30代40代の恋愛…なぜ片思いはつらい、逃げたいって思うの?

恋バナ調査隊 ライター女子部
更新日:2022-04-13 06:00
投稿日:2022-04-13 06:00
 若い頃は、たとえ片思いでも好きな人がいるだけで幸せな気持ちを味わえていたでしょう。でも、大人になるにつれて片思い自体が、「つらい」と感じる人も少なくありません。
 恋をするのは幸せなことのはずなのに、なぜそんな気持ちになってしまうのでしょうか。今回はその理由と対処方法をご紹介します。

大人の片思い…「つらい」「逃げたい」と思う3つの理由

 大人になってから片思いをするのがつらい、逃げたいと感じる場合、自分でも気づかない理由が隠れているかもしれません。これに気づくことができれば、片思いとの向き合い方も変わるのではないでしょうか。

1. 周りは結婚、出産へ進んでいる

 一般的に、女性は20代後半あたりから結婚ラッシュがはじまります。そのため、仲の良い友達の結婚式に何度も出席したり、出産祝いを贈る機会が多くなってくるのもこの時期。

 そんな友達たちと自分を比べてしまい、周りが幸せそうに映り、まだ片思いをしている自分の状況につらさを感じる人も多いようです。

2. 結婚への焦りがある

 結婚願望がある女性の中には、自分の理想の結婚時期をすでに過ぎてしまっている人もいるでしょう。結婚は必ずしなければならないものではないですが、「本当はしたい」と思っている人の場合、焦りから、片思いの状況をつらく感じてしまいます。

3. 大人になっても恋愛がうまくいかないと自己嫌悪に陥る

 ある程度の年齢になれば、恋愛もそれなりに経験を積んできているでしょう。しかし、それにも関わらず、いまだに片思いという状況で自己嫌悪に陥る人は多いです。「どうして、私だけうまく恋愛ができないのだろう」と、自分を責めてしまい、その状況が嫌になってしまうのです。

つらい片思いから逃げたいと思ったら!5つの対処方法

 片思いから「つらい」「逃げたい」と思ったら、無理をしてその状況を続ける必要はありません。これらの対処方法から、うまく今の状況から抜け出してくださいね!

1. 距離をとって彼と接しないようにする

 つらい片思いの状況から抜け出すには、あえて彼との距離をとり、接する機会を減らすのも一案です。

 どうしたって、彼と会ってしまえば気持ちを抑えられなくなってしまいます。つらい気持ちが収まるまで、いったん物理的距離をとると効果的です。

2. 仕事や趣味に没頭する

 つらい片思いから抜け出すには、少しでも彼のことを考える時間を減らしていきましょう。そのためには、なにかに没頭するのがおすすめ!

 仕事、趣味、なんでも構いませんから、没頭できるものを見つけましょう。その時間が増えれば増えるほど、彼を考える時間は減り、気持ちも薄れていくはずです。

3. 友達や家族と楽しい時間を過ごす

 片思いがつらいと感じている人の多くは、一人になると彼のことばかり考え、どんどんネガティブになっているのではないでしょうか。

 そんな時は、楽しい時間を過ごしてみては? 友達、家族と楽しい時間を過ごすうちに、前向きな気持ちが取り戻せるかもしれません。

4. 彼の嫌なところを書き出す

 彼のことが好きなのに片思いの状況がつらく、逃げたいと思うのであれば、彼の嫌な部分に目を向けてみましょう。

 あえて紙に書き出していくと気持ちが整理され、「どこが好きだったんだろう?」なんて、案外あっさりと恋心がなくなる人もいるでしょう。

5. 最後に思い切って告白をして気持ちに整理をつける

 片思いがつらく、今の状況から逃げ出したいと思いながらも彼を諦めきれないのであれば、最後に思い切って告白するのも一つの方法です。

 結果がどうであれ、自分の気持ちをちゃんと伝えれば、気持ちに整理がつきやすくなりますよ。

つらい&逃げたいと思う片思いは無理して続ける必要はない!

