今や美人顔の常識!「鼻下は短く」をメイクのひと手間でGET

蒼井凜花 官能作家・コラムニスト
更新日:2019-10-18 07:07
投稿日:2019-06-04 06:00
「世界で最も美しい顔100人」にもランクインした石原さとみさん、佐々木希さん、上戸彩さん。この三人に共通する項目は何でしょう? 美肌? 小顔? キュートでノーブルな顔立ち?
 もちろん、どれも当たっていますが、正解は「鼻の下が短い」こと。つまり、鼻と唇との距離がせまいのです。今回は、この「新・美人の定義」を、元CAの官能作家であり、コスメコンシェルジュの筆者がお伝えします。

加齢とともに“美人の黄金比”から外れる

 私たちの顔は、加齢とともにハリを失い、重力に逆らえず、間延びしていきます。

 昔の写真を見ると、頬の位置が高く、あごも美しいラインを描いていたでしょう?

 唇もふっくらとツヤがあり、若々しい口元だったはず。

 あの若さあふれる曲線が、徐々に崩れていくのです。

 当然ながら、鼻と唇の距離も長くなり、美人の黄金比からはどんどん外れていきます。

(ちなみに、「美の黄金比」は、額のはえぎわから眉、眉から鼻、鼻からアゴまでが、1・1・1)

鼻と口の距離が縮まるチークの塗り方

 そんな「鼻の下の間延び」を解決してくれるのが、チークのちょこっと塗りです。

 頬にのせたチークの残りを、鼻の下にさっとひとはけ。

 これで鼻の下に、わずかな影ができ、唇との距離が縮まります。

 さらに効果をあげたいなら、上唇に塗る口紅を、少しだけオーバーリップにしてください。

 いかがでしょう?

 鼻と口の距離が縮まり、グンと美人度が増した気がしませんか?

 使用するチークは、肌になじむオレンジ系で、パール感のないものをセレクトしましょう。

鼻下を短くするためのプチトレーニング

 さて、流行りの美人顔をメイクで習得したあとに、筆者が提案するのが「鼻下を短くするためのプチトレーニング」です。

 筆者が毎日やっているのは、
・常に口角をあげる習慣をつけること
・口の中で舌をぐるぐるローリングする。(頬の粘膜を内側からアイロンがけするように、左右10回ずつ)

 舌ローリングは、鼻下だけでなく、口もとのタルミ防止にも効果的。一週間も続けると、顔のもたつき解消はもちろん、輪郭まで変わり、美しいフェイスラインに近づけるのです。

 それでも「鼻の下が長~い」と嘆く場合は、他のパーツをしっかり見せることで、ネガティブな悩みを「目くらまし」しましょう。

 例えば、
・眉は自然なアーチを生かして、やや太めに描く(極細の眉は、老けて見られます)
・アイラインはまつ毛の隙間を埋めるように、ていねいに書く。
・マスカラやまつ毛エクステで目ヂカラをアップ。
・口紅の色を濃い目に(ピンクや赤は、男性へのセクシーなアピールになります)

まとめ

 いかがでしたか?

 流行りの「鼻下が短い」美人顔は、日々の工夫次第で手に入ることができるのです。

 メイクのひと手間やプチトレーニングでぜひ、GETしてくださいね。

蒼井凜花
記事一覧
官能作家・コラムニスト
CA、モデル、六本木のクラブママの経歴を持つ異色の官能作家。近著に「CA、モデル、六本木の高級クラブママを経た女流官能作家が教える、いつまでも魅力ある女性の秘密」(WAVE出版)、「女唇の伝言」(講談社文庫)。
オフィシャルサイトYouTube

関連キーワード

ビューティー 新着一覧


低用量ピル愛用歴10年でドクターストップが!2022.6.9(木)
 ここ数年ですっかり身近になった低用量ピル。周囲にも「飲み始めたんだ~」と気軽に話してくれる友人が増えてきました。しかし...
梅雨の湿気で髪ボンバー!「ボサこ&ぺたんこ」お悩み別対策
 湿気の多い梅雨の季節は、髪に関する悩みが尽きませんよね。ボサボサになって広がってしまう人、うねってしまう人、ぺたんこに...
「黒目を大きく見せるメイク」習得すべし!やりがちNGも紹介
 ポイントメイクの中でも、多くの女性が重要視しているアイメイク。アイメイクのトレンドは変わっていくものの、黒目の部分が大...
万年ダイエッター卒業? 夏までに無理せず緊急ダイエット5選
 ダイエットは、女性にとって永遠のテーマです。「年中、ダイエットをしている」なんて人もいれば、なんらかの理由で「すぐに痩...
2022-06-04 06:00 ビューティー
【ドラコス3選】ギョッ!シミ・シワのケアは毎日の習慣に
 久しぶりにデパートのコスメカウンターに座って鏡を見た時に、自分の目元のくすみにギョッとしてしまいました。デパコスを買う...
「本気デートに合うバッグ」男性は金銭感覚も見てるんだと!
 大好きな彼とデートに行く時、メイクや洋服のコーディネートはばっちり決めていくのに、バッグに関してはいつもの使い慣れたも...
痩せられる人と痩せられない人には明確な“境界線”があります
 女性の多くは、ダイエットを経験しているでしょう。でも、「結果を出せた!」という人は、意外と少ないもの。どうして同じよう...
「刈り上げ女子」への疑問 伸びてきたらメンテどうしてる?
 最近増えている「刈り上げ女子」。下ろしていればいつも通りのスタイル、アップにすればクールな印象になり、2WAYのスタイ...
叶姉妹は無理でも40女のセクシーメイクは“カモメ”を意識して
 家事や仕事、子育てに奮闘する30代を過ぎ、少し落ち着いてくるのが40代。あらためて、女性としての色気や魅力を大切にして...
どうしてる? 30代40代にも多い「外出先での尿もれ」対策6つ
「尿もれなんて、年を取ってからの悩みでしょ?」と、思っている人は多いかもしれません。でも実は、出産や病気などが原因で30...
プレ更年期って何?デリケートゾーンが痒い!【薬剤師監修】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
痛くない&疲れないサンダルの選び方 試着時のポイント4つ
 夏になると履きたくなるのがサンダル! デザインも可愛いものが多いですし、なにより通気性が良いので涼しく夏を過ごせますよ...
話題のオールインワンサプリ「TRIPLE ONE(トリプル・ワン)」を試してみた♡ 魅力&最新レビュー
「もっとキレイになりたい」「いつまでも若々しくいたい」と、美を追求する世の女性たち。美肌、美髪を目指すのはもちろん、スタ...
地雷メイクで警官から職質された!? 盛りすぎ失敗エピソード
「私の顔に何か付いてる?」と、気になってトイレに駆け込むと、とんでもないメイクの状態になっていたー! なんて経験は誰しも...
本当に「白髪を抜く」のはNG?黒髪に戻る可能性ってあるの?
アラサー&アラフォー世代になると、目立ちはじめる白髪。世間では「白髪を抜くと増える」「白髪を抜いたら禿げる」なんて噂もあ...
“小さめプチ子”でも谷間が出現! 自然な胸の盛り方&裏技7選
 夏は海や温泉などに行く機会も多く、肌の露出が増える時期です。しかし、この季節、小さな胸にコンプレックスを抱える女性を悩...