外食パス、疲れが取れない!プレ更年期の倦怠感を解消する策

コクハク編集部
更新日:2023-01-26 19:01
投稿日:2022-10-13 06:00

4. 漢方薬で体質から改善をめざそう!

 プレ更年期・更年期は、女性ホルモンの影響を受けやすい時期です。内臓の働きや自律神経が乱れると、肉体的な倦怠感や精神的な不安感、ホットフラッシュなどの更年期症状が出やすくなるといわれています。

 更年期の不調に対して、婦人科などの医療機関でもしばしば処方されるのが漢方薬です。

 漢方薬は血流をよくして胃腸の働きを改善し、栄養を全身に届けて疲労感をやわらげたり、水分の巡りをよくして自律神経のバランスを整え、ストレスによる疲労感を軽減させたりすることで、更年期・プレ更年期の倦怠感に対処します。

 また、自律神経が整うと睡眠の質が上がるので、これも疲労の回復に良い効果をもたらすでしょう。

「栄養バランスを意識した食事や運動習慣を毎日続けるのは大変……」という方も、漢方薬なら症状や体質に合ったものを毎日飲むだけなので、手間なく気軽に継続できますね。

 プレ更年期の倦怠感に悩む女性におすすめの漢方薬をご紹介します。

<プレ更年期の倦怠感に悩む女性へおすすめの漢方薬>

・加味逍遙散(かみしょうようさん):体質が虚弱で疲れやすく、精神不安などがある方の更年期障害などに用います。

・当帰芍薬散(とうきしゃくやくさん):冷え性で疲れやすく、貧血傾向などがある方の倦怠感に用います。

・補中益気湯(ほちゅうえっきとう):胃腸の働きが衰えて疲れやすい方の疲労倦怠に用います。

 ただし、漢方薬を選ぶ際には自分の体質に合ったものを選ぶことが大切です。

 体質に合わないものを選んでしまうと効果が出ないだけでなく、副作用が起こる場合もあります。購入の際には、できるだけ漢方に精通した医師、薬剤師にご相談ください。

 また、あなたの症状や体質に適した漢方薬を提案してくれる、オンラインサービスもおすすめです。お手頃価格で不調を改善したい方は、医薬品の漢方をぜひチェックしてみてくださいね。

5. プレ更年期の倦怠感と上手に付き合おう

「えりのさん! プレ更年期について教えてくれてありがとうございました」

 まみさんはにっこり笑って、えりのボスにお礼を言いました。

「今まで、倦怠感の原因がわからなくて不安に思っていたんです。でも、プレ更年期のことが分かって、気持ちが軽くなりました! 生活習慣を見直しながら、更年期に備えて心とからだを労わっていきたいと思います」

 まみさんの笑顔を見て、えりのボスの顔にも笑みがこぼれます。

「あなた、すてきな笑顔ね。プレ更年期・更年期の倦怠感は、精神的なストレスが悪影響になることもあるから、思いつめず気楽に過ごすことが重要よ。今の笑顔、大切にね」

「はい!」

 大輪の花のような笑顔を咲かせて、まみさんはサロンから出ていきました。

「気になることがあったら、いつでもサロンへいらっしゃい」

 ここは、笑顔の花が咲くサロン。悩める女性の味方・えりのボスは、いつでも笑顔でみなさんをお待ちしています。

★サロン「コクハク」のオーナー えりの

 顔と口調は若いものの、年齢不詳。タヌキか妖怪の噂も囁かれる謎めいた主人だが、ココロやカラダ、健康に関する知識はズバ抜けており、何気にハイスペック。ムスメ時代に苦労してるため、自分より“後輩”の女にはしあわせになって欲しいと願っている。愛称は、えりのボス。

