更新日:2022-11-02 06:00
投稿日:2022-11-02 06:00
お花屋の冬の争奪戦
冬特有のワクワクイベントに向け、秋のお花屋さんでは一足早く、イベントに欠かせないアイテムの争奪戦が始まります。コットンフラワーも、マストです。どうです? この見た目。フワモコで早くも冬のほんわか暖かムード全開でございます。
コットンフラワーはクリスマスリースの材料として、またクリスマスアレンジの1アイテムとして欠かせない商材ですが、他にも、今流行りのドライフラワーとして郡を抜いて大人気商品。
この時期、百均ショップには、ツルでできたリース土台がさまざまなバリエーションで販売されております。このリース土台にグルーガンでくっ付けた、大量のコットンフラワーだけで作るリースは、バカ可愛い。
だから、クリスマスだけではもったいない! コットンフラワー単体で、お気に入りの陶器や木製皿に1、2個盛ってくださいませ。それだけで、めちゃ可愛い。ちょこっとアロマオイルを垂らしたら、ディフューザーとしても楽しめますね。
コットンフラワーからフワフワを取り除いたものを「ワタガラ」といいますが、インテリア雑貨で売られているポプリには、着色・香り付きのワタガラがインしているものも。本当に捨てる部分が無いのね~。
ワタクシのオススメは、可愛いキャニスターやフタ付きのビン、エモい再生ガラスのブラスの中に入れて飾ること。冬以外も楽しめ、場所を選ばないだけでなく、ドライフラワー特有の「ホコリ問題」も解消できますよ。
ライフスタイル 新着一覧
「にゃんたまωを撮らせてください!」とお願いすると、「ハイョ♪ 大サービス♪」と、ニャンとも大胆!
可愛いにゃん...
素直な人に出会った時、「私も、あんな風に生きられたら……」と思う人は多いでしょう。いつも自分に正直でいられたら、人付き...
無責任な義母がいると、親族内の問題は深刻なものになりやすいですよね。いい大人なんだから、もう少し責任感をもってほしい…...
今回はキャラクターのカエルと野生のカエルの関係について考えてみたいと思います。
「ビッキのときめくカエルライフ...
きょうは、隣にある猫の島へ想いを馳せるにゃんたまωです。
お隣の島ではたくさんの猫が暮らしていて、可愛い女の子...
世の中、またもやコロナが再流行の兆しでございます。
首都圏内に住むワタクシ、このコロナな世の中に慣れたとはいえ...
郊外に念願の一軒家を手に入れた若夫婦。会社への通勤には少々不便な地だが、最近ではテレワークがメインになり「少し無理をし...
きょうも、にゃんたまωにロックオン!
晴れた日はUV対策をしっかりして、にゃんたま撮影にでかけましょう。
...
あなたは自分自身に対して否定的ですか? それとも肯定的でしょうか? 自分をいつも卑下してしまったり、自分のことが好きに...
みなさん、こんにちは。結婚につながる恋のコンサルタント山本早織です。婚活や恋愛のコンサルをしている私自身が、結婚後に女...
9月から始まるマイナポイント事業、6月に終わったキャッシュレス還元とどうちがうのでしょうか?実はキャッシュレス還元以上...
ニャンタマニアのみなさんこんにちは。
きょうは、にゃんたまωを見せてください!のお願いに、コロリン♪と、おどけ...
暑いです。えぇ、毎日が灼熱地獄でございます。
これからの季節、全国のお花屋さんが毎日お客様からお伺いするであろ...
西洋の漢方ともいわているハーブティー。リラックス効果があるのはもちろん、健康食品としても注目を集めていることをご存じで...
「オトコは黙ってにゃんたまωで語る」
きょうは、自信に満ち溢れ、堂々のカッコイイにゃんたまです。
好きな...
世の中には、大きなことを言うだけ言って、いざとなったら、まったくあてにできない人も散見されますよね。義母がその部類だと...