「今朝の朝食w」LINEの勘違いモテテク5選、男性ドン引きです

恋バナ調査隊 ライター女子部
更新日:2022-04-02 06:00
投稿日:2022-04-02 06:00
 ネットで情報を検索すると「LINEのモテテク」としていろいろな技が紹介されていますよね。でも、男性たちに本音を聞いたところ、モテテクどころか「勘違いモテテク」だと思われているものも多いようなのです。そこで今回は一見モテテクにも思えるのに、送ると彼にドン引きされてしまう内容をご紹介します!

恋が終わるかも…彼に引かれるLINEの勘違いモテテク5選

1. 自撮り写真を送る

 自撮り写真を送るのを、モテテクとして使っている人は多いですよね。自撮り写真を送っても違和感がないように会話をコントロールして流れを作り、あとは可愛く写った渾身の写真を送るというもの。

「きっと彼は今頃、私の顔をじっくり見てくれているはず♡」と思いきや、男性の本音としては「したたか」「計算高い」「下心が丸見えで引く」と感じているかもしれません……。自撮り写真を送るのは、相当関係が深まってからか、確実に脈ありだと思えた相手に留めておくのが懸命かもしれませんね。

2. 相談をして弱い部分を見せる

 LINEで弱さを見せて、彼に「守ってあげたい」と思わせるテクニックを使う人がいます。このテクニック自体は間違ってはいないのですが、弱さの中に「重たさ」を感じてしまうと男性は引いてしまうそう。

 たとえば、このLINEのように「両親が離婚して、家族がバラバラになり不安で……」という内容はとても重たく、どう返したら良いのか相手を悩ませてしまいます。

 弱さのレベルとしては、「実は、ペットボトルの蓋を開ける握力がないの」くらい軽いものにしておきましょう(笑)。

3. 自分が作った料理の写真を送る

 料理上手で家庭的な女性は、男性にモテますよね。実際、LINEの会話の中で自然と料理の話になった時、「実は料理大好きなんだ♡」と伝えるくらいなら、好感を持たれるかもしれません。でも、料理上手をアピールしようと自分から手作り料理の写真を送る場合は、注意が必要です。

 この場合、今朝の朝食=今日の朝の朝ごはん、という重複表現は御愛嬌だと受け流してもらえても、写真は別物。男性からすると「料理の写真が送られてくる=私、料理上手でいい女でしょ」とアピールされている気持ちになってしまうのだそう。実際に料理上手であっても、多くの男性は、やたらとアピールをしてくる自己主張の強い女性が苦手なため、引いてしまうのかもしれませんね。

4. 焦らして意識させようとする

 LINEのモテテクの中でもポピュラーなのが、「返信を焦らして、こちらを意識させる」というもの。サクサク返事を返してしまうと相手に脈ありだとバレてしまうため、返信を焦らして男性に「脈なし?」と思わせ、「なんとしても手に入れたい!」と意識してもらう方法ですね。

 でも実はこれ、逆効果! 返信が早かったり遅かったりすると「これって、駆け引きされてる?」と即座にバレてしまうだけでなく、あなたのテンポに振り回されていることにストレスを感じてしまうのです。

 返信は一定の間隔で送るのが、一番好感度が高いといえるでしょう。

5. わざとらしい送信ミス

 自分の思いに気づいてもらうため、女友達に送るフリをして彼への気持ちを“誤送信”によって伝えようとするテクニックもありますよね。でも、これは100%の確率でバレています。

 そもそも、送信してから一定の時間以内なら送信取り消しもできるはず。それなのに、送信取り消しをしないで「ごめんね」「もう恥ずかしすぎる!」といった言葉で「本人に誤送信してしまったんだな」と思わせようとするほど、したたかさを感じてしまうからです。

 それなら、いちかばちかストレートに告白してしまったほうが良いかもしれません。

勘違いモテテクLINEで恋のチャンスを逃さないで!

