更新日:2023-03-09 06:00
投稿日:2023-03-09 06:00
2. ローソンUchi Café×桔梗屋
続きまして、ローソンからは山梨銘菓「桔梗屋信玄餅」とのコラボ。「Uchi Café×桔梗屋 桔梗信玄餅どらもっち」をご紹介。
山梨県のお土産のド定番信玄餅が、どら焼きになっちゃった!
信玄餅といえば、食べ方にひと工夫が必要な、せっかち&不器用な筆者にとって高難易度のお菓子。それをどら焼きに包むとは、発想力がすごい。ドラえもんもさぞびっくりしているでしょう。
いざオープン。
パッカーン!
入ってた!
信玄餅を思わせるまん丸な求肥がインされておりました。包丁で切りにくかったので、キッチンバサミを使ったのは内緒。黒蜜ペーストときなこクリームがサンドされています。
食べてみると、おお確かに信玄餅だ! と納得。どら焼き生地のもちもちと求肥のもちもちのWもちもちが絶妙。黒蜜ときな粉の風味もしっかりきいていて、まるで巨大な信玄餅を食べているみたい!
フード 新着一覧
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・江戸川の「沖縄料理 居酒や こだま」の児玉...
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・江戸川の「沖縄料理 居酒や こだま」の児玉...
バーミヤンの「火鍋しゃぶしゃぶ食べ放題」(制限時間100分、実施有無は店舗ごとに異なる)をご存知でしょうか?
S...
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・浅草の「ベトナム料理★ビストロ オーセンテ...
7月ももうじき終わり。暑い日が続いていますが、皆様お元気ですか? こう暑いと恋しくなるのが辛いもの! 「ペヤング獄激辛...
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・浅草の「ベトナム料理★ビストロ オーセンテ...
ネット上には刺身のツマの再利用として「大根もち」のレシピが数々あがっています。試してみたところ、「絶対に外せないトッピ...
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・浅草の「ベトナム料理★ビストロ オーセンテ...
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は北海道・上川町のオーベルジュスタイルのイタリアン...
右を向いても左を向いても、値上げ値上げ値上げの嵐。万年ヒラ社員な筆者のお財布はもう限界ですよ。ほんとこんな日本に誰がし...
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は北海道・上川町のオーベルジュスタイルのイタリアン...
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は北海道・上川町のオーベルジュスタイルのイタリアン...
このビジュアルにやられてしまいました。ウシ柄とキリン柄! いずれも、セブンイレブンのクレープです。
千葉県内に...
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は北海道・上川町のオーベルジュスタイルのイタリアン...
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・新橋の「フレンチ割烹ドミニク・コルビ」のド...
みなさんは老舗洋食店「つばめグリル」をご存知でしょうか? 筆者は幼い頃からよく連れて行ってもらっていたので、親しみのあ...
















