濡れた手のまま使えるハンドクリームが便利 2023.3.14(火)

コクハク編集部
更新日:2023-03-14 06:00
投稿日:2023-03-14 06:00
 乾燥で肌がかさつきやすい季節、ハンドクリームで手の保湿ケアをしている人も多いでしょう。特に日常的に家事をしている人は水仕事などで手が乾燥しがちですが、普通のハンドクリームを塗っても、水で流れてしまって効果が感じられない……なんてことも。
 家事による手荒れに悩んでいた筆者がドラッグストアで見つけた「濡れた手でも使える」ハンドクリームをご紹介します。

ココナッツの香りの万能タイプ

 スーパーの洗剤コーナーでよく見かけるヤシノミ洗剤と同じシリーズで、食器を洗う前の乾いた手に使うタイプの「ヤシノミ キッチンハンドクリーム」

 商品説明に「手にヴェールをまとうように天然保湿成分がなじむ」と書いてありましたが、確かに肌の上に膜が張ったようにサラッとした質感で、塗った後にパソコン作業をしてもベタつくことはなく、普段使いにもぴったり。

 それでいて、肝心の水仕事中でもなかなか頑張ってくれるので、洗剤を使ってお皿を洗った後でも、タオルで手に残った水気を拭うと、なんだかしっとりしています。

 とても使いやすいハンドクリームなのですが、何よりのお気に入りは香り!

 手に乗せるとふわっとココナッツオイルが香って、なんだか外国製のお高いハンドクリームを使っている気分(笑)。好みはありますが、甘い香りが好きな方にお勧めです。

キッチンに置いておきたいボトルタイプ

 お次は「アトリックス ハンドミルク」。こちらは食器洗い後の濡れた手に使うタイプです。手に馴染ませてから再度水で流すと、ベタベタせずしっとり感だけが残ります。

 ポンプ式のボトルでワンプッシュで必要な量が出てくるので、キッチンに常備して水仕事の後に使っています。

 トロっとした乳液感覚で使いやすいのですが、個人的には、お湯や洗剤を使ってガンガン水仕事をする際にはもう少し保湿力が欲しいかな~? というところ。他のハンドクリームと併用しながら使うのが良さそうです。

何度も塗り直さなくていいなんて!(泣)

 先ほどと同じくアトリックスの「アトリックス メディケイティッド エクストラクリーム」。先ほどのミルクタイプも使いやすいんですが、こちらは肌の表面に密封膜を作り、保湿だけではなくて水まで弾いてくれる高性能タイプ。

 ビタミンEなどの有効成分も入っていて、ヒビやあかぎれに悩む人にはぜひ使ってほしいハンドクリームです。

 こっくりしたテクスチャ―ですが、全体に伸ばすとクリームが手の表面に残り、“守られてる感”が続きます。

 ヌルヌルするわけではないので、手を拭いてからスマホやパソコンを触っても問題なし。1回塗ってしまえば何度も塗り直さなくていいので、忙しい人にもお勧めです。私はこれが2本目なのですが、使い始めてからは深刻な手荒れに悩まされることがなくなりました。いま使っているモノがなくなったら、次の冬もリピートしたいと思っています!

 同じラインで指先などのヒビやあかぎれに使える「エクストラポイント集中ケア」という商品も出ているので、特に指先が気になる人にはこちらも良さそうです。

ささくれは「液体ばんそうこう」でガード

 最後はハンドクリームではなくて、液体ばんそうこうのご紹介です。気になってついつい剥いてしまうささくれですが、水仕事をしているとしみるし、なかなか治りにくいですよね。

 私が購入した「消毒もできる液体ばんそうこう」は1本で消毒と保護ができるタイプ。使い方は、液体ばんそうこうを塗りたい部分を清潔にして、適量を塗って乾かすだけ。すぐに乾きます。

 一度乾いてしまえば、食器を洗ってもお風呂に入っても、ちょっとやそっとのことではがれません。半日~1日は余裕でもちます。あまり深い傷には向きませんが、ささくれや小さな傷を悪化させないためにも、手もとに置いておきたいアイテムです。

おわりに

 毎日のことだけに、なかなか避けられない水仕事での手荒れ。最近は高性能なハンドクリームもたくさん出ているので、気になるものがあれば試してみてくださいね!