 こうして勘違いモテテクLINEをチェックしていくと、ほとんどの方法で男性側に「下心があるな」と気づかれているということがわかりますね。結局は、テクニックなしで楽しく自然なLINEのやりとりができる女性が一番モテるのかもしれません。

 勘違いモテテクで恋のチャンスを逃さないように、彼と楽しいLINEのやりとりを続けてみてください。そのほうが恋のチャンスを掴めるはずですよ。

恋バナ調査隊
記事一覧
ライター女子部
趣味:恋愛、特技:恋愛――。3度の食事よりも男女の話題が大好き。日々、恋愛や結婚について考え、あれこれ調査しているアラサー&アラフォー女性集団。

関連キーワード

ラブ 新着一覧


胸キュン…? 鬼嫁が「かわいく見えた」夫の怪エピソード3選
 鬼嫁と呼ばれる女性でも、ふとした瞬間に「かわいげ」が、垣間見えることもあるみたいです。  魑魅魍魎(ちみもうりょう)...
並木まき 2020-02-23 06:00 ラブ
夫が帰宅拒否…本気で離婚を決意した男性に見られる行動3つ
 男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。昨年11月に離婚が報じられたタレントのSHELLYさん(35)が、バラエティ...
山崎世美子 2020-02-22 06:00 ラブ
誰に嘘をつきたくない? 不倫をして痛い目に逢わないために
 不倫はなるべくなら避けたいもの。  でも、好きな男性ができ、男性も自分に想いを寄せているのであれば、燃え上がる恋...
うかみ綾乃 2020-02-21 06:00 ラブ
結婚相談所の出会いもアリ?メリット&デメリットを紹介!
 結婚相談所というと、「モテない人のいくところ」と思っている人もいるでしょう。そんなイメージから、興味があっても利用でき...
恋バナ調査隊 2020-02-21 06:00 ラブ
花粉がつらい時期 屋内でも春を感じられるデートスポット3選
「ハックシュン! ズビズビ、ぶしゅ!」  2月の頭ごろから眠気や日差しとともにやってくる悩みのタネ……それは「花粉症」...
七海 2020-02-21 06:00 ラブ
なぜ年上女性? 婚活パーティーの参加男性に聞いてみました
 最近の婚活パーティーは細分化され「バツイチ同士」が集まるものもあれば、「マンガ好き」同士が集まるもの、それから「ぽっち...
内藤みか 2020-02-20 06:00 ラブ
カップルには別れやすい時期がある! 5つの要注意サインとは
 好きな人と付き合った当初は別れなんて想像することもないでしょう。しかし、どんなに気の合うカップルも、別れが訪れることが...
恋バナ調査隊 2020-02-20 06:00 ラブ
彼の部屋に置く…女にだけ分かる“女のニオイがするゴミ”5選
 何人かいる女性のうちの一人だと分かっていても、どうしても諦められない恋もあります。自分では彼への愛を止めることができな...
ミクニシオリ 2020-02-19 06:00 ラブ
年下彼氏は不安がいっぱい! 女性を悩ませる原因5つ&対処法
 彼氏が年下だと、「本当に私のこと好きなのかな……」「若い女の子に気移りしないか心配」など、不安な気持ちでいっぱいになっ...
恋バナ調査隊 2020-02-19 06:00 ラブ
運任せじゃダメ!「運命の人と結婚できる」女性の特徴とは?
 皆さんこんにちは。結婚につながる恋のコンサルタント山本早織です。今回は、婚活女性や結婚したいけど婚活に踏み切れない女性...
山本早織 2020-02-18 06:00 ラブ
妻は毎日イライラ…“意識低い系の夫”の呆れた感染症対策3選
 例年の恐怖であるインフルエンザだけでなく、新型コロナウィルスも脅威となっている今は、しっかりとした感染症対策が求められ...
並木まき 2020-02-26 17:14 ラブ
浮気をする男性の7つの特徴! 好きになった時の対処法は?
 あなたは過去に彼氏に浮気された経験はありますか? 一度でもそのような経験があると、恋愛に奥手になってしまうもの。トラウ...
恋バナ調査隊 2020-02-17 06:00 ラブ
性欲が強い男女の10の特徴!見た目で見分けるコツがある!?
「性欲が強いか弱いかは、付き合ってみないと分からない」と、そんな風に思っていませんか?実は性欲が強い男女には、共通した特...
コンプレックスに思わないで…実は色気が潜んでいる箇所4選
「自分の顔のここが許せない!」――。誰しも、自分の容姿に対して一つや二つ、コンプレックスや不満を抱いている箇所は持ってい...
七海 2020-02-16 06:00 ラブ
不倫バレはスマホと心の浮気から?オトナ女子が知るべき作法
 スマホを開くたびに目に入る「不倫」をテーマにしたレディコミの広告。世の中の多くの人が、それらの問題に悩んでいるというこ...
ミクニシオリ 2020-02-16 06:00 ラブ
身長差カップルってどう?男性の背が高いメリットデメリット
 身長差のバランスが取れたカップルは、まわりから見てもとてもスタイリッシュに映るため、憧れの気持ちを抱く方も多いでしょう...
恋バナ調査隊 2020-02-15 06:00 ラブ