更新日:2022-05-25 06:00
                                投稿日:2022-05-25 06:00
                                
                                                                
                            選び方がわかったら…痛くない&疲れないおすすめサンダル
痛くない&疲れないサンダルのポイントを満たしていても、デザインによってはどうしても長時間履くとトラブルが出てきてしまうこともありますよね。そこで、サンダルの中でも、特に疲れにくく痛くなりにくいサンダルの種類をチェックしてみましょう。
ウェッジソール
「スタイル良く見せたいけれど、足が疲れるのは嫌!」という人には、ウェッジソールタイプがぴったりです。
足の底全体がヒールになっていて地面に着地する面積が多いため、疲れにくく安定して歩けます。ヒールの素材は、コルクなど軽いものがより疲れにくいですよ。
ストラップ付きのサンダル
サンダルを履いた時にパカパカしてしまうと、余計な力が加わって疲れやすいですよね。そんな疲れを感じにくくしてくれるのが、ストラップ付きのサンダルです。
足にしっかりフィットするので、余計な力を入れずに歩くことができます。ストラップは2本あるものや幅が広いものを選ぶと、より安定して歩きやすいでしょう。
ぺたんこサンダル
近年、主流となっているぺたんこサンダルも、疲れにくく痛くなりにくいサンダルです。とにかく気軽に履けて歩きやすいので、長時間歩くシーンに重宝するはずです。
手に入れやすい価格帯のものが多いので、いろいろなカラーバリエーションを揃えて楽しめますね!
痛くない&疲れないサンダルの選び方で後悔しない買い物を!
夏の涼しげなコーデには、やっぱりサンダルが一番可愛い! でも、選び方を間違えてしまうと、とてもつらい夏になってしまいます……。
ぜひ、この記事を参考に、痛くない&疲れないサンダルを選んで、後悔のない買い物をしてくださいね!
ビューティー 新着一覧
 乾燥する季節になるたび、唇の悩みが増えてきます。荒れちゃう唇にシーン別におすすめアイテム4点をご紹介。意外と目立っちゃ...
                                                
                                             ダイエットで一番辛いことは「我慢」ではないでしょうか。家族が美味しそうに食事をしていたり、外食中に友人が好きなメニュー...
                                                
                                             やっと暑さから解放されて秋めいてきましたね。とは言っても、つい最近まで残暑でしたので急な温度差に戸惑うばかりです。
...
                                                
                                             私の周りには、素っぴんでも普通に外出することができる肌の綺麗な台湾女性が多く、しかも皆さん、年齢よりも若く見えるからず...
                                                
                                             彼氏の頭が脂くさい! フケが多すぎ! そんな風に感じても本人にはなかなか指摘しにくいものです。加齢や生活習慣によっても...
                                                
                                             ダイエットの連載を開始してしばらく経ちます。これまで、あらゆる方法を試してみました。思うように体重が減らずに苦戦したり...
                                                
                                             その時々で変わる流行りのメイク。世の女性たちはトレンドに合わせてアイテムを変え、新しいメイク方法を研究していることでし...
                                                
                                             皆さんは寝るときや寝る前はどのような髪でいますか? せっかくトリートメントをしたのに、その後のケアの方法や寝方によって...
                                                
                                             姿勢良く颯爽と歩く姿は凛としていて憧れます。猫背で足を引きずってペタペタと歩いてしまうのはネガティブな印象に。「どうす...
                                                
                                             女性だけの特権とも言える「ハイヒール」。ヒール自体の美しいフォルムはもちろん、スタイルを良く見せることができるため、日...
                                                
                                             ジリジリとした強い日差しが、ポカポカ陽気に変わりましたね。そう、秋の到来です。秋といえば、きのこや芋類が旬を迎えますし...
                                                
                                            「唇の色が悪くて、なんだかくすんでいるかも?」そんな悩みはありませんか?口紅やグロスなどメイクで唇の色味をカバーすること...
                                                
                                             秋になり、さつまいもやかぼちゃの限定スイーツに惹かれて手を伸ばしてしまう……。露出を夏ほどしなくなることや暑さの和らぎ...
                                                
                                             ハーフ芸能人が人気の昨今、「パッと華やかなハーフ顔になりたい!」と思う女性は多いでしょう。手っ取り早くハーフ顔に見せる...
                                                
                                             プチ整形、アンチエイジング……気になるけれど、敷居が高くてよくわからない、そんなお悩みを抱えている方も多いのでは? コ...
                                                
                                             実際の年齢より幼く見える女性って、どんな場でも男子から人気を集めていますよね。きれい系よりも可愛い系の方が多くのモテを...
                                                
                                            
 
                                                            
                                                         
                                                            
                                                         
                                 公式Facebookをフォロー
公式Facebookをフォロー
                                
 canちゃん
canちゃん                                                    
 東城ゆず
東城ゆず                                                    
 藤田裕美
藤田裕美                                                    
 インリン
インリン                                                    
 並木まき
並木まき                                                    

 コクハク編集部
コクハク編集部                                                    


 孔井嘉乃
孔井嘉乃                                                    


 七海
七海                                                    

 吉武光太郎
吉武光太郎                                                    
 
                 
                 
                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                