ノー我慢!「外食の節約術」情報を制するものが成功します

コクハク編集部
更新日:2022-04-19 06:00
投稿日:2022-04-19 06:00
 マイホームのため、子供たちのため、はたまた老後のために日頃から節約を心がけている人は多いでしょう。そんな人の中には、食費を抑えようと外食を我慢している人も少なくありません。しかし、我慢ばかりでは心が疲れてしまいますよね。
 そこで今回は、楽しみながらできる外食の節約術とポイントをご紹介します。

我慢せず楽しむ! 外食でできる節約術5選!

 節約中に外食をすると、なんだか悪いことをしているような後ろめたさを感じてしまいますよね。

 でも、節約術を知っていれば罪悪感も我慢もなく、思い切り楽しめますよ。

1. お店のサービスデイをチェック

 外食するためのお店は数えきれないほどありますが、独自のサービスを行っているところも多いので、そういったサービスを利用するのが◎。

 まずは、気になるお店のサービスデイをチェックしてみましょう! 同じ料理をお得に食べられるため、手軽に節約できます。

2. クーポンをチェック

 お買い物をする際、ポイントカードやアプリを使っている人は多いはず。その中には、飲食店で使えるクーポンが発行されているものもあるため、事前に確認してみましょう。

 アプリによっては、ひとつのアプリでさまざまなお店のクーポンが定期的に発行されていたりもします。

3. 会社などの優待をチェック

 会社にはさまざまな福利厚生がありますが、中には外食先でメニューが割引になったり、特典を受けられる場合があります。

 また、クレジットカードなどにも、これらのサービスが付帯されているものがあるため、あらためて手持ちのクレジットカード会社のサービスをチェックしてみましょう。

4. お店では飲み物やデザートは頼まない

 外食となると単価が低い飲み物やデザートをつい頼んでしまいがちですが、お会計の時に意外と高くなってしまうケースも多いです。

 そのため、節約中の場合、できれば飲み物やデザートは頼まないようにすると良いかもしれません。食事だけで済ませれば、そのぶん外食費は安く済みますよ。

5. あらかじめ予算を決めておく

 たまの外食ですから、「ちょっと奮発しちゃおうかなぁ」と思う人も多いでしょう。しかし、節約中はあらかじめ予算を決めておいた方がベター。

 一度の外食費が決まっていれば、あとから「使い過ぎた……」なんて後悔もありませんし、今まで頑張ってきた節約を無駄にすることもありません。

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


チラ見えに風情を感じたら…あなたもすっかり“にゃんたま”通
 きょうは喉元をポリポリ、にゃんたまωチラリ♪♪  ふとした拍子に一瞬見えるというこの状況、バッチリ見えるよりも、...
人生の手綱を握ろう! 離婚を機に変わった私が伝えたいこと
 本連載も今回が最終回になります。1年以上にわたり、お付き合いいただきありがとうございました。この連載と一緒に私自身も離...
年齢不詳な人ってどんな人?真似したい特徴&目指すポイント
 年齢を重ねると、誰だって変化が起こるもの。肌や髪など見た目はもちろん、内面も変わってくるのが当たり前です。しかし、中に...
「根はいい人」と言うけれど…実はマイナスな人たちにご用心
 男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。「根はいい人だけど……」と前置きして紹介しなくてはいけない恋人や友人。「根は...
姑vs嫁で因縁バトル勃発! 女性同士の“壮絶LINE”の内容5選
 嫁姑の関係は、昔から多くの人が悩んできた課題でもありますよね。大切な息子を取られた姑が同居の嫁をいびるなんて話は、星の...
現実逃避?自信がない人ほどやってはいけない”逃げ酒”の話
 みなさんはお酒を飲む理由を考えたことがありますか? 美味しいから、楽しいから、色んな理由があると思いますが、”悲しいか...
ダンディーな見返りポーズと完璧な“にゃんたま”にうっとり♡
 きょうは、いばらのアーチの下で見返りポーズ、男っぽさを感じるダンディーなにゃんたまω君に出逢いました。  にゃん...
集中力を高めるには? 集中できない理由&効率アップの方法
 仕事が忙しい時に限って、「早く終わらせなければいけないのに、全然集中できない!」ということってありませんか? どんなに...
諒設計アーキテクトラーニングの通信講座で心理カウンセラーを目指そう♪ スキルアップしたい人必見!
 今、通信講座で資格取得を目指す人が増えていますよね。さまざまな資格の中でも、今、人気なのが、人の悩みに寄り添い、メンタ...
金運アップしたいなら…「白い花」が持つ威力をお試しあれ
 いろいろなお商売がございますが、数ある職種のなかでもいわゆる「お金持ち」と呼ばれる方とお会いする機会が割と多いのが花屋...
気遣い上手な女性ってどんな人? 5つの特徴と目指す方法
 いつも周りの状況を把握し、先回りして行動することができる“気遣い上手な女性”っていますよね。そんな女性を見ると、男性だ...
90年前のレトロ電車でリモートワーク! 2021.8.23(月)
 長引くコロナ禍で、テレワークも早2年目。通勤の手間が減ったのはありがたいけど、家ではついついダラダラしがち……。なので...
ガラステーブルの上でペタッ…涼をとる“にゃんたま”の愛で方
 今年もこの季節がやってきました!  ガラステーブルの上で涼をとるにゃんたまωボーイ。  それを寝転んで下か...
記憶から抹消したい…? ダメ恋や失恋でも後悔しない考え方
 失恋や離婚って悲しい反面、あまりに理不尽な仕打ちを受けると「あの人にかけた時間が無駄だった……」なんて後悔することもあ...
失敗しない!浅草かっぱ橋道具街の歩き方 2021.8.22(日)
 東京・浅草にある料理道具の聖地・かっぱ橋道具街。お散歩コースのひとつでちょくちょく通り過ぎてはいるのですが、久しぶりに...
男性が恐怖に陥った…女性の“黒い本性”が見える怖いLINE5つ
 LINEは気軽に文章を送れてしまうからこそ、言葉の端々に相手の本性が表れやすいもの。今回は、LINEで男性たちを恐怖に...