更新日:2022-09-27 06:00
                                投稿日:2022-09-27 06:00
                                
                                                                     近ごろ話題の業務スーパー。最大の魅力は、安くて大容量なところですよね。今回は、おかずに“ちょい足し”したい冷凍食品を厳選。忙しい時は、冷凍食品で賢く時短しましょう!
                                                                                                                        
    朝食やおつまみに!
業務スーパーと聞くと、飲食業者が購入するような、キロ単位の大容量を想像する方もいるかもしれません。しかし、実際に行ってみると500gぐらいの商品も多く、一般家庭にも嬉しいラインナップとなっています。
買い物中に度々ある、値段据え置きで中身がスカスカ……(涙)といった現象がなく、底値で買えるのも魅力的です。
今回は、冷凍庫にストックしておきたい冷凍食品をピックアップしました。
1. プレーンオムレツ
こちらは、朝ごはんをつくるすべての人類の味方「プレーンオムレツ」。
なんと、レンジでチン(500W/50秒)するだけで、熱々のオムレツが食べられちゃうんです!
サイズは約10cm、ふわふわな食感のプレーンオムレツです。小ぶりなサイズなので、お弁当やサンドイッチに挟んでもよさそうです。
「朝ごはんに、何か卵料理を食べたいけれど、自分ひとりだけのためにつくるのはしんどい……」という、ぐーたら女子(筆者)の強い味方です。
フード 新着一覧
 フリーアナウンサーの市野瀬瞳です。ワイン好きが高じて猛勉強の末、ワインエキスパートと世界共通のワインの国際資格である「...
                                                
                                             伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・四谷の和食店「さわ野」の澤野万作さんに、冷...
                                                
                                             今年も月見バーガーの季節がやってきました! すっかり秋の風物詩ですね。
 例年は、月見バーガーとチーズ月見バーガ...
                                                
                                             伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・四谷の和食店「さわ野」の澤野万作さんに、1...
                                                
                                             昨年10月、福岡市内で人気のパン屋「アマムダコタン(AMAM DACOTAN)」が表参道に出店すると告知されてから、そ...
                                                
                                             伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・四谷の和食店「さわ野」の澤野万作さんに、意...
                                                
                                             伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・銀座の「マルディ グラ」の和知徹さんに、武...
                                                
                                             みなさん、はじめまして! フリーアナウンサーの市野瀬瞳です。今回初投稿なので、すこぶるワクワクしております!
 ...
                                                
                                             お子様ランチーー。ハンバーグにエビフライといった人気のおかずが勢ぞろいした魅惑の一皿ですよね。筆者も子どもの頃、大好き...
                                                
                                             伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・銀座の「マルディ グラ」の和知徹さんに、遊...
                                                
                                             1日平均乗降人員23.8万人超が利用する、それはもうビッグなビッグな東京メトロ大手町駅。待ち合わせの時間に遅れそうー!...
                                                
                                             伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・銀座の「マルディ グラ」の和知徹さんに、米...
                                                
                                             伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・銀座の「マルディ グラ」の和知徹さんに、マ...
                                                
                                             全国の市で人口増加率6年トップを誇り、「子育てしやすい街」として話題の千葉県・流山市。
 そんな流山市内を走る流鉄流...
                                                
                                             一日の計は朝ごはんにあり! だけど、実際ちゃんと作るのは大変ですよね。寝ぼすけ&ズボラな筆者は、食べない日もしばしば。...
                                                
                                             伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・銀座の「マルディ グラ」の和知徹さんに、グ...
                                                
                                            
                                                            
                                                        
                                                            
                                                        
                                                            
                                                        
                                














