痛くないよね?40代でも「背中開きトップス」が着たいんです

キレイ情報ラボ ライター女子部
更新日:2022-06-24 06:00
投稿日:2022-06-24 06:00

40代の魅力を底上げ!背中開きトップスの痛くない着こなし

 カジュアルからきれいめまで、合わせるアイテム次第で広いテイストを楽しめる背中開きトップス。周囲に「痛い」と思われない、40代女性におすすめの着こなしをご紹介します。

1. ブラウス×スラックスで清涼感アップ

 背中開きのブラウスと端正なスラックスの組み合わせなら、涼しげなムードたっぷりのきちんとコーデに。ブラウスとスラックスのさらりとした素材感が、コーデに清涼感をプラスしてくれます。

 パンツにはセンタープレスの効いたものを選んで、きちんと感を強調するのも◎。端正なアイテムが「大人ならではの落ち着き」を強調し、40代女性の魅力を引き立ててくれるでしょう。

2. デニムパンツでカジュアルダウン

 セクシーなムードが魅力的な背中開きトップスには、あえてカジュアルなパンツを合わせても素敵です。

 上から下まで甘めのアイテムでまとめると、痛い印象を持たれる原因になることも……。デニム素材で抜け感をプラスすることで、甘さ控えめなコーデに。

 色っぽトップスのコーデには適度なリラックス感を加えられると、嫌味のない優しげなスタイルを実現できますよ。

 テイストをミックスさせた着こなしでクラスアップを図り、おしゃれ上級者な印象を作ってみてはいかがでしょうか♪

番外編!インナーを味方につけて楽しもう

 背中開きトップスは、インナー合わせで「肌の露出を抑えたスタイル」を楽しむことも可能です。

 バックツイストやリボンなどでアクセントを効かせたトップスには、ベーシックな無地インナーが好相性! トップスとインナーの色に濃淡をつけて楽しめば、キリっと引き締まった印象も演出できますよ。

「肌見せには抵抗がある……」という方は、インナーとのレイヤードコーデで旬な大人スタイルに仕上げるとよいでしょう。

40代でも痛くない!背中開きトップスのコーデを楽しもう

 年齢を重ねるにつれて、背中開きトップスといった肌の露出があるアイテムに抵抗感が出てくる人も多いはず。でも実は、合わせるアイテムの選び方さえ知っていれば、「痛いコーデの回避」は難しくありませんよ。

 今夏は背中開きトップスにトライして、「40代ならではの気品」があふれる大人コーデを満喫してみましょう♪

キレイ情報ラボ
記事一覧
ライター女子部
女性のキレイを応援するラボ。メイク、スキンケア、バストケア、ヘアケア……など、役立つ情報をピックアップしてお届けします♡

ビューティー 新着一覧


梅雨でも綺麗にまとまる♡ヘアスタイルのコツ&ヘアケア方法
 梅雨時期は髪の毛の広がりやパサつき、うねりなどで思うようにヘアスタイルがまとまらず、悩んでいる人も多いでしょう。そこで...
話題の「ZARA」で! “香り×彼の記憶に残るメイク”3パターン
 インパクトのあるデートをサプライズしにくい昨今は、ちょっとした工夫で男性の記憶に残る演出を試すのも、恋愛におけるおすす...
パサパサ髪の原因は紫外線!? おすすめUV対策&ヘアケア方法
 肌のUV対策はしっかりしていても、髪のUV対策をしていない人は多いですよね。でも実は、パサパサで傷んだ髪になる原因とし...
正しい湯シャンのやり方♡ メリット&デメリットや疑問を解説
 タモリさんや福山雅治さんなどの芸能人が行っていることでも話題の「湯シャン」。ナチュラル志向の人の間で、広がりを見せてい...
お泊まりでも可愛い“すっぴん風メイク”のやり方&カバーテク
  彼の家にお泊まりをする日、「どうしてもすっぴんを見られたくない!」と思う人は多いはず。そんな時は、バレずに可愛く見え...
キュートな魅力♡ “フレッシュタイプ”の顔の特徴&メイク方法
 クール系やエレガント系、フェミニン系など、顔型診断では女性の顔を8タイプに分類します。その中でも、顔立ちは幼い顔立ちで...
親近感&血色感がポイント♪ アラフォー世代の可愛げメイク術
 アラフォーになっても20代のメイクのままの人、シミやシワを隠しすぎて濃いメイクになっている人は、意外と多いのではないで...
大人可愛い“くびれヘア”♡ 長さ別巻き方&おすすめスタイル
 今、人気急上昇の大人可愛いヘアスタイルといえば「くびれヘア」ですよね♡ 首回りがすっきりと見えて小顔効果もあるので、顔...
マグネットつけまつ毛でぱっちり目に♡ 選び方&使い方のコツ
「マグネットつけまつ毛」って、ご存知ですか? その名の通り、つけまつ毛に磁石がついていて、自分のまつ毛を上下から挟んだり...
旬のシャーベットカラーが可愛い♡ 色別おすすめメイク方法
 毎日のメイクは、使う色で顔の印象が大きく変わりますよね。そこで、これからの季節に取り入れたい色合いが、「シャーベットカ...
ベリーショートが似合うか診断♡メリット&男性からの印象も
 女性から見るとベリーショートが似合う女性って、スタイリッシュでおしゃれに見えて本当に憧れてしまいますよね。でも、「男性...
猫っ毛の悩みを解消♡ 似合う髪型・アレンジ&ヘアケア方法
 髪質は人によってさまざま。直毛や剛毛、くせ毛など、それぞれに悩みを抱えていると思いますが、その中でも「ボリュームが出な...
マスクでもファンデがヨレない! 試したい裏技&神アイテム
 コロナで長引くマスク生活。女性たちのメイクの悩みは、尽きませんよね。特に多い悩みが、マスクによるファンデのヨレ。湿気や...
ニュアンスカラー服で大人シックに♪上手に着こなすポイント
 ファッションは、時代とともに変化しています。どんなに流行りのデザインでも、色使いやコーディネート次第で、時代遅れの印象...
“こなれ感”をプラスしてファッション上級者♡コーデのコツ8つ
 ファッション誌をチェックしていると、よく目にする「こなれ感」という用語。なんとなく聞いたことがあるけど、よく意味がわか...
“ピンクメイク”で大人可愛く♡ 色選びのコツ&メイクのやり方
 ふんわり可愛いピンクメイクに挑戦したい気持ちはあっても、可愛くなりすぎてしまわないかが心配で、チャレンジできずにいる人...