ストック」は幸運も運ぶ! 魅力や花持ちのコツ
 猫店長「さぶ」率いる、我がお花屋さんでは、春先になると欠かさず入荷する、昔から根強い人気のお花がございます。  ...
幼稚園と保育園どっちがいい?働くママが感じる違い&選び方
 一昔前は、「ママが専業主婦なら幼稚園へ、働いているなら保育園へ」という風潮がありました。でも、近年では、預かり保育を行...
“にゃんたま”部分はまるで肌色!繊細で美しい毛色の茶トラ君
 きょうは雨上がり、濡れた毛並みをお手入れするにゃんたまωポロリです。  茶トラの中でも色の薄い毛並みで、にゃんた...
穴があったら入りたい…職場LINEへの恥ずかしい誤爆7選
 連絡ツールとして生活に欠かせないLINEですが、似たようなアイコンだと、つい間違えて送信してしまうこともありますよね。...
布マスクと紙マスクはどっちがいい?特徴と効果を徹底分析♡
 新型コロナウィルスの影響により、マスクの着用が新たな生活様式になりました。一時は品薄状態になったものの、現在ではデザイ...
自分と他人をつい比べたくなってしまう人へ贈る魔法の呪文
「あの人…いいなあ〜」と思うことはありませんか。仕事のできる人、頭の良い人、容姿の美しい人。色々あるとは思いますが、とに...
まるで和菓子屋さんのあんこ玉!甘くて魅力的な“にゃんたま”
 にゃんたマニアのみなさま、きょうはあんこ玉ω!  まるで、和菓子屋さんに売っているあんこ玉をふたつ並べたような甘...
色と香りがアナタを癒す!花師オススメの「旬の香り花」5選
 おこもり生活が長引く気配でございます。  猫店長「さぶ」率いる我がお花屋さんには、今日もマスク姿で下を向いたお客...
仕事効率化! オンオフを切り替えるメリット&切り替え術6つ
 仕事が忙しいと、どうしても焦ったり、イライラしてしまうもの。そんな気持ちを、休日まで引きずっている人も多いのではないで...
撮影ならまかせろにゃ!ツッパリ風“にゃんたま”の美ポーズ
 きょうは、ツッパリ風? クールにキメてくれたにゃんたま君。  この場所、猫の写真を撮りにくる人が多いから、にゃん...
LINEを返信したくない心理は? 返す気力がない時の対処法
 友達や彼氏、家族と気軽に連絡を取り合えるLINEは、多くの人が使っている連絡ツールですよね。でも、時々、どうしてもLI...
自分でも嫌になる…優柔不断になる原因&やめる6つの方法
 人はそれぞれ、育ってきた環境や生まれ持った性質により、性格が違います。だからこそ人付き合いは楽しいものですが、中にはな...
友人関係の断捨離〜我慢してまで友達でいる必要ありません〜
 男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。突然ですが、友達と呼べる人って何人いますか? 人間関係は悩みごとも多い大きな...
パーソナルカラーで自信を!まずは”似合う”を知ることから
 自信というのは、一朝一夕に持てるようにはなりません。長い時間や大いなる努力の末に少しずつ持てるようになるものです。しか...
“にゃんたま島”はまさに天国!でも…うまく写真が撮れません
 きょうも、にゃんたまωにロックオン。やってきました「にゃんたま島」。  ここはチャトラのオスがたくさん暮らしてい...
大切な女性へ…男性が花に気持ちを込めて贈る「愛妻の日」
 お花屋さんとは誠に面白いお商売でございます。  毎日さまざまな“言い訳”を用意してご来店なさる男性の話し相手をさ...