傷んだ爪どーにかしたい!美爪ケアに実は漢方もおすすめ【専門家監修】

コクハク編集部
更新日:2023-03-23 06:00
投稿日:2023-03-23 06:00
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、ちょっとした有名人。でもって、タヌキか妖怪の噂も囁かれるなか、健康に関する知識はズバ抜けている――。
 そんなえりのボスのもとにはウワサを聞きつけ、今日も悩みを抱えた女性が、ふらりと立ち寄ったようですよ。

1. 30歳を過ぎて、爪が割れやすくなった…ネイルも映えなくて悲しい

 今日のお悩みは、夏美さん(32歳女性・仮名)からです。

30歳を過ぎたころから、爪のトラブルが増えちゃって……。ネイルをしても、イマイチ仕上がりが気に入らないんです」

 自分の指先を見て、ため息をつく夏美さん。

「仕事中も、傷んだ爪を見るとモチベーションが下がってしまって……」

 えりのボスも、なにげなく夏美さんの指先に視線を向けました。

「その気持ち、わかるわ。爪は女性の身だしなみのひとつだもの。爪が健康的だとネイルも映えるし、ふしぎと自信が湧いてくるのよね……」

「そう! その通りなんです! だから、爪をきれいにしたいんですけれど、おすすめの方法ってありませんか?」

 必死な様子で相談してきた夏美さんに、えりのボスは笑顔でうなずきます。

「まかせてちょうだい。爪のトラブルの『とっておきの対処法』をお伝えするわね」

「お願いします!」

 目を輝かせてえりのボスの話に聞き入る夏美さん。

 これは放っておけません!

2. 爪のトラブルが起こる理由とは?

「まずは、爪の割れや二枚爪、縦線などのトラブルが起こる原因をおさえておきましょう」

 えりのボスの説明を、夏美さんは真剣な表情で聞いています。

爪トラブルの原因はおもに、『乾燥』『加齢』『食生活の乱れ』の3つよ」

「加齢が原因かもしれないんですか……? 私はまだ30代だし、加齢なんて考えたこともなかったです」

「個人差はあるけれど、女性ホルモンは20代半ばから30代前半ごろをピークに減少していくものなのよ。爪や肌のうるおいには女性ホルモンも影響しているから、女性ホルモンが減少し始める30代半ばごろから爪のトラブルが出やすくなる人もいるわ」

 加齢以外の原因として、注意したいのは爪の乾燥と食生活です。

「指先や爪は物に触れて摩擦が生じたり、水仕事で洗剤に油分を奪われたりするから、乾燥しやすい部分なの。爪が乾燥すると、ひび割れなどのトラブルが起こりやすくなるわ」

「なるほど。それじゃあ、えりのさん……食生活というのは?」

「爪の健康は、栄養状態にも左右されるのよ。タンパク質や鉄分、ビタミンなどが不足すると、健やかな爪がつくられにくくなってしまうの」

 えりのボスの話を聞いて、夏美さんは表情を曇らせます。

「そうなんですか……。私、外食が多くてあまり栄養に気を使っていませんでした」

「過度なダイエットをしている人や、栄養バランスをあまり気にかけていない人は、食生活を見直してみることをおすすめするわ」

 そして、にこりと微笑みかけるえりのボス。

「次は、爪トラブルの具体的な対処法を説明するわね」

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

ビューティー 新着一覧


すっぴんで行く?30代40代“初めて”のコスメカウンター活用術
 メイク好きな女性の多くは、コスメカウンターを上手に活用していますよね。でも、意外と30代40代でコスメカウンターに行っ...
1000円台でデパコス超え!? ガチ推しプチプラビューティー5選
 プチプラコスメの実力がぐんぐん上がっている昨今。1000円台のコスメでも、デパコスに匹敵する使い心地のものも増えていま...
2022クリスマスコフレをチェック♪ 超お得なコスメはどれ?
 夏が終わるとあっという間に、年末へ駆け足で日々が過ぎていきます。12月に入ると忙しさが加速し、あっという間にクリスマス...
鼻毛処理は完璧なのに「へそのゴマ」から悪臭が…掃除法は?
 気になる彼とお泊まりデートの日。鼻毛&ムダ毛処理も下着も完璧にする人は多いですが、「へそのゴマ」まで気にする人はいない...
外食パス、疲れが取れない!プレ更年期の倦怠感を解消する策
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
毎日同じ色使ってない?「プチプラアイシャドウ」塗り分け術
 アイシャドウの塗り方が、ワンパターンになってはいませんか? 使用するパレットは同じでも、塗り方を少し変えるだけで目元の...
最新「オルチャンメイク」攻略!アラフォー世代も使えるテク
 最新の流行りのオルチャンメイクは昔と違い、ナチュラルで大人っぽいメイクになっています。実は今どきのオルチャンメイクはア...
「従来のピアスと復権したイヤリング」40代女子ならどっち?
 40代になるまでイヤリング派だったけれど、本当はデザインが豊富にあるピアスに憧れている人は多いようです。「でも、40代...
プラセンタって本当に効く?最強の美肌成分にはデメリットも
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
テラコッタに飛びつくと危険! 40代の失敗しない秋メイク
 秋のメイクといえば、季節に合ったくすみカラーをたくさん使いますよね。でも、20代ならアンニュイに決まるカラーも40代に...
太っていても罪悪感なし!「ぽっちゃりモテ女性」綺麗の特徴
 世の中には、太っていても綺麗な人っていますよね。今ぽっちゃり体型の人なら「どうせ太るなら、綺麗でモテるぽっちゃりになり...
あざとい女からメイクテクだけ拝借!“全パーツ”勉強になるわ
 みなさんの周りには計算し尽くされたあざとい女性はいませんか? メイクやファッションだけでなく喋り方や振る舞いまで、あざ...
40代女の“低身長”は武器にもなる! 悩み克服コーデ鉄則5カ条
 低身長な40代女性は、「自分に自信が持てない」「似合う服がなかなか見つからない」と悩みを抱えている人が多いようです。で...
「オバ見え」警報発令中! いまさら聞けない服選びの注意点
 鏡の中の自分の姿を見て「前より老けて見えるかも……」と感じたことがある人も多いのではないでしょうか。今回は、オバ見えフ...
【洗面台問題】歯磨きグッズの見直しでシンプルに格上げ♪
 シンプルでスッキリとした洗面台に憧れているのですが、どうすればオシャレに見えるのでしょうか?  備え付けの洗面台を交...
シミ!シワ!鏡見て溜息…老化を予防するアスタキサンチン!?
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...