子育てママの風邪引いたあるある! 市販薬で誤魔化せずゾンビになった私

tumugi・ひでまる ツレ婚夫婦ライター
更新日:2023-06-26 06:00
投稿日:2023-06-26 06:00

咳が慢性化!様子を見ていたらどんどん悪化

 このイヤな咳は、一度治っても2週間おきの間隔で再発するようになりました。その度に夜眠れなくなり、日中はフラフラ。意識がボーっとしたまま仕事と家事育児がのしかかってきます。くわえて咳のし過ぎなのか、腹筋と肩こりが併発。まさに満身創痍です。

 ゾンビのように動いていたところ、あまりにひどいありさまだったのか、普段は私の体調を気にも留めない夫が「病院行ったら?」と声をかけてくれました。

 まぁいつもテキトーな夕飯が、ここ数日さらにテキトーすぎるせいだったからでしょう。毎日の弁当&冷凍食品生活に嫌気がさしたのかもしれませんね(笑)。

 なにはともあれ、夫から見ても異常なこの咳。そろそろ本格的に治療をしないとヤバイ……!

久しぶりの自分の病院にドキドキ

 平日は本当に時間がないので、土曜日に病院へ行くことにしました。あらかじめネットで予約をしておいたのですが、受付番号は50番台。

 診察時間になるまで待たなくて良いのはメリットですが、予約開始の時間にすぐ予約をとらないと受付終了になってしまう可能性もあります。今回は土曜日だということも相まって、受付開始が9時にもかかわらず、9時15分頃には受付終了となりました。

 診療時間が終わる13時頃にようやく呼び出しがあり、久しぶりの自分の病院にドキドキする私。症状を話し、胸のレントゲンを撮ります。レントゲンが終わると、診察へ。

 医師いわく「咳喘息ですね」。咳喘息は、就寝前から就寝中、明け方に咳が悪化することが特徴だそうです。これはまさに私と同じ症状! さらに適切な治療をしないと本格的に喘息へ移行してしまう場合もあるようで……。

 症状が軽いうちにしっかり吸入や投薬治療が大切だと仰っていました。

 レントゲンの結果から、実は喘息一歩手前だったそう。なんとかギリギリのところで病院に行けたようです。このまま放っておいたら、確実に悪化して喘息になっていたことでしょう。

我慢せずに母も病院に行くべき!

 今回の教訓から、「我慢せずに母も病院へ行くべき!」ことを学びました。

 病院から処方された薬を飲み始めたおかげで、あれだけ咳込んで眠れなかった夜も、嘘のように眠れるようになりました。むしろ、薬の副作用で一日中眠いくらいです(苦笑)。

 市販薬でなんとなくやり過ごすのは「母親あるある」ですが、やはり根本的な治療をしないと意味がありません。自分の身体を大切にするのも母の仕事のうちのひとつ。

 つらい症状のときは我慢をせずに、病院へ行ってみてはいかがでしょうか? 母が倒れて家が回らなくなることに比べれば、診察代も薬代も病院にかかる時間も惜しくはないはず。

 手遅れになる前に、自衛が大切。私も早く治るように安静にしたいと思います。

tumugi・ひでまる
記事一覧
ツレ婚夫婦ライター
10代で結婚、20代で離婚した3人の子を持つ占い師ライターtumugiと、元妻に2回も不倫サレてバツイチとなった会社員のひでまるが出会い、ステップファミリー(子連れ再婚)に。夫婦ともにFPの資格を所持し、保険会社勤務の経歴を持つ。自らの体験から『ステップファミリーの本音』をテーマに情報発信をしている。ステップファミリーを目指す方の背中を押すべく占い×実体験のアドバイスを用いて活動中!
ブログYouTubeXInstagram公式LINE
◆相談はこちら

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


呪文で周囲と分断し過去を否定させる…優紀さんのケース#4
 ほとんどのモラハラ男は、彼女や妻にモラルを押し付けていることを自覚していません。 「これは恋愛相手にモラルが欠如して...
水でも保冷材でも改善されず…突然襲いかかる謎の火照り
 潜在的な患者も含めるとおよそ30〜60人にひとりの女性がかかると言われている甲状腺疾患。バセドウ病は、甲状腺機能が亢進...
汽笛が鳴ったらおやつ♪ 期待に満ちたワクワク“にゃんたま”
 ワクワクして尻尾が上がっちゃう♪  そろそろおやつの時間。  きょうは、おやつ待ちのにゃんたまω君にロッ...
画面越しでも…テレワーク中のオンライン会議でモテる方法!
 最近オンラインでの打ち合わせが増えてきました! 電車移動もなく、時間も有効活用できていいですよね。しかし、新たな出会い...
この人とのLINE交換は嫌…!上手な断り方&NG対処方法
 メールや電話よりも、LINEが主流の昨今。「LINE交換しよう」と、言われる機会も多いですよね。でも、相手によっては「...
恋愛運も女の色気もアップ! 華麗な大輪「ダリア」の飾り方
 この時期、どこのお花屋さんも年度末商戦で大忙しでございます。  猫店長「さぶちゃん」率いるワタクシのお花屋さんも...
無理は禁物…妊娠初期の辛い“つわり”におすすめの飲み物5選
 女性のライフスタイルが大きく変わる出来事の一つに妊娠があげられます。  その妊娠の初期に起こるのが「つわり」。妊娠に...
大漁満足&五穀豊穣のご利益?“にゃんたま”様に手を合わそう
 えびす様のご利益「大漁満足」と大黒様のご利益「五穀豊穣」を併せ持つような“にゃんたま様”に出逢いました。  あ...
ついサボっちゃう…在宅ワークの効率をUPさせる“3つのコツ”
 最近、テレワークやリモートワークという言葉をよく聞くようになりました。オフィスではなく自宅で仕事をすることは、自由であ...
フェムテックって? 生理痛や更年期障害に技術で立ち向かう
 突然ですがみなさん、「フェムテック-Femtech-」って聞いたことがありますか? フェムテックとは、女性の悩みをテク...
【女性向け】ハッピーメールで素敵な男性と出会える理由!優良マッチングサイトを徹底調査してみました♪
 みなさんは、マッチングサイトの「ハッピーメール」をご存知ですか? きっと、「見たり聞いたりしたことはある」「ネットで出...
「このまま死んでしまうのでは」重なる不調にメンタルも限界
 潜在的な患者も含めるとおよそ30〜60人にひとりの女性がかかると言われている甲状腺疾患。バセドウ病は、甲状腺機能が亢進...
グッとくるぅ~!男性があがる「色気」ある女性の特徴って?
 女性ウケと男性ウケが違うのはわかるんですが、男性からモテたいと思ったとき、避けては通れない要素、それは「色気」。はぁ…...
友達になりたいな…遠い記憶がよみがえるシャイ“にゃんたま”
 新学期、転校生と校門で目が合って、声を掛けようとしたらサッと行ってしまった…….  きょうは、そんなことを思い出...
淡い恋を失った心に入り込む“優しい男”…優紀さんのケース#3
 A氏からのメールには、写真の仕上がりを見せたいから事務所に来てほしい、と書いてありました。「新しい優紀が誕生したよ。俺...
媚びない女性が学ぶべき上手な媚び方!あざとさと可愛げの違い
 あなたは、“媚び”を上手に使っていますか?「媚びを売る」というと、異性の前でぶりっこをしたり、色目を使ったりと何かとマ...