(漫画/腹肉ツヤ子

  ◇  ◇  ◇

<この記事の監修者>

あんしん漢方(オンラインAI漢方)薬剤師 竹田由子

 元漢方・生薬認定薬剤師。大学院で臨床薬学を専攻、日米で病院研修を受ける。病院薬剤師として10年間入院患者を担当しながら、化学療法・医薬品情報担当としても活動する。患者さんから「本音を話しやすい」と言われ関わるうちに、日常のセルフケアの大切さを痛感。転居後は薬局に勤務する傍ら、ライターとしても活動する。病院時代の上司が漢方好きで、漢方の凄さを体感し魅了され「日常の不調はまず漢方」と生活している。現在は、漢方のプロがAIを活用して自分に適した漢方薬を選びお手頃価格で自宅に郵送してくれる「あんしん漢方」でも情報発信をしている。

「あんしん漢方」を詳しく見てみる

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

ビューティー 新着一覧


使用期限は? 固まったら? 古いマニキュアの正しい捨て方
 マニキュアの捨て方を知っていますか? もしかしたら、「いつも適当に捨てていた」なんて人もいるかもしれませんね。でも、間...
正月太りは「五行別ダイエット」で解消する!【専門家監修】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
20代からやっててよかった美容法6選! 逆に後悔したのは?
 20代の頃はみんな若々しくて美しいもの。でも、本当に大きな差が出るのは40代以降だと知っていますか?  20代からど...
オール明けの“化粧ノリ劣悪”を回避!肌荒れリカバリー美容法
 イベントが続く時期になると、オール明けのひどい肌荒れに悩まされた経験がある人も多いでしょう。肌荒れをそのままにしておく...
ダイエッターこそ焼肉!? 太らない&綺麗に痩せる賢い食べ方
 ダイエット中は、好きなものが食べられずにイライラしてしまいがちですよね。特に焼肉は、「カロリーが高いからダメ!」と思っ...
ダウンが似合わない!モコモコでも太って見えない着こなし術
 本格的に寒くなるこの季節、重要なのがアウターの防寒効果! 中でも、ダウンは軽くて暖かいので持っていると便利ですよね。で...
脱・慣れっこメイク! 40代の「若見えノーファンデ」って?
 年齢とともに肌は変化していくもの。40代になってメイクに対する悩みが増えている人も多いのではないでしょうか。その悩みの...
リピ必至の保湿アイテム3選は「ビッグボトル買い」が最強!
 何度もリピートしているアイテムは、大容量のものを購入するとコスパ良く使えます♪  毎日使うので、小まめな買い出しをし...
オールインワンより超優秀!時短美容の最新“2ステップケア”
 新年を迎え、新しい美容法への関心が高まってはいませんか?「何か新しいことをしたい。でもあまり時間はかけたくない!」とい...
1週間で効果を実感!? 禁酒ダイエットに無理なく取り組むコツ
 ダイエットといえば、食事制限や運動などが一般的ですが、今「禁酒ダイエット」が話題なのをご存知ですか? もし毎晩お酒を飲...
【2022年アツかった記事】アラフォーの性交痛 相性悪いから濡れない?(薬剤師監修)
【えりのボスの「あと半歩で幸せ」】 (2022年7月に公開したものを一部変更し、再掲した記事となります)  ※ ...
膣から湯が漏れる!女力を取り戻す膣トレ講座【専門家監修】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
隈取になってない!? “メイク下手”アラフォーあるあるを再現
 年齢を重ねていくにつれてシミやシワ、くすみが気になるのは普通のこと。でも、コンプレックスなどを隠すためにメイクをしたの...
ピルの「オンライン処方」ってどうなのよ? PMSと生理痛に悩むコクハク編集部員が“不安あるある”の疑問をぶつけてみた
 東京・中央区にあるコクハク編集部。「あー寒い、寒い」とひざを突き合わせ、ああだこうだと談議するのは、『ピルのオンライン...
40代のすっぴん外出を考えてみた! 距離、手抜きNGパーツは
 コロナ禍でマスク生活が長引く中、「これを機に美肌を目指そう!」とすっぴん生活を送る人は増えているようです。ただ、世間の...
デリケートゾーン洗うとしみるんですけど!2022.12.26(月)
 私のデリケートゾーン(外陰部)に起きた“異変”は、ある日突然、何の前触れもなくやってきました。  いつものように...