更新日:2022-06-25 06:00
投稿日:2022-06-25 06:00
付き合っている彼氏に食べ物の好き嫌いが多いと、とてもストレスが溜まりますよね。一緒に食事をする時も、好き嫌いに合わせて選択肢が狭まってしまいます……。
そこで今回は、好き嫌いの多い彼氏の傾向や、ストレスなく付き合う方法をご紹介します!
そこで今回は、好き嫌いの多い彼氏の傾向や、ストレスなく付き合う方法をご紹介します!
食べ物の好き嫌いが多い彼氏に共通する3つの傾向
まずは、好き嫌いの多い男性に共通する傾向からチェックしていきましょう。あなたの彼氏はどれに当てはまりますか?
1. 野菜嫌い
男性の好き嫌いの中でも特に多いのが、野菜嫌い。幼い頃に野菜が食べられない人は多くいますが、大抵は大人になるにつれて克服していきます。でも、嫌な思い出が紐づいていてトラウマのような記憶になっていると、克服できないまま大人になってしまう場合もあるのです。
2. 偏食がひどい
好き嫌いが激しい彼氏の中には、偏食がひどいタイプの人も多いですよね。特定の食べ物ばかりを好んで食べ、ほかの食べ物は食べられないわけではないけれど食べない人もいます。
こうなるとデートでの食事もワンパターンになり、一緒にいる彼女のほうがストレスを感じてしまうでしょう。
3. 食わず嫌い
やっかいなのが、食わず嫌いです。一度も食べたことがないか、小さい時に一瞬口にした時の感覚だけで「嫌い」と決めつけてしまっている人が多いようです。
このタイプは、口に入れてみるところまで導くことができたら克服できる可能性も高いので、今後に期待しましょう!
ラブ 新着一覧
「会員数日本最大」の言葉に引かれて入会したA社。インターネットの会員専用画面から文字情報が気になった3人に早速アクセスし...
独身崖っぷち、アラフォー女性記者が果敢に(?)潜入取材した結婚相談所の生態をリポートしていきます。
1回目は...