更新日:2023-01-30 06:00
投稿日:2023-01-30 06:00
男性の中には“顔面国宝”ってわけでもないのに、素敵なムードを醸し出していてなぜかモテる人がいます。それが雰囲気イケメン♡ 「彼ってイケメンなんだろうか?」と不思議に感じるのになんとも言えない魅力をまとった男性が、あなたの近くにもいませんか⁉︎
今回は、雰囲気イケメンの特徴と落とすポイントをご紹介します。
今回は、雰囲気イケメンの特徴と落とすポイントをご紹介します。
不思議とモテる雰囲気イケメン5つの特徴
見た目は完璧じゃないのに、なんかイケてる! そんな雰囲気イケメンは女子に大人気。どんな特徴があるのでしょうか。
1. 身長が高く、がっしりした体型
雰囲気イケメンは身長が高く、がっしりした体型をしている傾向があります。
体型は人の印象を左右するもの。スタイルが良いからこそどんな服でも着こなすことができて、女性の瞳に魅力的に映ります。
2. とにかくおしゃれ
とにかくおしゃれさんなのも、雰囲気イケメンの特徴。ハイブラだけでなく、自分に似合うユーズドやプチプラ服も取り入れます。そのファッショニスタぶりに、思わずきゅん♡ 服だけでなく髪型やスマホケースなど、身に着けるものすべてに彼ならではのスタイルを持っていて女性のハートを射抜きます。
3. 話し方が穏やか
話し方が穏やかで、聞き上手な人が多いのも雰囲気イケメンの特徴! 顔面でモテてきたイケメンには話しかけにくいオーラを放っている人もいますが、雰囲気イケメンにはそんな接しにくさがありません。
相談相手として話すうちに、恋に落ちた女性人も少なくないようです。
4. 実は女心が分かる
女心が分かるのも、雰囲気イケメンがモテる理由です。ただのイケメンは顔の良さでチヤホヤされてきたせいか、自分のことばかり考えて行動しがち……。けれど、顔で優遇されてきたわけではない雰囲気イケメンは、女性への気遣いも普通にできます!
さりげない優しさが、彼をまた何倍もイケメンに見せてくれるのかもしれません。
5. どこかミステリアスな部分がある
どんなにイケメンでもあまりに単純な男性は、ちょっぴり魅力に欠ける気がしませんか? 「何を考えているのだろう?」と興味をそそられるからこそ、ときめくのが女心というもの。
雰囲気イケメンは、そんなミステリアスな部分も持っています。普段は親しみやすいのに、一瞬見せる憂いのある表情や儚げな佇まいに心奪われる女性多数です。
ラブ 新着一覧
コロナ禍で出会いがない! と嘆く女性が続出する現象も2年が経とうとしています。この状況下で次なる出会いのためにせっせと...
付き合うと、男性は彼女といちゃいちゃしたいと思うもの。でも、中にはいちゃいちゃするのが苦手な女性もいますよね。「ベタベ...
「一緒に遊ぶいい感じの人がいるけど、告白されない」
「デートもするしホテルにも行くけど、進展がない」
いい...
「男性は重い女性が苦手」と、思っている女性は多いですよね。でも、なぜか一見重たそうな言動をしているのに、愛されている女性...
男性を射止めたいなら「胃袋を掴め」なんてよく言いますが、実際においしい料理を作ってくれる女性を奥さんにしたいと思う男性...
好きな男性の匂いを嗅いだだけで、「なんだか落ち着く♡」と感じた経験がある人は多いでしょう。実は、これには理由があるよう...
「男性脳と女性脳で恋愛観に違いがある」と考える人は多いでしょう。実際、性別によって母性本能や狩猟本能など、特徴的な本能も...
恋愛における“フェードアウト”とは、少しずつ距離を置かれて、最終的には別れてしまうことを言います。好きな人にそんな終わ...
好きな人の気を引くために、わざと誤爆LINEを送る女性がいます。あざといテクニックではあるものの、男性からすると「わざ...
お付き合いをはじめた男性がバツイチだった場合、こちらが結婚を望んでも「再婚したくない」と言われてしまうケースも多いよう...
連絡手段として多くの人が使っているLINEですが、誤爆によって人生が狂ってしまう人も多いですよね。今回は、誤爆LINE...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
男性は、デートの帰り際に「今日は帰したくない」と思う瞬間があるようです。いったい、どんな女性の仕草や状況に反応している...
「冷酷と激情のあいだvol.78〜女性編〜」では、恋人であるユウイチロウさん(仮名・32歳男性)から子供扱いされることに...
亭主関白の男性は、一見威厳がありそうで魅力的なのですが、付き合っているとそのわがままさに疲れてしまう時も……。そこで今...
気になる男性に彼女がいると知ったら、あなただったらどうしますか? それがわかった時点で諦められる人もいれば、どうしても...
















