20代の本音!残念なアラフォーリップメイクを画像で解説

時短美容協会 一般社団法人
更新日:2022-11-16 06:00
投稿日:2022-11-16 06:00

2:顔色を悪くみせてしまっているベージュ系リップ

「若い頃のような赤やピンクのリップだと、派手で痛いと思われてしまうかもしれない」とあえてベージュ系のリップを選んだのに、血色感がなく顔色が悪く見えてしまっているケースも危険。

 唇の色と調和して淡すぎるピンクになると、画像のようにかなりの昭和感も……。往年の“安室メイク”も彷彿とさせます。

 筆者も過去にベージュ系のリップにチャレンジしたことがあるのですが、唇の上からファンデーションを塗ったかのようなリップメイクになってしまい、諦めた経験があります……。

 それからはオレンジ色の混じったリップを選ぶようになり、顔色が良く健康そうに見えるうえに、肌なじみもいいので気に入っています。

3:唇の縦ジワが目立つマットリップ

 ここ数年間、韓国ブームもあってマットリップが流行していますよね。

 ですが、アラフォー女性の方にとって、マットリップはとても難易度が高いといえます。マットリップはツヤがないものが多く、余計に唇の縦ジワを目立たせてしまう可能性が高いから! 唇の縦ジワが目立ってしまうと、一気に年齢を感じさせてしまいます。

 アラフォーどころか50代、60代の口元にも見えて不思議ではありません。

 筆者がマットリップを塗る際には、下地でしっかり保湿してから塗っています。それでも時間が経つと、唇のシワが目立ってきてしまいます。

 マットリップはシワが目立ちやすいのは、もはや仕方がないのかもしれません。

 シワに自覚があるかたは、トレンドを追うよりも、ツヤ感や保湿効果の高いリップの方が縦ジワが目立たずおすすめですよ〜!

おわりに

 リップの色の選び方や塗り方を一歩間違えると、他のメイクがバッチリだったとしても、肌のくすみや老いを目立たせてしまう原因にもなります。

 マスクをする機会が多いからといって、リップメイクをおろそかにするのはもったいないですし、年下の後輩女性から痛いアラフォー女性だと思われるのは悔しいですよね!? 

 20代の筆者が言うのもおこがましいのは承知の上ですが、せっかくリップメイクをするなら素敵なメイクに仕上げるに越したことはないと思います……!

(時短美容協会所属/野元玲杏)

時短美容協会
記事一覧
一般社団法人
「時短美容」を単なる「省略美容」「ながら美容」ではないものと定義し、多忙な現代女性が「美容の時間を効率的に確保するため」に欠かせない正しい美容知識の普及に努めるとともに、美容にまつわる正確な時短知識を有する「時短美容家」「時短美容協会認定美容家」ならびに、薬機法(旧薬事法)を遵守する「美容ライター」の育成および普及活動を行っています。
WEB:https://fastbeauty.biz

関連キーワード

ビューティー 新着一覧


光熱費も気になるからやめたい! お風呂スマホのデメリットと代替案3選
 頑張った一日の最後に入るお風呂は、とても気持ちがいいですよね! 癒しや美容、健康のためにスマホを見ながら長風呂している...
風邪の正式病名って?【専門家監修】引きやすくなった要因とエキナセア
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
30代40代の間違いメイク 老け見えしないハイライト&シェーディング3選
 アラフォー世代は、年齢を重ねるにつれてたるみや肌の変化に応じたメイクを心得ておくほうが安心です。昔と同じメイクを続ける...
【MEGUMI顔になれる美容セット】現品きたー!2商品も入った豪華付録
 MEGUMIさん、年齢を重ねるごとに魅力が増していて憧れの存在です。  美容法は参考になるものが多く、同世代の方...
アラフォーの“白髪が目立たない髪型”最適解 若見えにはアレをなくす
 アラフォーにもなると、白髪に悩まされてる人が増えてきます。本数が少ないうちは、抜いたり切ったりできますが、増えるとだん...
デリケートゾーンの吹き出物発見!【医療専門家監修】自然に治るの?
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
「D-up」40代が買うならどれ?金欠でも欲しいプチプラコスメの“盛り力”
 話題のコスメや、広告でよく見かける化粧品や日用品。「webでよく見るあの商品、本当にイイの?」「買ってみたいけれど、口...
実践済み!アラフォー以上の使用満足度爆騰「美容家激推し」ブランド2選
 アラフォーやアラフィフと呼ばれる年代になって、これまで愛用していたコスメブランドの商品が「なんとなく合わない」と感じる...
臭った足で部屋に入る彼…【専門家監修】臭いの原因は2つ!日頃のケアは
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
キャプスタイルの前髪のしまい方は? “張り付いた海苔”を回避するテク6選
 キャップをかぶるときに悩むのが、前髪のしまい方。「なんだかモサっとしてしまう…」「前髪がぺちゃんこにつぶれて張り付いた...
その定番アイメイク、やらかしてます…今すぐアプデしたいダサ見え5選
 定番アイメイクテクニックには、今の時代にそぐわず、古くさくてダサい印象になるアイメイクも…。目元を華やかに見せ...
一度でもいいから足首が細くなりたい…太くなる原因&簡単対策方法3つ
 細く引き締まった足首は、女性の憧れですよね。でも、時には足がむくんで象のような足首になる人も…。  今回は足首を細く...
「綺麗なおばさんになりたい」って変ですか? 今すぐ真似したい6つの習慣
 二十歳を過ぎたらあらゆることは自己責任ですが、それは「見た目の美しさ」に関しても同じ。実際に、自分の外見や内面を磨いて...
永久脱毛って本当にずーっと生えてこない? 気になる“その後”の体験談
 最近では、一般的になってきた永久脱毛ですが、中には「まだ自己処理をしている」「痛みや信頼性が不安で永久脱毛した経験がな...
座りっぱで気づけば、おしりの汗!女性向け3つの対策と便利グッズ
 暑い夏場や座りっぱなしで過ごしている時、おしりに汗をかいてしまい「臭いやムレが気になる」と悩んでいませんか?  洋服...
彼氏やペットとの生活が幸せすぎて怖い…要因はホルモン?【専門家監修】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...