更新日:2022-06-02 06:00
投稿日:2022-06-02 06:00
大人になるにつれて、人間関係に悩む女性は多いです。仲が良かった学生時代の友達とも、疎遠になってしまった人もいるでしょう。
しかし、男性は女性とは違って学生時代の友達との関係が長続きしている人が多いのも事実。そこにはどんな違いがあるのでしょうか? 今回は大人の女の友情が続かない理由と長続きさせるコツをご紹介します。
しかし、男性は女性とは違って学生時代の友達との関係が長続きしている人が多いのも事実。そこにはどんな違いがあるのでしょうか? 今回は大人の女の友情が続かない理由と長続きさせるコツをご紹介します。
大人になってからの女の友情は難しい? 関係が続かない理由
大人になってから女の友情が続かないのは、実は、女性ゆえの理由があるんですよ。理由を知れば、納得する人が多いのではないでしょうか。
環境の違い
どんなに仲が良かった友達でも、社会人になるとお互いの環境は大きく変わり、理解できない部分が出てきます。どんな企業で働くのか、収入はどのくらいかなど、学生時代とは違った差も生まれるでしょう。
さらに女性は結婚、妊娠、出産といった変化により、考え方や価値観なども大きく変わるため、その変化の違いによって友情が薄れてしまいます。
物理的な距離
社会人になったタイミングや結婚、出産がきっかけで地元を離れた人もいるでしょう。実は、そんな物理的な距離も女の友情を壊してしまう理由のひとつ。
気軽に会えない友達よりも、近くにいる友達が優先になるのは仕方がないかもしれません。
友達への嫉妬
女の友情は、思っている以上に複雑なものです。なぜなら、女性は嫉妬しやすい生き物だから。友達の仕事の状況や結婚に嫉妬し、自分が劣っていると感じた時に距離を置きたくなってしまいます。
その結果、いつの間にか疎遠になってしまうケースも少なくありません。
ライフスタイル 新着一覧
家族や友人、恋人など誰かと一緒に旅行をするというのは、経験したことがありますよね。でも、ひとり旅って経験したことありま...
GWはみなさん、どこかにお出かけしましたか? 我が家は遠方から義母が飛行機に乗って遊びに来てくれたんですが、連休前日に...
相手の親切心を受け取らないって、すごく苦しいですよね。たとえそれが自分にとってありがたくないものだとしても、受け取らな...
誰も歩かない小道を進んで、誰もいない海を眺める。
プライベートビーチっていうとちょっと違う気もするけど、このひ...

東京近郊の人は11日早朝の「緊急地震速報」にヒヤリとしただろう。同日午前4時16分、千葉県南部を震源とした最大震度5強...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
大好きな女友達の結婚を喜んでお祝いしたのも束の間、「どうしても友達の夫が好きになれない」と悩んでいる女性は意外と多いよ...
誰しも一度は、トイレに行けない状態で今にも漏れてしまいそうになった経験はあるはず……。バスや電車、会議中やトイレのない...
北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
イケメンが大好物なワタクシ。ストレス解消のため、仕事の合間にTver(本当に神!)で深夜ドラマを見てはイケメン探しに大...
素敵な女性はいい香りがする――。
そう感じるのは、肌から放たれるフェロモンの効果。フェロモンが高まると色気だけ...
食いしん坊の聖地「カルディ」。棚一杯に並んだ輸入食品やオリジナル商品は、見ているだけでも楽しいですよね。今回はそんなカ...
次の予定があるのかな? 待たせている人がいるのかな?
もしかして、移動は小走りと決めているせっかちな性格なのか...

20代の頃は、女友達のヤバめな恋愛相談に乗る時「友達なんだから、止めなくちゃ」と思っていました。
友達が学内で...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...