 本来、片思いであっても恋は楽しいはずです。しかし、片思いがつらい、逃げたいと思うのであれば、無理をして続ける必要はありません。対処方法を取り入れ、気持ちを整理してみると、前に進む糸口を見つけられるかもしれませんよ。ぜひ、次はワクワクできる片思いを探してくださいね。

恋バナ調査隊
記事一覧
ライター女子部
趣味:恋愛、特技:恋愛――。3度の食事よりも男女の話題が大好き。日々、恋愛や結婚について考え、あれこれ調査しているアラサー&アラフォー女性集団。

関連キーワード

ラブ 新着一覧


コロナ禍で明暗クッキリ…結婚できる人と別れる人の違いとは
 長引くコロナ禍、そして緊急事態宣言やまん延防止措置。そんな苦難を乗り越えて見事ゴールインを決めたカップルと、残念ながら...
内藤みか 2021-06-03 06:00 ラブ
勘違い? 恋愛で“脈あり”と思ってしまいがちな男性の行動5つ
 好きな人との距離が縮まると、「もしかして彼も私に気があるのかも?」と嬉しくなるものです。でも、中には「勘違いだった」と...
恋バナ調査隊 2021-06-03 06:00 ラブ
いい男を逃したくない人必見! “男を見る目”を養う方法とは
 職場や合コン、友人の紹介やネットを通して、私たちはさまざまな人に出会います。その中で、絶対にゼッタイにぜったいに逃して...
若林杏樹 2021-06-02 06:00 ラブ
彼は運命の相手かも?“ソウルメイト”の6つの特徴&出会う方法
 みなさんは、“ソウルメイト”をご存知ですか? あなたの周りにいる「前にも会ったような気がする……」と思う人は、もしかし...
恋バナ調査隊 2021-06-02 06:00 ラブ
仕事か結婚か…23歳の私は外堀りを埋められて別れを選んだ
「結婚できるとは思っていなかった」「結婚願望がなかった」。そんな40歳オーバーの男女が結婚に至った経緯とは――。「40代...
内埜さくら 2021-06-15 09:18 ラブ
長続きするカップルや夫婦は「一緒にお風呂に入らない」理由
 恋人と過ごすバスタイムは、なんだか幸せなイメージがありますね。流行する恋愛映画で、カップルで一緒にお風呂に入っているシ...
ミクニシオリ 2021-06-01 06:00 ラブ
結婚する気がないのはなぜ? 男性の本音&気持ちを変える方法
 カップルの付き合いが長くなってくると、意識し始めるのが「結婚」でしょう。特に女性は、出産のリミットがあることから、焦る...
恋バナ調査隊 2021-05-31 06:00 ラブ
恋愛で不安な時に使えるLINE裏技5選! 彼の様子を探る方法
 恋愛がはじまったばかりのころって、彼が何を考えているのか、恋愛がこのままうまくいくのか不安でいっぱいですよね。LINE...
恋バナ調査隊 2021-05-31 06:00 ラブ
なぜかモテる女性の共通点7つ♡男心を鷲掴みにする法則とは?
 世の中には、星の数ほどたくさんの男性がいます。そして、それぞれ好みの女性のタイプは違うはず。それなのに、なぜかどんな男...
恋バナ調査隊 2021-05-30 06:00 ラブ
男性がグッとくる…守ってあげたくなる可愛い女性の特徴4つ
 男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。女性側が母性を出しすぎて尽くすと、意外に愛されないものです。男性がグッとくる...
山崎世美子 2021-05-29 06:00 ラブ
結婚する気はあるの? 煮え切らない男性の特徴5つ&対処方法
 交際している男性がいる人は、結婚を意識している人が多いでしょう。付き合いが長くなればなるほど、将来のことを考えるのは当...
恋バナ調査隊 2021-05-29 06:00 ラブ
ある日突然「離婚届」が…本当の離婚理由を知りたい妻の激白
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
並木まき 2021-05-29 06:19 ラブ
結婚は失敗だった…家業と資産を妻から守りたかった夫の主張
「冷酷と激情のあいだvol.40〜女性編〜」では、夫から前触れもなく離婚を突きつけられた女性・Kさんの困惑をご紹介しまし...
並木まき 2021-05-29 06:20 ラブ
気づいてもらえない…鈍感男性の5つの特徴&気づかせる方法
 気になる男性ができて積極的にアプローチをしているのに、「ぜんぜん私の気持ちに気づいてもらえない」と、やきもきしている女...
恋バナ調査隊 2021-05-28 06:27 ラブ
主夫とは名ばかり…ヒモ夫に嫌悪感を抱いた30代女性のケース
 長引くコロナ禍では、「コロナ離婚」と呼ばれる不測の離婚に至った夫婦も珍しくなくなっています。これまで水面下に問題を抱え...
並木まき 2021-05-28 06:00 ラブ
彼氏が“愛してる”と言わない理由&言われる女性になる方法
 そもそも日本の男性は、気持ちを言葉で表現するのが苦手なタイプが多いので、彼女に「愛してる」と言わない男性が多いそうです...
恋バナ調査隊 2021-05-27 06:00 ラブ