ドッグフードってウマそうじゃない? 巷で噂の3品を食べたら思いのほか…

更新日:2023-05-30 06:00
投稿日:2023-05-30 06:00

最近のドッグフードがすごい!

「毎日の食事が身体の基本を作る」と巷ではいわれていますが、それはわんちゃんも同じこと。

 最近では犬の健康を追及した健康志向な高級ドッグフードがたくさん発売されています。中には、ヒューマングレードという「人間が食べる部位や品質の食材のみ」を使用したドッグフードも。

 筆者の愛犬ミニチュアシュナウザーの、ころも君(通称・ころちゃん)も、飼い主よりいいものを食べているわんちゃんのひとり(1匹?)です。

 6カ月頃までは何でもおいしそうに食べていたころちゃんですが、成長とともに食べムラが激しくなり、自分の気に入らないご飯は見向きもしてくれません。

 そのため、添加物まみれのコンビニおにぎりを食べている筆者を尻目に、ころちゃんはこだわり尽くされたおいしいドッグフードを食べています。

 溺愛してやまないころちゃんに長生きしてもらいたい一心で、筆者は狂ったようにさまざまな種類のドッグフードを試してきました。

 そしてある時、気づいてしまったのです。

「ドッグフードっておいしそうだな」と。

 それ以来、ころちゃんに新しいご飯をあげる時には、筆者が味見をするのが習慣になりました。

 そこで今回、ころちゃんもお気に入り、ヒューマングレードのドッグフードで、筆者が実食しおいしいと思ったものをご紹介いたします!

カリカリのクッキー!? アーテミス『アガリクスイミューンサポート』

 まず最初にご紹介するのは、米国生まれのドッグフードメーカー『アーテミス』が販売する『アガリクスイミューンサポート』(1袋3kg、4,284円税込み)。

 ペット先進国と名高い米国が原産のこのドッグフードは、人工添加物不使用で人間品質の素材のみで作られているそう。

 カリカリのドッグフードは、開封時になんだかちょっと生臭い匂いがする時があります。でもアーテミスのドッグフードは開けた瞬間、香ばしいなんともいえないおいしそうな匂いが……!

いざ、実食!

 実食してみるとカリカリとした食感で、サクサク食べることができました。お味も香ばしく、甘くないクッキーのような感じでおいしい! これはわんちゃんが食べたくなるわけですね。

 人間のオヤツとして食べたいとまでは言いませんが(苦笑)、筆者が食べても「なかなかのお味だな……」と妙に納得してしまう、そんなドッグフードでした。

 普段は「カリカリなんて、食べません!」と拒否することのあるころちゃんも、このアーテミスのドライフードはポリポリっと、満足そうに完食。

 ドライフードはこれで決定だな! と思った瞬間でした。

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


お尻を向けてピン! 甘えん坊“にゃんたま”は信頼のしるし
「にゃんたま」に、ひたすらロックオン!猫フェチカメラマンの芳澤です。  きょうは可愛い甘えん坊のにゃんたまω。こん...
ハワイ旅行<インスタ映え編> 全米No.1ビーチとアートな街
 ハワイをこよなく愛する筆者・藤田裕美がお届けする、ハワイ旅行のちょっとお得な情報シリーズ。今回は、アクティビティー&イ...
恋愛成就! 好きな女の子の毛繕いで感無量の“にゃんたま”君
 やったー!!!大好きなあの子に!遂に舐めてもらった!  きょうは感無量のにゃんたまにロックオンω!  ずっ...
“おむつケーキ”よりも喜ばれる 友達への「出産祝い」3選
 20代〜30代になると、周りで始まる友達の出産ラッシュ。おめでたいのはもちろんですが、出産祝いを何にするかって、結構気...
恋愛スキル上昇 女性の一人暮らしをオススメする3つの理由
 実家で快適に過ごしている女性にとっては、「一人暮らしなんてなんのためにするの?」と思うかもしれません。でも、一人暮らし...
茶目っけたっぷりの“にゃんたま”にクールな三毛猫女子は?
 思いもよらないリアクション。相手を楽しませたい、笑顔にしたい。面白い男はきっとモテる。  きょうは、茶目っ気たっ...
子育て進化論! 「ママが楽になれる」育児の方法と思考法
 ママになった瞬間に始まるのが、親世代の方からの子育てアドバイス。初心者ママにとってはとても心強く、「なるほど〜!」の連...
スマホで拡大してほっこり…これも“にゃんたま”の楽しみ方
 世界のにゃんたまωカメラマン、芳澤です。  自由国民社より写真集「にゃんたま」絶賛発売中♪ 日々の癒しにページを...
カラオケ嫌い女子に音楽家が伝授! 歌をうまく聴かせる秘策
 女子会や2次会でカラオケへ!という流れになると、「嫌だなぁ」と、ため息をついていませんか?実は、歌唱力自体を上げること...
お食事中を盗撮!ごはんに夢中のくいしんぼう“にゃんたま”
 ちょっと…うしろからにゃんたま撮られてるよ?  三毛猫のカノジョがにゃんたま君に忠告しています。  きょう...
ママ友の選び方は? 無理せず子育て期間を過ごすための秘訣
 児童館などに行くと必ず見かけるママ友集団。このコミュニティーは幼稚園や保育園、小学校、習い事やご近所同士など、子どもが...
夫泣かせな妻ってこんな人…「姑イビリをする嫁」の共通点
「嫁姑問題」と聞くと、昔は姑からの嫁イビリが主流でしたが、最近では嫁が姑をイビるパターンも珍しくないそうです。「女性が強...
尻尾の曲線も美しい 斜め後ろからのチラリズム“にゃんたま”
 にゃんたまを見る、好きな角度ってありますか?  きょうのにゃんたまは、ちょっとナナメ後ろからのチラリズム、私の好...
尻尾を上げ自慢のお宝を…モテモテ猫のご立派“にゃんたま”
「にゃんたま」に、ひたすらロックオン!猫フェチカメラマンの芳澤です。  きょうのにゃんたまは、まるで熟れた果実のよ...
ハワイ旅行<買い物編> 食料品やブランド物がお得な店は?
 さて、今回はハワイ旅行「滞在編」です。ホノルルに着いたら足元を軽くして上着を脱いでまずはホテルへ。現地には午前中に着く...
恋の季節でもマイペース ゆっくり夢を育む若い“にゃんたま”
 ニャンタマニアのみなさんこんにちは。  にゃんたまには夢が詰まっています。きょうのタイトルは「花とゆめ」と付けた...