痩せられる人と痩せられない人には明確な“境界線”があります

キレイ情報ラボ ライター女子部
更新日:2022-06-01 06:00
投稿日:2022-06-01 06:00

なにをやっても痩せられない人の5つの特徴

 痩せられない人にも、実は特徴があります。この特徴こそが、ダイエットの邪魔をしているのかもしれません。自分に当てはまっていないか、チェックしてみましょう。

1. とにかく自分に甘い

 ダイエットをしてもなかなか痩せられない人は、とにかく自分に甘いのが特徴のひとつ。「今日は、仕事を頑張ったから」なんて言い訳をしてスイーツを食べたりと、自分を甘やかしてしまいます。そんな行動をしていれば、痩せにくいのは当然かもしれませんね。

2. 太っていると自覚していない

 痩せられない人の中には、実は自分が太っていると自覚していない人が多いのも特徴的です。太っている危機感がなければ「このままでも困らない」と、ダイエットにも真剣に取り組めないでしょう。

3. 諦めが早い

 痩せるためには、なによりもダイエットの継続が必須です。それにも関わらず、痩せられない人は諦めが早いのも特徴のひとつ。

 一日、一週間頑張っただけで「効果が表れない」「どうせ痩せられない」と、結果が出る前に諦めてしまいます。 

4. 物事をネガティブに考える癖がある

 痩せられない人は、物事をネガティブに考える傾向にあるようです。そのため「つらい」と感じた時、「どうせ結果なんて出せない」「私は、どうせ痩せられない」と、ネガティブに捉えてしまい、ダイエットが続かないのです。

 また、このような考えだと、ダイエットに対するモチベーションも下がってしまうでしょう。

5. 運動嫌い

 痩せるためには食生活の見直しも大切ですが、やはり運動も欠かせません。しかし、痩せられない人は、そもそも運動が嫌いだったり、苦手な人が多いのも特徴。いかに楽をするかを考えてしまうため、運動量を増やせないのです。

痩せられないなら、痩せられる人の特徴を真似してみよう!

 痩せられる人の特徴には、痩せるヒントが隠されています。このヒントに気づければ、きっとあなたも成果を出せるはず! 痩せたいなら、痩せられる人の特徴を真似することからはじめてみましょう。

キレイ情報ラボ
記事一覧
ライター女子部
女性のキレイを応援するラボ。メイク、スキンケア、バストケア、ヘアケア……など、役立つ情報をピックアップしてお届けします♡

関連キーワード

ビューティー 新着一覧


カシミヤは自宅で洗濯できる? お手入れ方法や洗い方のコツ
 軽くて暖かくて着心地の良いカシミヤは、マフラーやセーターなど冬にとても重宝する素材ですよね!  でも気になるのがお...
安っぽいクシ&ブラシから卒業! 買って大正解だった3タイプ
 ショートカットにしてから、クシがスタイリングの必須アイテムになりました。アホ毛や髪の絡まりなどを整え、スムーズな手触り...
ついに下の毛にも白髪が! 4つの原因と今すぐやりたい対策法
 年齢を重ねていくと生えてくる白髪。女性は老けて見られないように抜いたり染めたり、さまざまな対策をしているでしょう。でも...
3,030円の努力!健康ランドを朝に晩に美容的に活用してみた
 書店員として本を売りながら、踊り子として舞台に立つ。エッセイも書く。“三足の草鞋をガチで履く”新井見枝香さんの月イチ連...
性交痛の原因は膣の乾燥?レスを防ぐ保湿方法【専門家監修】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
20代が残念に思う アラフォーの「残念チーク」を画像で解説
 チークは、アラフォーになったら絶対に使ったほうがいいコスメだと、筆者は自信をもって宣言します!  顔の血色を上げ...
痩せる気はある! ダイエット言い訳あるあるを封印する方法
 これまで、あらゆる種類のダイエット方法を試してきたけれど、長続きしなかった人は多いですよね。痩せたいと思っているのにつ...
「タバコくさっ」飲み会後にも役立つ! 服の臭いを消す方法
 どんなにおしゃれで素敵な女性でも、すれ違った時にいい香りがするのとタバコ臭いがするのとでは印象が大違いですよね! でも...
月経カップはいつ捨てる? 素朴な疑問からお手入れ方法まで
 生理の時期って、ナプキンの交換や経血の漏れが気になってリラックスできませんよね。最近では「月経カップ」というアイテムが...
夜の最悪のタイミングで足がつる!つらい“足のつり”対策3選
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
1000円あったら投資したい! 美容家ガチ推し“癒しの入浴剤”
「疲れた〜、癒されたい!」という夜を、どんなふうに過ごしていますか?  “女性を癒やすこと”はたくさんあるけれど、...
韓国でホクロは顔のゴミ!? ソウルで取ったらお得すぎた!
 こんにちは! 「旅する複業家」の林知佳です。  2022年はタイ(2回)とベトナムの他に、人生初のドバイも訪問し...
ガサ肌レスキュー!乾燥する冬に追加したい保湿アイテム3品
 肌がカサつくこの季節。ガサガサ肌になる前に、全身をしっかりと保湿しましょう! うるおいに満ちたもちもち肌でこの冬を乗り...
熟睡したい!「更年期の不眠」に効く安眠のコツ~専門家監修
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
使って実感!40代女の不調に手放せない5品 2022.12.6(火)
 ワタシの身体をいたわってくれるのは、ワタシだけ。ワタシの体調管理に気を配ってくれるのは、ワタシだけ。だからこそ自分自身...
 40代もに試せる「偽装ほくろ」メイク 胸元にもあると素敵!
 目の下や口元にセクシーなほくろがある人って、女性としても魅力を感じますよね。でも、「私はほくろがないから仕方ない」と諦...