更新日:2022-04-17 06:00
投稿日:2022-04-17 06:00
世の中には、甘え上手な女性と甘え下手な女性がいます。もちろん、甘え上手なほうが多くの人の手を借りられますし、自分自身も楽でしょう。でも、いろいろな理由で、どうしても人に甘えられない女性もいるんですよね……。
今回は、甘え下手な女性が送るLINEの特徴をご紹介します。甘え下手な人は、ぜひこの機会に、人に甘えることを練習してみてくださいね!
今回は、甘え下手な女性が送るLINEの特徴をご紹介します。甘え下手な人は、ぜひこの機会に、人に甘えることを練習してみてくださいね!
本当は甘えたい…甘え下手な女性が送るLINEの特徴5つ
1. 助けの手を差し出されても断る
甘え下手な女性のLINEの大きな特徴は、助けの手を差し伸べられても頑なに断るということでしょう。
このLINEの女性は甘え下手なうえ、断り下手なタイプです。それを知っている男友達から「仕事忙しいだろうから、送別会の幹事代わるよ?」と、優しい提案があったのですが、「大丈夫! 幹事するの好きだし、楽しみだから!」と、心にもないことを送ってしまいました。
この時、本心では「猫の手も借りたい! 誰か助けて!」と思っていたそう。“甘えてはダメ”という価値観があるため、どうしても素直に甘えられないのです。
2. 強い女アピールをする
必要以上に「強い女アピール」をしてしまうのも、甘え下手女性の特徴のひとつ。こちらのLINEでは、顔色が悪かったことを心配した男友達が「無理してない?」という心配のLINEを送ってくれたのに、「私、昔からショートスリーパーだから全然平気」「体だけは本当に強いんだよ!」と、必要以上に強さをアピールしてしまっています。
毎回こんな調子だったら、そのうち心配すらされなくなってしまうかもしれません……。
3. 人に甘える女性に厳しい
普段、自分に厳しく「なんでも甘えずに一人でこなそう」と無理をしている甘え下手女性は、人に頼り切っている女性を見ると、イライラして許せない気持ちになってしまいがち。
「私だったら甘えない」「私は一人で頑張っているのに!」という気持ちが出てきて、人にも同じような行動を求めてしまうのかもしれませんね。
また、人はそれぞれ違うとわかっていても、許せなくなってしまうくらい無理を重ねている可能性もありますね。
ライフスタイル 新着一覧
人はそれぞれ、育ってきた環境や生まれ持った性質により、性格が違います。だからこそ人付き合いは楽しいものですが、中にはな...
男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。突然ですが、友達と呼べる人って何人いますか? 人間関係は悩みごとも多い大きな...
自信というのは、一朝一夕に持てるようにはなりません。長い時間や大いなる努力の末に少しずつ持てるようになるものです。しか...
きょうも、にゃんたまωにロックオン。やってきました「にゃんたま島」。
ここはチャトラのオスがたくさん暮らしてい...
お花屋さんとは誠に面白いお商売でございます。
毎日さまざまな“言い訳”を用意してご来店なさる男性の話し相手をさ...
「もう少し収入が増えたら、ちょっと贅沢なお食事ができるのに……」「エステに毎月通える生活って羨ましいな……」「趣味のため...
忘れられないにゃんたまωがある。
あれは5年前、私がまだにゃんたまカメラマンとして駆け出しの頃。遠い南の島へ船...
彼氏や友達など、「おはよう」の挨拶だけをLINEで送ってくる人っていますよね。もともと連絡をとるのが好きな人であれば良...
一生懸命、スマホを操作するお母さんの姿は、見ていてほっこりしますよね。でも、送られてくるLINEの内容は本当に不思議!...
「どう思う?」「なぜそう感じるの?」と言った意見を求められる場面は少なくありません。職場であればなおさらでしょう。そんな...
今年はうし年?な、にゃんたま様に出逢いました。
こんな白黒猫の柄、見たことない! 頭部は綺麗なハチワレ模様であ...
とある著名な女性霊能者にお会いしたときのお話でございます。
散歩しているだけで地縛霊に取り憑かれる、いわゆる憑...
学校や会社など、必ずひとりは「性格が悪いかも?」と思う女性っていますよね。「苦手だな……」と思っても無視するわけにいか...
これまで約1万8000人を鑑定してきた占い師・林知佳が、火・地・風・水の4つのエレメントの可愛いキャラクターとともに、...
ニャンタマニアのみなさま、きょうは、栗まんじゅうなにゃんたま君です。
栗まんじゅうといえば、ドラえもんの道具で...
無印良品のアイテムは、シンプルでどんなテイストのお部屋にも馴染んでくれますよね。おうち時間が長い今、毎日の生活を少しだ...
















