更新日:2023-01-11 06:00
投稿日:2023-01-11 06:00
友情結婚とは、恋愛感情や体の関係がなくても「友情」という気持ちの繋がりで婚姻関係を結ぶこと。まだ認知度はさほど高くはありませんが、自分らしい生活を送るための選択肢のひとつとして注目されはじめています。
普通の結婚と何が違う? 友情結婚の4つのルール
友情結婚を選択して充実した毎日を送るには、事前にしっかりルールを決めることが必要不可欠。まずは、友情結婚の代表的なルールからチェックしていきましょう。
1. お金に関すること
通常の結婚と同様に、お金に関するルール決めはとても重要。
これまでのお金の使い方や今後の生活費をどうしていくか、貯金や借金の有無など、しっかり相談してお互いに納得できるルールを決めましょう。
2. 妊活をするかどうか
友情結婚を選択する人の中には、異性と体の関係を持てない人もいます。もしも子供が欲しいなら、どうするか事前によく話し合って。
性愛関係で繋がっている夫婦ではない友情結婚だからこそ、妊活については一般の夫婦以上に積極的に話し合いの場を設けたほうがいいでしょう。
3. 恋愛に関すること
友情結婚の場合、ほかに性愛関係を持っているパートナーが存在することもあるようです。
結婚後にトラブルにならないためにも、事前にパートナーの有無や今後の付き合い方などを詳細に決めておきましょう。
4. 友情結婚であることを伝えるか
自分たちが友情結婚であることを周囲の人に伝えるかどうかも、事前に決めておくべきルールのひとつ。特に、お互いの両親にどこまで話すかは重要です。
友情結婚を選択した人の中には、「両親にこの関係が理解できるわけがないから、説明しない」と決めた夫婦も多いようです。
ラブ 新着一覧
皆さん、こんにちは。結婚につながる恋のコンサルタント山本早織です。現在、出会うためのツールはたくさんあり、「出会いがな...
クリスマスといえば、プレゼント。今年は彼にどんなプレゼントを用意する予定ですか?
プレゼント選びは人間性やセンスが...
好きな人はちょこちょこできるのに、思えばここ何年も恋が実っていない……そんな方は「恋愛下手」なのかもしれません!そこで...
ゆくゆくは結婚したいと思っている彼氏がいます。付き合って1カ月、マッチングアプリで出会ったのですが、3回遊んだ後に電話...
鬼嫁と暮らす男性たちにとっては、楽しいはずのクリスマスが、恐怖のイベントでもあるみたいです。
魑魅魍魎(ちみもうり...
「片思い」って、何歳になってもなかなか慣れないものですよね。ハッと我にかえると「私、どうかしてる!」と自分に呆れてしまう...
大好きな彼氏が浮気をしていたら、とてつもなくショックを受けますよね。裏切られた悲しさや怒りで、動揺してしまう女性も多い...
「なんとなくお互いに惹かれ合っている」、そんなお付き合い前のデートの際、あなたは割り勘を申し出たことはありますか? もち...
歳を重ねていくと、「そろそろ結婚しないの?」という周囲の圧力を感じることってありますよね。また、素敵なプロポーズを受け...
帰宅が遅くなった夫に対しては、イヤミや文句のひとつを口にする女性も少なくありませんよね。
しかし相手が鬼嫁となると...
毎年、街がドレスアップするこのシーズン。LEDが開発されたことで昔よりもイルミネーションの輝きが増していますし、色とり...
最近は「男子高生ミスターコン」や「ジュノンボーイコンテスト」など、ネット上での人気度がコンテスト結果を左右するイベント...
「いつか付き合えたら……!」そんな一心で片思いをしている方は多いでしょう。でも、どんなに頑張ってアプローチを続けても、ど...
よく、「恋愛と結婚は別」と言われますが、そんな簡単に割り切れないのが男女のお付き合いでしょう。でも、恋愛と結婚には決定...
「サイコパス」は、人の気持ちがわからない気質として知られますが、社会生活にはなんらの問題がなくとも、こと恋愛シーンでパー...
男女問題研究家の山崎世美子です。皆さん、「7秒ハグ」のCM、ご存じですか。冬用の保温インナーのCMで、家族や彼氏など大...