【3COINS楽トレ編】冬太り解消! 運動が楽しくなるグッズ3選

canちゃん ライター・デザイナー
更新日:2022-04-08 06:00
投稿日:2022-04-08 06:00
 春になり、気分も新たに生活をスタートさせたいですよね。3COINSならコスパよく、NEWなアイテムを手に入れられます♪ 新しいモノを使うと気持ち良い時間が増えますよ。
 というわけで、スリコでリーズナブルにゲットした新生活に取り入れたいおすすめのアイテム3点をご紹介します。

春に購入したいビューティーアイテム

 初めて使うトレーニング用品やアクティビティグッズを生活に追加したら、楽しい時間が増えました! 春のウキウキ気分にピッタリなアイテムで、気分良く新生活をスタートさせましょう♪

ふわふわタオルはリピート決定!

  ゴワゴワしたタオルを新しいタオルに取り替えることは、幸せになるひとつの方法です♪ 試しに購入して使ってみたところ、ふわふわした柔らかな肌触りが気に入りました。

 綿100%なのでたっぷりと吸水し、洗濯後もやわらかなままで、毛羽立ちせず、使い勝手も◎。春爛漫のなか、お散歩してかいた汗もきちんと吸い取ってくれますよ。

 約34cm×80cmの使いやすいサイズで、軽くて薄手ですぐに乾くのでデイリー使いに最適です。コスパが良いので古くなったタオルの入れ替えにも良さそうです!

家で手軽にエクササイズ!

 ジムに行かなくなって2年間ほど経ち、気づけば体重2キロ増量……。今ならまだ戻せるはず! と、有酸素運動用にこちらの「エアー縄跳び」を購入してみました!

 家の中で思いついたときにすぐに運動不足が解消できる、便利なエクササイズアイテムです。

 天候やスペースを選ばないので、毎日の運動習慣がキープできそう。1日3分間、テレビ番組のCMの間だけなど、欲張りすぎずに運動時間を作る工夫をすれば、無理なく続けていけそうです。

軽くて持ち運びgood!

 テニスとバドミントンのどちらでも遊べる、その名も「テニミントン三角ガット」。赤と青のラケットが1本ずつ、ボールとシャトルが1つずつのセットです。

 ガットが三角形で、通常の縦長の丸い形より面積が小さく、難易度は高めかも。ラケットやボールはとても軽いので、風が強い日は遠くへ飛ばされてしまいそうなのでお気をつけて。

 軽く持ち運びやすいので、友達や家族とのピクニックに持って行くと盛り上がるはず! 晴れた空の下で遊ぶと気分転換ができて、ストレス発散にもおすすめのアイテムですよ♪

まとめ

 3COINSは手軽な価格で購入できるので、アレコレ試せるのが嬉しいですよね。冬太りしてしまったので、夏に向けて楽しく継続できそうなエクササイズアイテムを購入してみました。

 毎日の生活の中でうまく習慣を作って、気軽に続けられるかがダイエットのコツですね♪

canちゃん
記事一覧
ライター・デザイナー
本業デザイナー、副業ライター。デザイナー業ではUI、web、グラフィック、立体など幅広く対応。ライター業ではライフスタイル、Web3、美容、音楽など人生を楽しむ「何か」を経験したい&伝えたいとアレコレTRY中! 趣味はキックボクシングとカラオケ。
X(旧Twitter)

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


セクハラに時間が解決?責任を負わない事なかれ主義者の無責任LINE3選
 波風を立てず、責任を負わず、誰かがどうにかしてくれると見てみぬフリばかりする「事なかれ主義」。  一見、平和主義...
見た目とキャラが合わないのは当然!悩んだときの考え方
「見た目の印象とキャラがだいぶ違うよね」と言われて、悩んだことはありませんか?  自分が周りに与える印象と実際の自分と...
夜明けとともに起きだしたコハクチョウの胸の内
「あ~! 眠いけど、きょうも1日がんばるかあ!」  なんて言ってたりして。今朝の自分のことだけど(笑)。  ...
SNSや現実でも…他人の容姿批判がやめられない人は2種類いる
 みなさんの周りに、他人の容姿(ビジュアル)についてうるさい人、いませんか?  私はそういう人を見るたびに「かわいそう...
バカにしてる、よね? 部下になめられる理由と上司が改めたい悪癖3つ
 キャリアアップはうれしいけれど、部下ができると「なんだかなめられている気がする…上司としての威厳がないのかな?」と新し...
いつだって癒しを提供…成長が楽しみな“たまたま”を愛でる
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
そのあえぎ声、どこまでが本当ですか?
 素朴な疑問、と頭に付ければ何を聞いても許されるとは思っていないのだが、失礼を承知で、どうしても聞きたいことがある。 ...
落ち込んだらシーラカンスのことを考えるといいかもしれない
 北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
お正月にしめ縄って必要かぃ?「しめ縄」と「しめ縄飾り」の違いも解説
 今年もあと2週間を切りました。年末だというのにあまりの暖冬、ここ数日は少しは寒くなったものの更年期のワタクシは、本職の...
「女は見た目がすべて」の思い出に悶々…容姿いじりのトラウマの克服法
「女は見た目がすべて」なんて言葉が昔からあるように、男性よりも女性の方が外見を厳しく見られる傾向です。そして残酷なことに...
人生初のぎっくり腰なぜ発症? 40女の激痛を救った意外なコスメは…
 齢46、人生初のぎっくり腰になりました。腰が砕け、身動きがまったく取れない状態に陥るって本当にあるんですね。  デス...
韓国は「ひとり飯」ほぼタブー! おひとり様=みじめな人認定で苦労した
 ちまたでは『孤独のグルメ』(テレビ東京系)や『ひねくれ女のボッチ飯』(テレビ東京系)、『めんつゆひとり飯』(BS松竹東...
2023-12-19 06:00 ライフスタイル
自然の石を積んだ石垣でできた江戸時代から続く「棚田の村」
 見知らぬ土地で、山道を越えて現れた見事な石垣に圧倒される。ここまで積み上げる労力を想像すると途方に暮れるし、これが自然...
“たまたま”とももうすぐお別れ…去勢前のおやつシーンを激写
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
#2 友達の結婚、喜べないのはなぜ? 勝ち組を裏切りだと感じてしまう記憶
【#1のあらすじ】  ミュージシャンの沙恵は高円寺に暮らし、芸人の卵や音楽仲間と毎日飲み歩いている。高円寺はうんざ...
#3 結婚で“輪”から去る友人への寂しさ。心地よい独身生活で失ったもの
【#2のあらすじ】  ミュージシャンの沙恵は高円寺に暮らし、毎晩芸人の卵や音楽仲間と飲み歩いている。高円寺はうんざ...