花の蕾が秘めるエネルギー 恋愛運UPには暖色系を北に飾って

斑目茂美 開運花師
更新日:2019-06-15 06:00
投稿日:2019-06-15 06:00

お花にも雷のようなエネルギーが!

 これから日本も夏本番。

 ここ数年、夏が来るたび思うのですが、ワタクシが中学生の頃になんだか必死に覚えた「ケッペン気候区分」。こんなに暑くて、果たしてこのまま区分変更をしなくて大丈夫なのか? と不思議に思っておるところでございます。

 とにかく暑い! 暑すぎる!!

 最近の日本の夏と言えば、頭から火が出ているのではないかと思えるような暑さとゲリラ豪雨、そして雷ですな。雷のあのエネルギー、実はお花にも似たものがあるのでござんすよ。

 これを利用しない手はない! ということで、今回はイナズマエネルギーを持つ、猛烈エナジーフラワーの解説でございます。

生花でも爆発的エネルギーを持つもの

 いかなる花であっても「生気」を身にまとう生花は、気の流れを整え、浄化し、お部屋に飾るだけで貴方の運気UPにつながるのでございます。生花は生花でも、さらなるエネルギーを持つもの……その正体とは?

 それはズバリ!「蕾(ツボミ)」でございます。

 雷にくさかんむりを乗せると「蕾」の漢字になるように、ツボミはまるで雷を連想させるような爆発エネルギーを内に秘めているのでございます。

 一番わかりやすい話は、蓮の花のツボミが開くとき「ポン!」と音をたてて咲く。なんてまるで漫画みたいな話がございます。

 ツボミは花が開くとき、ツボミの中に溜め込んだイナズマのようなパワーが飛び散り、貴方に元気とやる気をくれるだけでなく「なんかぁ~イケる気がする!!」なんて貴方をポジティブな気分にまでさせてくれるのです。

桜や梅、藤の花のお花見で癒される

 最近では若い女性にも人気のガーベラやヒマワリのツボミがお花屋さんでも手軽に手に入るようになりました。ツボミから大輪へと花咲く過程を見つめるだけでも、体の真ん中からムクムクと元気が出るってもんでござんす。

 桜や梅、藤の花のお花見で「あ~、癒された」なんてご経験ありませんか? それはたくさんのお花と、たくさんのツボミエネルギーがあなたを癒してくれたに違いないのでござんすよ。

 ユリでもバラでもチューリップでも……それこそ、梅や桜などの枝木でさえ、咲くと同時に猛烈なエネルギーを放ち、夢を実現させてくれそうな力をあなたの中から引き出してくれるのでございます。

「なりたい自分になる」ためのお花選び

 どんなお花のツボミを選択するか。

 風水的に言えば、お花の色って大切でござんすよ。叶えたいものがあるのなら、その目的に合わせた色味のお花を選択なさるがよろしいかと。

 たくさん書いてしまうとややこしや……なので、今回はピンポイントで恋愛・結婚にロックオン。

 恋愛運をUPをご希望ならば、相性の良い北へ。おトイレなどの水回りや効果の高い寝室なんかに、ピンクや柔らかい赤の暖色系がオススメ。ピンクのバラやガーベラなんていかがでござんすか? ユリのツボミなんて、あ~、貯めこんでる~!って感じではござらんか?

 良縁を望まれる方は東南の日当たりの良い場所や水回り、やっぱり寝室にオレンジ色などの暖色系ですな。

とにかく開運を求めるあなたは

「方角なんかわからん! とにかく開運じゃ!」という方は、もはや何でもいいです(笑)。飾ってください。間違いなく元気は出ます。

 どこでもいいですが、まずは玄関と長時間過ごすリビングや自室でよろしいのではなかろうかと、ワタクシ思うのでございます。そして忘れちゃならんのが、お掃除と毎日のお水換え。これです。ここ大事。

 お花を飾ること。それは開運の近道。ココロに余裕をちょい足しする、お手軽アイテムでござんす。

 あなたの大切な時間が幸せに満たされた素敵な時間になりますように、遠いお空の向こうからお祈りいたしておりますよ~。

斑目茂美
記事一覧
開運花師
半導体エンジニアを経て花業界に転身。イベント・ホテルなどの装飾も手がける生花店を営む傍ら、コンテストで優勝・入賞を重ね、雑誌・新聞等に作品を発表する。神奈川各所にて花教室を開催。障害者支援も花で実践。悩ましくも素敵なお客様を「花」で幸せへと導く道先案内人。ブサかわ猫店長「さぶ」ともに奮闘中。Facebookやってます。

