パートナーにすべきは「優しい男」か「話し合える男」か?

しめサバ子 マルチポテンシャライトライター
更新日:2019-10-24 20:54
投稿日:2019-04-29 06:00
 優しい人――。これ、パートナーに求める極めて大事な条件ですよね? 優しい人がいい、という点では誰も異論はないと思います。しかし、実際に結婚している人たちに聞いてみると、口をそろえて言うのは「優しさ」よりも「話し合える」ことの方が大事だということ。一体なぜなのか、探ってみました。

そもそも「話し合える」ってどういうこと?

 さて、具体的に「話し合える」とはどういうことなのか、考えてみましょう。

 ここで言う「話し合う」とは、相手の話をよく聞いたり共感してあげるといったことだけではなく、問題についてきちんと会話をしながら、一緒に解決していくことができることを指します。

 話し合いのタイプには、次の4つに分けられますが、ここでは「対話」と「議論」がこれに該当します。

1. 雑談(chat)

 気楽な「おしゃべり」であり、何を話すかは事前に決まっていないことが多いです。

 その目的は「暇つぶし」や「相手のことを知る/理解を深める」ことで、話す内容そのものはさほど重要ではありません。

2. 対話(dialogue)

 ある論点について、お互いの情報や捉え方を話し合うことです。

 対話の目的は「情報を共有したい」「自分の考えを伝えたい」、そして「相手の情報や考え方を知りたい」というものであり、情報や考えの「共有」を重要視します。

 基本的に、相手の考えに対する批判や否定は行いません。

 相手が自分と違う考えを持っていたとしても「それはおかしい/違う」でなく、「なんでそう思う?」と質問するような流れになります。

3. 議論(discussion)

 対話と同様、ある論点について話し合うことになりますが、対話との違いは、その目的が情報や考え方の「共有」だけでなく、解決策や方針を「決定」することをゴールとしていることです。

 自分の考えが相手の考えよりも正当性があると思えば、相手の考えを「批判」することも許されますが、「相手を論破することが目的ではない」点が重要。

 したがって、相手の人格や考え方などを「否定」することはNGであり、建設的に「批判」することがキーになります。感情的にならないのもポイントですね。

4. 論争(argument)

 3の議論との根本的な違いは、目的が「相手を論破する」点にあることです。要は、口喧嘩ですね。

 自分が相手より優位に立つことを目的としているため、論点をずらしたり、自分の都合の悪い部分を隠したりします。パートナー間の論争は、どっちが勝っても後味の悪いものになります。

 日本人は議論が下手と言われているため、話し合いをするとどちらかが感情的になり、4の「論争」になりがちです。

 パートナー間においては、2の対話と3の議論こそが「話し合う」ことである、ということをまずはご理解ください。

しめサバ子
記事一覧
マルチポテンシャライトライター
主に恋愛・性に絡むネタを執筆。ライター業以外にも法務や税務、イベント企画、プログラミング、起業、ひいては寿司を握るなど、興味を持ったことに手当たり次第に挑む。休日はシメサバ作りをこよなく愛する。
X

ラブ 新着一覧


バツイチ男性と付き合う前に確認するべき5つのこと&心構え
 ある程度の年齢になれば、周りに離婚経験者が増えてくるため、たまたま好きになった男性が「バツイチだった」ということもある...
恋バナ調査隊 2021-09-22 06:04 ラブ
恋人に自分の意見を言えない…リスクと嫌われない言い回し!
 恋人関係になり、相手との関係をより長く継続したいと考えると、なかなか自分の意見を言えない時ってありますよね。「連絡頻度...
若林杏樹 2021-09-22 06:00 ラブ
チャラい男性が“本気の恋”に落ちる瞬間&付き合うメリット
 チャラい男性というと、「浮気しそう」「女性にだらしなさそう」といった悪いイメージを持っている人が多いでしょう。しかし、...
恋バナ調査隊 2021-09-21 06:00 ラブ
恋の季節っていつ? 春夏秋冬で恋に落ちる男性心理を解説♡
「恋の季節」という言葉はよく聞きますが、いったいいつなのかって曖昧ですよね。そこで今回は、春夏秋冬それぞれで男性が恋に落...
恋バナ調査隊 2021-09-21 06:02 ラブ
別れても好きと思われたい…忘れられない“いい女”になる方法
 いろいろな事情で別れることになってしまっても、一度は好きになった人。「別れても好きだと思われたい!」という思いを抱く女...
恋バナ調査隊 2021-09-20 06:00 ラブ
お金持ち男性の彼女に選ばれるには?5つの共通点&テクニック
 男性の経済力をチェックする女性は多いでしょう。将来、結婚するとなれば、お金持ちの男性のほうが断然安心ですよね。しかし、...
恋バナ調査隊 2021-09-20 06:00 ラブ
可愛くて怒れない…ぶっ飛んでる妻からの天然すぎるLINE5選
 天然の女性って可愛いですよね♡ そんな女性を妻に持った男性は、毎日、そのぶっとんだ言動にイラっとしながらも、結局可愛く...
女性のすっぴんに対する4つの男性心理♡ 見た時の本音も紹介
 女性からすると、できれば男性に見られたくない「すっぴん」。でも、なぜか「すっぴんのほうが可愛いよ!」と言う男性って多い...
恋バナ調査隊 2021-09-19 06:00 ラブ
恋愛に興味ない…彼氏を欲しがらない女性の心理4つ&克服法
 一昔前までは、「女性の幸せ=素敵な恋愛&結婚」だったかもしれません。しかし、現在ではさまざまな理由から、恋愛や結婚が女...
恋バナ調査隊 2021-09-19 06:00 ラブ
彼の稼ぎだけでは厳しいのに…仕事を理解されない女性の苦悩
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
並木まき 2021-09-18 06:15 ラブ
ファンにおねだり三昧…恋人の欲深い一面に幻滅した男性の弁
「冷酷と激情のあいだvol.56〜女性編〜」では同棲中の彼氏からライブ配信者としての姿を認めてもらえないシングルマザー・...
並木まき 2021-09-18 06:22 ラブ
割り勘をする男性に隠された5つの心理&交際する判断ポイント
 交際前、もしくは交際したばかりの彼とのデートの際、会計で割り勘を要求されたら、あなたはどう思いますか? 中には、その時...
恋バナ調査隊 2021-09-18 06:00 ラブ
男性は恋に冷めると態度が変わる…見極めたい男性心理&行動
「彼氏の態度が最近冷たい……」と、悩んでいる人は多いでしょう。「冷めてしまったの?」と、眠れない夜を過ごしているかもしれ...
恋バナ調査隊 2021-09-17 06:00 ラブ
肉食系男性が本気になる女性の特徴&効果的なアプローチ方法
 好奇心旺盛で積極的な「肉食系男性」。遊び人や浮気性というイメージがあるため、そんな肉食系男性を好きになってしまった人は...
恋バナ調査隊 2021-09-17 06:00 ラブ
年の差を気にする年上男性の心理&上手なアプローチ方法3選
 たとえば、10歳以上、年の差がある男性を好きになったとしても「年齢の差なんて気にしない」と思う女性は多いでしょう。でも...
恋バナ調査隊 2021-09-16 06:00 ラブ
性別の違う恋人を2人作る「両性型恋愛」を選んだ女性の告白
 性の多様化が進む昨今、複数の恋人を持つポリアモリーという分散型恋愛を実践する人も増えています。また、それとは別に、性の...
内藤みか 2021-09-16 06:00 ラブ