(編集M)

※注:掲載している画像は筆者の私物で、文中の効果は、筆者の個人的な感想です。

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


誰かの役に立っていたい!必要とされたい欲求を満たすには?
 誰かから必要とされたい——。そんな欲求が強いタイプの人がいます。この他人から必要とされたいという欲求は、どのように満た...
まるでブラックホール…目が離せなくなる“にゃんたま”の魅力
 きょうは、ブラックホールみたいな、にゃんたまω!  ブラックホールとは、極めて高密度で強い重力のために、物質だけ...
やる気を出す方法5選! 原因を解消してスイッチを入れよう♪
 仕事が忙しい時や頑張らないといけない時に限って、「なんだかやる気が出ない」ってことありますよね。そんな時、自分なりのス...
アプリ婚活か!「ペット可」物件探しで感じたトホホな共通点
 保護猫2匹と暮らすことで手狭となり、引っ越し先を探すことになりました。「ペット可」物件の少なさに驚愕しつつ、ようやく内...
マウンティングしてくる人への対処法は? お悩みに答えます
 マウンティングの被害にあったことはありませんか? 全く知らない他人ならスルーできるかもしれませんが、職場や学校など生活...
猫草を夢中でムシャムシャ…“にゃんたま”の食欲は止まらない
 きょうは、食べ放題の猫草をかじるにゃんたまω君にロックオン。  春の若葉は最高♪ 硬すぎない噛み心地、ムシャムシ...
まずは小さな一歩から…#zerowasteで地球にやさしい生活を
 皆さんは「#zerowaste」をご存知でしょうか? 現在、Instagram上では、世界中で790万回以上の使用がさ...
ハチワレ猫は福を呼ぶ♡ "にゃんたま”にも無限のエネルギー
 きょうは、ハチワレにゃんたま君。  末広がりの縁起の良い数字で、漢字の「八」の字のように割れている顔の模様は、福...
生きづらい環境にさよならを!?生きるハードルを下げるコツ
 仕事で怒られてばかりで、出勤したくない……また付き合った彼にフラれてしまった……。私の人生、なんでこんなに生きづらいん...
え!95→2件まで激減「ペット可」賃貸物件の少なすぎる実態
 ペットを飼うために絶対に必要な条件である「ペット飼育可」物件。じつはこれを見つけることが、もっとも大変かもしれません。...
なぜ差がつくの? プライドが高くて嫌われる人、好かれる人
「プライドが高い」って、どんな時に使う言葉でしょう。私もそうですが、基本的には良い意味で使われることは少ないと思います。...
塀に空いた穴に頭を突っ込んで…“にゃんたま”君の大胆ポーズ
 きょうは、日当たりのよい空き地で出逢ったシャイなにゃんたまω君。  こんにちは!と爽やかに声を掛けて、にゃんたま...
素直に言えない感謝の気持ちを「カンパニュラ」に込めて
 梅雨も近づいた、ある日の出来事。猫店長「さぶ」率いる我が花屋に、悩めるお客様がご来店でございます。 ワタクシ「何...
人生が好転するタイミングって? チャンスを逃さないために
 どん底にいるときに待ち望んでしまうのが「救いの手」。この状況から抜け出したい……誰かなんとかしてくれたら……そんな風に...
自分の魅力に気づいてない 無自覚"にゃんたま”にメロメロ
 きょうは、猫界の「イケにゃん」について考えます。  多くの雄猫を見てきて、雌猫にモテているのは、恰幅の良い喧嘩の...
同性からも距離を…“慇懃無礼な女性”が送る非モテLINEの特徴
 社会には、うわべだけ丁寧に見えて実はすこぶる失礼な「慇懃(いんぎん)無礼な人」も散見されます。こういったタイプは、自己...