ライフスタイル 新着一覧


紀州のドン・ファン元妻のLINEグループ「恋して昇天ナンマイダ」の元ネタはこれか? BL好き疑惑が浮上中
 12月12日、「紀州のドン・ファン」こと野崎幸助さん(当時77)への殺人罪に問われた元妻、須藤早貴被告(28)の判決公...
2024-12-17 06:00 ライフスタイル
中山美穂さんは「入浴中の不慮の事故」で…40代から気を付けたい“お風呂のヒヤリハット”
 中山美穂さんのニュースが話題になっていますが、お風呂でのヒヤリハットは、案外見過ごしがち。特に40代を過ぎた人は、しっ...
むくみ、冷え対策にも…貴女に合う年末年始を楽しむデトックスアロマは?【フェロモンジャッジ調香師が解説】
 年末はイベントや食事会の機会が増える楽しい時期ですね。お酒や食事を思いきり楽しむ反面、気がつけば体重が増え、体のむくみ...
静謐な深い山の中
 何か深いことを考えようと思ったけれど  かすかな川の音を聴くだけで  ただ心が安らぐのだね
セクシーな男の余裕が尊い! 不意にポロリした“たまたま”にドキドキ
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
【動物&飼い主ほっこり漫画】第87回「こたつチャージ」
【連載第87回】  ベストセラー『ねことじいちゃん』の作者が描く話題作が、「コクハク」に登場! 「しっぽのお...
【女ことば】「眉目秀麗」は誰に当てはまる“褒め”四字熟語?
 知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「校閲婦人と学ぶ!意外と知らない女ことば」では、女性...
「38歳です」→マチアプ男「あーwww結構いってる」って感じ悪っ! 縁切り不可避LINE3選
 自分のLINEを読んで相手がどう捉えるか、どんな気持ちになるかまで考えられない人や、わざとトゲのある言い方をしたがる人...
「無能の鷹」の菜々緒もビックリ? 一丁前に仕事ができる風に見えるLINE3選
 どう見てもキャリアウーマンに見えるのに、衝撃的に無能な新入社員の日々を描いたドラマ「無能の鷹」が話題になりました。 ...
「おじたちから評判いいよ」で得た自分の価値。パパ活女子の末路は惨め一直線なの?
 恵比寿のエステサロンで働いている晴乃は、同い年のお客様である港区女子のまひなから誘われ、ギャラ飲みに参加する。気乗りは...
「ギャラ飲み」初体験女子が港区で受けた洗礼。富裕層おじがニヤつくワケは…
 恵比寿のエステサロンで働いている晴乃。お客様の中でも港区女子のまひなは、同い年の晴乃を見下し顎でこき使う。1カ月の食費...
モブキャラ自認の23歳が「パパ活」に落ちるまで。50万円のヴァンクリに「興味ない」は言い訳?
「倉持様、こちらでお待ちいただけますか」  恵比寿から徒歩5分。山手通り沿いのビルにある美容整体サロン。受付の山本...
ママ友界隈の事件簿10連発。キャベツ枕、ゴミ屋敷、NO予防接種の自然派ママまで…今日も激ヤバ!
 子供がいると避けて通れないのが、ママ友とのお付き合い! 気が合えばいいですが「付き合うのが面倒」と思うママ友もいるでし...
人生64年ずっと実家暮らしですが何か? 介護に看取り…「子ども部屋おじいさん」が至った境地
 コミックや書籍など数々の表紙デザインを手がけてきた元・装丁デザイナーの山口明さん(64)。多忙な現役時代を経て、56歳...
プロフの名前が『(^^)』に不信感! LINEから滲み出る信用できない人の特徴3つ
 信用できない相手と仲を深めようとする人は、まずいないでしょう。むしろ警戒心が芽生え、距離を置こうとするはずです。あなた...
「スパッツ」も古いの!? 今すぐアップデートしたいファッション用語8選
 ファッション業界の移り変わりは、とても早いですよね。同じアイテムでも、気が付けば呼び名が変わっていることも…。とくに4...