40代になって透明感がなくなった…くすみの原因&改善方法

キレイ情報ラボ ライター女子部
更新日:2023-06-12 06:00
投稿日:2023-06-12 06:00

40代にやっておきたい!くすみ改善方法5つ

 くすみができても、「もう、年齢的に仕方がない」と諦めないでくださいね! セルフケアでくすみの改善を目指しましょう。

1. クレンジングや洗顔の見直し

 クレンジングや洗顔は、思っている以上に肌への刺激が大きいものです。「しっかりと汚れを落とそう」とすると、ついつい力が入ってしまい、ゴシゴシとこすりがち。

 実は、これもくすみの原因のひとつです。くすみを改善するには、まずは肌刺激を抑えることが重要。クレンジングや洗顔は、そっと優しくしてくださいね。

2. スキンケアアイテムの見直し

 皆さんそれぞれ、お気に入りのスキンケアアイテムがあるはず。でも、もし「20代の頃から同じものを使っている」というのなら見直しのタイミングです。

 40代になると肌に必要な成分などが変わってくるため、くすみが気になりだしたら、20代からのお気に入りアイテムとはお別れすべきかも。

3. 角質ケアをプラス

 年齢とともに肌のターンオーバーが乱れ、古い角質が落ちにくくなってしまいます。そのため、週に一度か二度は角質ケアをプラスすることがおすすめ。

 スクラブや酵素配合の洗顔料、ピーリングジェルなどを使って、定期的に角質ケアをすることで、くすみ改善の効果が期待できますよ。

4. 食生活の改善

 くすみを改善するためには、肌の外側からのケアだけでなく、内側からのケアも欠かせません。食事は身体を作る基本ですから、改めて食生活を見直してみましょう。

 ミネラル、ビタミンなどをバランスよく取り入れることで、美容への効果を実感できるようになるでしょう。女性に不足がちな鉄分も、意識的に摂取すると肌の血色がよくなります。

5. 原因に合った美容液の取り入れ

 顔が黄褐色や黄色っぽい人は、美容液でのスペシャルケアを取り入れるといいでしょう。黄褐色の原因となる糖化には、抗酸化作用のあるクエン酸やビタミンC誘導体、ビタミンB1・B6が含まれている美容液がおすすめ。

 肌が黄色っぽい、メラニンが原因なら美白ケアができるレチノールやビタミンC誘導体が含まれている美容液を使ってみてくださいね。

40代の今だからこそ、くすみ改善を目指そう

 40代になると、肌への悩みはどんどん増えてきます。しかし、くすみの悩みは40代だからこそ、改善の余地があります。諦めずに、今から改善を目指してみませんか。

キレイ情報ラボ
記事一覧
ライター女子部
女性のキレイを応援するラボ。メイク、スキンケア、バストケア、ヘアケア……など、役立つ情報をピックアップしてお届けします♡

関連キーワード

ビューティー 新着一覧


パーマをかけたらドライヤーしない!? 自然乾燥だとスタイリングが決まる?
 ふわふわ柔らかい雰囲気になれるパーマは女性に人気ですよね! でも実際にパーマをかけた後、「ドライヤーしないほうがいいの...
運気ダウンの恐れあり! 40代以降は「買わないほうがいいコスメ」3カ条
 40代、50代と年齢を重ね「アラフォー」から「アラフィフ」と呼ばれる過渡期に差しかかってくると、肌状態や顔の印象が若か...
光熱費も気になるからやめたい! お風呂スマホのデメリットと代替案3選
 頑張った一日の最後に入るお風呂は、とても気持ちがいいですよね! 癒しや美容、健康のためにスマホを見ながら長風呂している...
風邪の正式病名って?【専門家監修】引きやすくなった要因とエキナセア
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
30代40代の間違いメイク 老け見えしないハイライト&シェーディング3選
 アラフォー世代は、年齢を重ねるにつれてたるみや肌の変化に応じたメイクを心得ておくほうが安心です。昔と同じメイクを続ける...
【MEGUMI顔になれる美容セット】現品きたー!2商品も入った豪華付録
 MEGUMIさん、年齢を重ねるごとに魅力が増していて憧れの存在です。  美容法は参考になるものが多く、同世代の方...
アラフォーの“白髪が目立たない髪型”最適解 若見えにはアレをなくす
 アラフォーにもなると、白髪に悩まされてる人が増えてきます。本数が少ないうちは、抜いたり切ったりできますが、増えるとだん...
デリケートゾーンの吹き出物発見!【医療専門家監修】自然に治るの?
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
「D-up」40代が買うならどれ?金欠でも欲しいプチプラコスメの“盛り力”
 話題のコスメや、広告でよく見かける化粧品や日用品。「webでよく見るあの商品、本当にイイの?」「買ってみたいけれど、口...
実践済み!アラフォー以上の使用満足度爆騰「美容家激推し」ブランド2選
 アラフォーやアラフィフと呼ばれる年代になって、これまで愛用していたコスメブランドの商品が「なんとなく合わない」と感じる...
臭った足で部屋に入る彼…【専門家監修】臭いの原因は2つ!日頃のケアは
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
キャプスタイルの前髪のしまい方は? “張り付いた海苔”を回避するテク6選
 キャップをかぶるときに悩むのが、前髪のしまい方。「なんだかモサっとしてしまう…」「前髪がぺちゃんこにつぶれて張り付いた...
その定番アイメイク、やらかしてます…今すぐアプデしたいダサ見え5選
 定番アイメイクテクニックには、今の時代にそぐわず、古くさくてダサい印象になるアイメイクも…。目元を華やかに見せ...
一度でもいいから足首が細くなりたい…太くなる原因&簡単対策方法3つ
 細く引き締まった足首は、女性の憧れですよね。でも、時には足がむくんで象のような足首になる人も…。  今回は足首を細く...
「綺麗なおばさんになりたい」って変ですか? 今すぐ真似したい6つの習慣
 二十歳を過ぎたらあらゆることは自己責任ですが、それは「見た目の美しさ」に関しても同じ。実際に、自分の外見や内面を磨いて...
永久脱毛って本当にずーっと生えてこない? 気になる“その後”の体験談
 最近では、一般的になってきた永久脱毛ですが、中には「まだ自己処理をしている」「痛みや信頼性が不安で永久脱毛した経験がな...