意外と知らない「コラーゲンの効能」美肌・白髪対策に効果的に摂るには?

コクハク編集部
更新日:2023-04-06 06:00
投稿日:2023-04-06 06:00
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、ちょっとした有名人。でもって、タヌキか妖怪の噂も囁かれるなか、健康に関する知識はズバ抜けている――。
 そんなえりのボスのもとにはウワサを聞きつけ、今日も悩みを抱えた女性が、ふらりと立ち寄ったようですよ。

1. コラーゲンってよく聞くけど、本当に効果があるの?

 若菜さん(39歳女性・仮名)からご質問をいただきました。

「最近、肌の曲がり角にきていると思うんです。スキンケアはしっかりやっているのに、肌の乾燥や小じわ、ハリの低下がすごく気になってしまって……」

 若菜さんは落ち込んでいる様子で話し始めます。

「そろそろインナーケアを始めようかと考えているんですが、コラーゲンって本当に効果があるのでしょうか?」

 若菜さんの質問に、えりのボスは自分の若い頃を振り返りながら答えました。

「30代後半になると、少しずつ肌の悩みが増えてきて、スキンケアだけでは追いつかないと焦ってしまうわよね。コラーゲンは肌のハリや潤いに欠かせない成分だから、インナーケアにはとてもおすすめよ」

「やっぱりそうなんですね! でも、コラーゲンってどうして肌にいいんでしょう?」

 これは放っておけません!

2. コラーゲンって、そもそも何?

「コラーゲンってそもそも何ですか?」

 若菜さんは、えりのボスに尋ねます。

コラーゲンはたんぱく質の一種よ。皮膚や骨、関節、血管などの組織や細胞をつなぎ合わせる役割を持っているから、美肌や健康なからだのために必須の成分なの」

 コラーゲンは、体内におけるたんぱく質の約30%を占めており、からだのあらゆる組織を構成しています。加齢によりコラーゲンの生産量が減ると、しわやハリの低下、関節炎や骨粗鬆症リスクの上昇など、さまざまな不調が生じやすくなります。

「コラーゲンは肌だけでなく骨や関節の健康にも関わっているんですね。私の肌悩みもコラーゲンの減少が関係しているような気がします」

 えりのボスの話を聞き入り、質問する若菜さん。

「ええ、その可能性はあるわね。そんなときに、コラーゲンを摂取して減少した分を補ってあげれば、肌悩みの改善に役立つかもしれないわ。これからコラーゲンの詳しい効能と、効果的な摂取方法をご紹介するわね」

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

ビューティー 新着一覧


どこでしくじった? 30代からどんどん綺麗になる人の秘密4つ
 20代の女性はどんな女性でも若さに溢れて美しいですが、30代を過ぎた頃から見た目に大きな差が開いてきますよね。30代を...
あーイライラ!“鉄板”漢方でプレ更年期と戦う【薬剤師監修】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
20代メイクフェチがお伝えしたい! 劇的に垢抜ける「ハイライト」術
 アラフォー女性のみなさん! ツヤ肌に見せたいからといって、顔中あちこちにハイライトをのせてギラギラにしてしまっては、せ...
「漢方の基本」プレ更年期世代の素朴な疑問10【専門家監修】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
amazonで常に上位!男を惑わす「フェロモン香水」試したら
 話題のコスメや、広告でよく見かける化粧品や日用品。「webでよく見るあの商品、本当にイイの?」「買ってみたいけれど、口...
単品より定食!? ダイエット中なのに外食が多い人のメニュー選び
「外食=太りやすい」というイメージが強いため、ダイエット中はできるだけ避けたいと思う人も多いはず。でも仕事が忙しいと、つ...
“ヘアアレ”下手回避!意外と知らない「スタイリング剤」の種類&選び方
 女性にとって、ヘアスタイルは重要なポイント! 毎朝、鏡に向かって髪の毛と格闘している人も多いのではないでしょうか。理想...
マスクを外したくないけどー!素顔バレの葛藤を乗り越える法
 コロナ禍でマスクが欠かせない生活が3年も続いています。最初は息苦しさを感じていたものの、いざマスクを外すとなると、マス...
黒ゴム注意報発令!「老けて見えない」まとめ髪で脱おばさん
 まとめ髪をした自分が鏡に映って、「なんか老けた?」と悲しくなったことはありませんか? 若い頃は、何も考えずにささっとま...
プチプラでアイメイク格上げ!一周回ってキャンメイク&セザンヌが良き♡
 私はいまだにマスクをつけて外出する機会が多く、そんな時はアイメイクしかしていません。そしてマスク姿だと、何だか街中全員...
糖化はお疲れ女性の敵!若さを保つ食事法5選【専門家監修】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
「ノーズシャドウ」アラフォーの“ケバ・ダサ”残念テクを解説
 眉から鼻にかけてノーズシャドウを入れることで、簡単に彫りが深いハーフのような目鼻立ちの顔に見せられるため、最近では数年...
アンミカ歯磨き粉「ミカホワイト」でホンマに歯は白くなる?
 話題のコスメや、広告でよく見かける化粧品や日用品。「webでよく見るあの商品、本当にイイの?」「買ってみたいけれど、口...
衣紋掛けはTPOで!40代赤っ恥“秋冬ファッション系死語”7選
 ファッション用語は、時代によってどんどん様変わりしていきます。常に流行をチェックしていない限り、知らない間に若者にはま...
目頭切開ラインが人気!マル秘テク4つでマンバギャル回避
「目頭切開ライン」とは、目頭の部分に“ちょんっ”と切り込みを入れたようにアイライナーを引いてつくるラインのこと。この目頭...
使用期限は? 固まったら? 古いマニキュアの正しい捨て方
 マニキュアの捨て方を知っていますか? もしかしたら、「いつも適当に捨てていた」なんて人もいるかもしれませんね。でも、間...