BiSHセントチヒロ・チッチ「ハクと坊のきょうだい猫は人を虜にする」

コクハク編集部
更新日:2023-02-28 06:00
投稿日:2023-02-28 06:00

このコたちのファンでした

 私、このコたちを我が家に迎える前から、ふたりのファンだったんです。

「セントチヒロ・チッチ」の名前の通り、私はジブリが好き。映画に出てくるドスッと個性的な猫が気になって調べてから、エキゾチックショートヘアに魅せられて。それでエキゾをSNSで検索し、ブリーダーの坂本さんを知って、坂本さんのエキゾの動画をずっと見続けていたんです。

 子猫が生まれた瞬間も、SNSで見ていました。その後も毎日のように成長の様子を見守って、ついに一大決心して坂本さんに連絡。「一緒に生きたい、家族になりたい」気持ちを伝え、やりとりを経て生後3カ月、ついにお迎えに。好きなアイドルに初めて会えたようなドキドキ感覚でした。それが「ハク」(♀)と「坊」(♂)のきょうだい猫です。

 ハクと坊は人が大好き。BiSHのメンバーも全員ふたりに会っていて、みんな仲良しになりました。犬派の人もいますけど、ふたりを見て猫好きになったみたい。

 動物病院の先生も、ハクと坊のファン。地方に長く行くときはふたりを預けるんですが、「ちょっとでも仕事であけるときは僕に預けて!」と催促するほど。ふたりにもっと会いたいみたい。

 ブリーダーの坂本さんとも頻繁にやりとりしていて、一昨年にはふたりの故郷に、里帰りのように行って会ってきました。猫の飼い方から相談事、別の家に行ったふたりのきょうだいの情報まで何でも教えてもらえるので、頼れる親戚みたい。

 こんなふうに、ハクと坊を通してステキな人たちとも交流でき、ほんと、ふたりは私に幸せを運んできてくれますねっ!

 人懐っこいハクと坊は、会う人みんなを虜にします。人だけじゃなくて坊はワンちゃんも仲間だと思ってるみたいで、つれションとかするんですよ(笑)。友達が犬を連れて遊びに来たとき、「こっちやで」っていうふうにトイレの場所に先導したりして。気がいいですよね。

 ふたりといると私も、ゆったり、おっとり、どしっと生きられる気がします。

▽セントチヒロ・チッチ “楽器を持たないパンクバンド”BiSHのメンバー。熱くストレートな歌唱と繊細な歌唱を使い分け、感情を前面に出すBiSHの支柱。音楽はもちろん、ファッション、アート、カメラ、カレーと多趣味。2匹の愛猫との暮らしをつづった初のフォトエッセー「チッチと猫のハクと坊」発売中。2022年8月、CENT(セント)として本格的にソロ活動をスタート。23年3月22日、BiSHのラストCDシングル発売(発売元:avex trax)。6月29日、東京ドームでのワンマンライブ開催が決定(BiSH解散ライブ)。

(日刊ゲンダイ臨時特別号「日刊ニャンダイ2023」記事を再編集)

※「日刊ニャンダイ2023」はAmazonでも好評発売中!コチラからご購入いただけます!

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


褒め言葉を理解? ドヤ顔する猫がかわいい 2021.10.12(火)
 猫の知能は1歳半~2歳半の子ども程度だとされています。一説によると、80語くらいの人間の言葉を認識できるそう。彼らが覚...
“にゃんたま”をくんくん…この匂いは間違いなく我が息子!
 あらゆるものをくんくんしたがる習性は、野生時代からの名残。  きょうは先輩に、にゃんたまω付近をくんくんされてド...
結婚式のご祝儀のマナーは? 相場・書き方・渡し方まで解説
 友人や親族の結婚式にお呼ばれされたはいいものの、ご祝儀の渡し方のマナーを忘れてしまい、毎回「どうだったっけ?」と迷う人...
経験や資格じゃない!自分に向いてる道を見つける簡単な方法
 仕事でも家事でも「なんかこれ自分に向いてないかも……」と思ってしまう時ってありませんか? 私も少し前まではそんなことを...
「菜々緒ポーズ」みたい? “にゃんたま”の魅力たっぷりの1枚
 こんな写真が撮れたらガッツポーズ!  きょうは、私が一番好きな「にゃんたまωポーズ」です。  にゃんたまω...
最強の汎用性で大活躍!インパクト抜群の「ピンクッション」
 にゃんこの習性なんでしょうけれど……。お気に入りのものには、自分の頭や首を使って入念にスリスリと自分の匂いを付けるって...
肩車で張り合った夜…引け目を感じても「パパ」にはなれない
 はじめまして。シングルマザー3年目の孔井嘉乃です。私には、6歳になる息子がいます。  家庭の事情はそれぞれあって、離...
不審物を見つけたにゃ!パトロール中の“オペラ座にゃんたま”
 きょうは、宮城県の田代島で大人気のにゃんたま様、愛称は「オペラ座」です。  まるで仮面を被ったようなクールな模様...
中銀カプセルタワービル 2021.10.4(月)
 銀座8丁目の首都高速沿いに建てられている中銀カプセルタワービル。2022年3月以降に解体されることが決定し、ニュースに...
悲しみにサヨナラしたい…心の傷を癒すたった1つの方法とは
 信頼している人に裏切られるって、想像以上にしんどいことですよね。その相手への好意や信頼が大きければ大きいほど傷も深くな...
猫は本当に「ネコジャラシ」にじゃれるのか 2021.10.2(土)
 道端でよく見かけるエノコログサ。一説によると、花穂がえのこ(犬の子、子犬)のしっぽに似ていることなどが転じて「ネコジャ...
ドタキャンしてしまう時…信頼関係を壊さない対応マニュアル
 やむを得ない理由で、ドタキャンしてしまう時ってありますよね。ドタキャンを避けようと早めに連絡したつもりでも、どこからが...
台風一過の陽だまりで恋の季節に備える若い“にゃんたま”たち
 台風が去った後の穏やかな秋晴れ。  聞こえてくるのは遙か上空を飛ぶ微かな飛行機の音だけで、きょうはとっても静かで...
ビジネスメールを間違えた! 困った時の対応方法&参考例文
 個人のメールに比べて、ビジネスメールを送信する時はいつもより慎重に内容を見直す人が多いでしょう。でも、やっぱりミスは起...
比較!スポーツフード資格取得なら“スポーツフードマイスター”が人気♪ 魅力や取得方法、おすすめ通信講座は?
 活躍するスポーツ選手を見ると、ハードなトレーニングばかりが取り上げられがちですが、実は同じくらい重視されているのが「食...
色も香りもチョコレート♡大人の魅力あふれる花が幸せを運ぶ
「今回の新婦さん、結構なオトナのご年齢です」——。ブライダルブーケを制作するにあたり、ご希望の花材やお色のほかに前情報と...