老舗スナックのママ直伝!折れかけた心を秒で回復する裏ワザ

おくげちゃん 漫画家・イラストレーター
更新日:2022-04-22 06:00
投稿日:2022-04-22 06:00
 みなさんは友人や同僚が仕事で成果を出しているのを見たら、どんなふうに思いますか? 私は素直に、「すごい」「おめでとう」と思える時もあるけれど、自分に余裕がない時は焦ってしまい、自分の才能のなさを嘆くこともあります。
 そうなった時、なかなか立ち直れなくてグチを言い続けてしまいがち。さて、どろんぱではマキさんが太客のピヨ崎さんを接客中ですが……。

 

 

 

あえて腹が立つような言葉を他人から聞いてみて

 私は創作をする人間の端くれとして、友人の作家たちが仕事を得ていく姿を見ると嬉しいです。それは友人たちが、たくさんの苦労をして生み出しているのを知っているからです。

 だから苦しい期間を乗り越えて得た大きな仕事や、賞レースで勝った時など、苦労が報われる瞬間はとても嬉しいです。だけど自分がうまくいっていない時はそうではありません。

 なかなか人の成功を素直に喜べず、「やっぱり私には才能なかったのかなぁ」というところまで考えてしまい、気分はドン底……。そんな話を、知り合いのスナックのママに愚痴ったのですが、ママからはサクッと「そう思うんならやめちゃえば?」と言われました。

 正直、その言葉を聞いて最初に感じたのは「はぁ?」というムカつき。その気持ちもふまえて「いや、でもまだやめるほどには諦めてなくて……」と言い返しました。

 するとママは、「そう言うと思った。人にやめろと言われて腹が立つうちは大丈夫。諦めがつくまで頑張りなさい」と。

ムッとするのは、まだやれる証拠

 ママいわく、自分の能力に自信がなくなってくじけそうになったら、誰かに「やめればいいじゃん」と言ってもらうのがオススメだそうです。そこで何か言い返せるうちは大丈夫。その言葉に納得してやめるのであれば潔くもあります。

 言い返せるのは、なんとかもがいて動き続けているということ。自分だけで回復できない時は、人の手をこんなふうに借りるのもありかもしれませんね。

登場人物紹介

マキさん:どろんぱのナンバーワンホステス。おっとりした見た目をしているが、けっこう腹黒で毒舌。が、お客さんの心を掴むのがとてもうまい。めっぽうお酒が好きな3人の子持ち。

ピヨ崎さん:どろんぱの古くからのお客で、マキさんのことを気に入っている。飲み方がスマートなのでホステスからの人気も高い。いつもマキさんに丸め込まれて高いボトルを入れているが、本人はまんざらでもない様子。

おくげちゃん
記事一覧
漫画家・イラストレーター
酒呑みまんが家。ふしぎで妖しい話を描いています。就活が嫌すぎて3年間ドイツに逃亡するなど放浪癖あり。京都市出身、東京在住。水商売歴10年。XInstagramでは毎日漫画を更新中。実績などはこちら

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


28歳独身“知識ゼロ”の私が卵子凍結セミナーに参加してみた
 日本は不妊治療の件数は世界一なのに、体外受精で赤ちゃんが産まれる確率は最下位。そんな状況を変えるために、ミレニアル世代...
女が親友をもつメリット! 女社会にも清い友情は存在する?
「女社会」という言葉を、聞いたことがあると思います。このワードを聞くと、どことなくドロドロとした女性ならではの関係性を想...
彼女と喧嘩して悩む男性に…復縁と恋の花「ガーベラ」の理由
 あるまったりとした昼下がり。いつもの慌ただしい店内とは打って変わって、ワタクシが猫店長「さぶ」のお腹に顔を埋めて癒され...
靴擦れが…今すぐできる即効対策&痛くならない方法や裏技
 気に入って買った新しい靴で靴擦れが起きた時って、とにかく凹みますよね。サイズも合っているし試着もしているのに、長時間履...
「大盛りくださーい!」食べ盛りのおねだり“にゃんたま”
 にゃんたまωが大きくなるごはんくださーい! 食べ盛りなので大盛りくださーい!  にゃんたま君に弟ができたので、ご...
はじめてのホストクラブ どんなところに気をつけたらいい?
「ホストクラブに行ってみたい! でもドンペリをねだられそうで怖い……」と迷っている女性がとても多いです。けれどほとんどの...
介護施設の選び方…入所前に“本性”を暴くチェックポイント
 近ごろ、ニュースで目にするたびに高齢者への虐待に心を痛めています。筆者は、これまで6つほどの介護施設で働きましたが、そ...
失敗しない家の選び方 快適生活のため気をつけるポイント6つ
 筆者は、これまでの人生で実家の引っ越しも入れると、8回ほど引っ越しをしています。そのうち5回ほどは、結婚や仕事の都合、...
えっ転移? 子宮頸がん術後に襲いかかる後遺症リスクのお話
 私は42歳で子宮頸部腺がんステージ1Bを宣告された未婚女性、がんサバイバー2年生です(進級しました!)。がん告知はひと...
やっと会えたね♪ 水辺でデートを楽しむ幸せ“にゃんたま”
 望遠レンズを覗いていると……きょうのにゃんたまωは、水辺で決闘!?  いいえ、水辺で逢い引きです。  雨が...
オンナが恋愛ネガティブになる“不幸のスパイラル”脱出法とは
 いつからだろうか? 仕事は楽しくできるのに、プライベートではなぜかネガティブ。特に恋愛に関しては腰が重い。 「この人...
犬を飼いたいと思ったら…救える命があることも知ってほしい
 近ごろは空前のペットブームですね。「犬って可愛いなぁ」と思う人も多いのではないでしょうか。散歩をさせている犬をみれば「...
小さな優しさが呼んだ奇跡…ワタクシは花のチカラを信じます
 死ぬまでにしたいことはなんですか――? そんなことを突然聞かれても、どれだけの方が答えられるのでしょうか。  あ...
大人のストレス発散方法5つ! イライラ社会をどう生き抜く?
 日々、ストレスを感じることは多くあります。仕事や人間関係でどうにもならないことに遭遇すると、やきもきしてしまいますよね...
愛しいあの子を待ち伏せ…気品あふれる白い“にゃんたま”王子
 きょうは、幸せの白いにゃんたまω。  綿アメみたいにふわっと品性あるにゃんたまなので、「白にゃんたま王子」と名付...
身近な人の変化に気づいて 認知症の兆候が疑われる3つのこと
 身近な人の変化に「認知症かも……」と疑いたくなることはありませんか? 認知症が社会的な話題となり、「もしかして」と思う...