更新日:2023-03-28 06:00
投稿日:2023-03-28 06:00

女性の「ぽっちゃり」を歓迎する優しい世界

 いつの時代も、女性は今より痩せたいと願っている。少なくとも私は、男性からの「スリム」は褒め言葉だが、「ぽっちゃり」は、よっぽど無邪気か、喧嘩を売られているのかと受け止めてきた。

 体質的な例外もあるが、たいていの人間は、欲望のままに食べれば太り、今の体形をキープするためには、ある程度の努力が必要だ。自分を律することができていないという点で「ぽっちゃり」は恥ずかしいことであり、スリムであればあるほど、美意識が高い。私は長年、そう信じて生きてきた。

 ところが、ぽっちゃりを寿(ことほ)ぐ優しい世界が、あったのである。

「ムチムチしてきたね」
「お尻が丸くなったね」
「もっと太ったほうがいいよ」

 ストリップの世界では、男性であるお客が女性の踊り子に対し、面と向かって体形について感想を述べたり、変化を指摘したりする。

 一般社会ならセクハラで訴えられるだろうが、ストリップ劇場においては「最近営業がんばってるね」「今日のプレゼン良かったよ」といった評価に値するだろう。

ぽっちゃり体形は営業努力のひとつ

 少なくとも私は「自分の太鼓腹を棚に上げやがって」と怒るより、素直にそう受け止めたほうが、建設的だと思うのだ。実際、そういった言葉と比例して、成績=人気は上昇し、次の仕事が舞い込んでくる。つまりぽっちゃりすることは、仕事に対する努力として間違っていないのだ。

 我慢せずに食べ、ほどよく運動、つまり踊るだけでいいのだから、こんなに簡単でわかりやすいことはない。もちろん、やせ型が好きな人もいるが、基本的に男性は、女性が理想とするスリムな体形を「痩せすぎ」と感じている。ステージで3年間、お客から言われたことを元に、私はそう結論付けた。

ステージ写真の選び方ひとつとっても…

 それはステージ写真を見ても、明らかだ。同じ衣装、同じ踊り、同じ照明で撮影しても、カメラマンによって全く違った印象の写真が出来上がる。その中からベストショットを数枚選んでもらうと、カメラマン自身の性差がはっきりと出るのだ。

 丸く膨らんだお腹、衣装が食い込んで段になった腰、ぎゅっと潰れて太もものように見える二の腕、横に張って画面いっぱいのお尻……。男性カメラマンは、多くの女性が隠したいと思う部分がより強調されたものを選びがちである。

 何百枚も撮ってこれかよ! と一瞬頭に血が上るが、彼らが良くない写真を選ぶメリットは何もないので、本気でそれがいいと感じるのだろう。

新井見枝香
記事一覧
元書店員・エッセイスト・踊り子
1980年、東京都生まれ。書店員として文芸書の魅力を伝えるイベントを積極的に行い、芥川賞・直木賞と同日に発表される、一人選考の「新井賞」は読書家たちの注目の的に。著書に「本屋の新井」、「この世界は思ってたほどうまくいかないみたいだ」、「胃が合うふたり」(千早茜と共著)ほか。23年1月発売の新著「きれいな言葉より素直な叫び」は性の屈託が詰まった一冊。

XInstagram

関連キーワード

ビューティー 新着一覧


え、コスプレ…? 男がドン引きしたXmasファッション3選
 クリスマスパーティーに向けて、コーデやコスプレの準備をしている女性も多いのでないでしょうか。実は、サンタコスプレが好き...
その眉の位置合ってる? 似合う眉毛は“骨格”にポイントあり
「外国人って眉と目の距離がすごく近いけど、私もそうした方が目が大きく見えるのかな?」  聞いたことはありませんか? 眉...
七海 2019-12-16 06:00 ビューティー
「足、臭くない?」長時間ブーツを履くなら事前対策が重要!
 冬はブーツでお洒落を楽しみたいですよね! しかし、ブーツで日々を過ごしていると、一つ問題が発生します。  それは...
七海 2019-12-15 06:00 ビューティー
メイクもスキンケアも! マスクを使った“ズボラ美容”を伝授
 本格的に寒くなってきて、風邪に気をつけたい季節になりましたよね。今の時期は、マスクをウイルス予防だけでなく、スッピン隠...
一生モノの買い物! 大人でも遅くない歯列矯正のメリット4つ
「小さい頃にやっておけばよかった……今からやるには遅すぎるし、お金もすごくかかるんでしょ?」  こんな風に思って諦めて...
七海 2019-12-12 06:00 ビューティー
2019年版Xmasデートのコーデ指南! 服&メイクはどうする?
 ハロウィンの熱も年々下がりつつあるせいか、今年はクリスマスの盛り上がりが長く続いているような気がしますね。  街に流...
痩せられないのは中毒だから? 砂糖依存症を断ち切る方法
 ダイエット大敵……それは砂糖。砂糖は「マイルドドラッグ」ともよばれ、その中毒性は麻薬やアルコール並みとも言われています...
七海 2019-12-10 06:00 ビューティー
いちご鼻が嫌!毛穴悩みを解消する毛穴パックの種類や選び方
 顔の毛穴に悩む女性は多いでしょう。特に、角栓が目立ちやすい「いちご鼻」はメイクでも隠しにくく、至近距離で誰かと話す時な...
今こそポニーテールを! 垢抜け“モテスタイル”に見せるコツ
 冬はストールを巻いたり、タートルニットを着たりと、首元がつまった服を着る機会が増えます。そんなシーンでのヘアがダウンス...
つけまつげ=古いは嘘! 時短で「今っぽ盛り」が叶うテク
 10年ほど前に大流行して以来、幅広い世代に使用され、バリエーション豊かに販売されるようになった「つけまつげ」。昔はして...
ついつい雑になりがち? 意外と知らない“正しい洗顔”の方法
 洗顔は当たり前に毎日すると思います。歯を磨いたり髪をとかしたりするのと同じで、何げない日常の一部になっていますよね。で...
ビューティークレンジングバームで大人の毛穴ケア!60秒でメイクオフの効果は?
 女性誌で話題の「ビューティークレンジングバーム」ってご存知ですか?メイク落ちの良さはもちろん、毛穴悩みまで改善させてく...
かわいい系からキレイ系にシフトする手っ取り早い4つの方法
「童顔って言われることが多かったのに、気がついたら年相応に見られることが多くなった」 「ガーリーなものが大好きだったけ...
七海 2019-12-04 06:00 ビューティー
乾燥対策は12月から! ボーナスで買って損しない美容家電3選
 例年、冬の乾燥警報は12月から増えていきます。たかが乾燥、されど乾燥。加齢とともに敏感になる女性の肌には、乾燥は大敵で...
ダイソー「URGLAM」4点を紹介! 秋冬メイクを100円均一で
 100円均一で買えるなんて信じられないくらい、アイテムがオシャレなダイソーコスメ「URGLAM」。ちょうど購入予定だっ...
腫れぼったさゼロ!「涙袋×ピンク」でモテる瞳のつくり方
 ツンとしたおすまし顔をしていても、まるでニコッと微笑んでいるように見せてくれるのが涙袋メイク。  けれど、白いアイシ...