足元は遠慮なし!40代のペディキュアは“ひと癖”あるカラーとデザインで

更新日:2023-07-20 06:00
投稿日:2023-07-20 06:00
 夏といえば、プールや温泉など足元を露出する機会が増えますよね! サンダルを履いた時に、汚い爪が見えてしまう失態は避けたいもの……。
 今回はおしゃれな40代の女性に向けて、夏におすすめのペディキュアや万能カラーをご紹介します。おしゃれは足元から! 楽しんでデザインやカラーを選んでくださいね♪

2023年はこれ! 40代におすすめのペディキュアデザイン3つ

 まずは、40代におすすめのペディキュアデザインから見ていきましょう!

1. 日差しで色が変わる「UVパーツ入りデザイン」

 UVパーツとは、紫外線に反応して発色するパーツのこと。室内では透明だけれど、紫外線を浴びると色が発色するのでその日によって色の違いを楽しめるのがワクワクしますね!

 透明のUVパーツを使えば、氷のようにも見えて涼しげな足元を演出します。

2. アートみたいに模様を作れる「マグネットネイル」

 夏のペディキュアとしておすすめなのが、マグネットネイル。ネイルの中に入っている鉄の粉を磁石を使って引き寄せ、好きな模様やニュアンスを作れる楽しいアイテムです。

 磁石に引き寄せられた鉄の粉は、ラメとは違った光り方を楽しめますよ。

3. 大人っぽい足元を演出する「ミラーネイル」

 鏡のようにシルバーに光ったミラーネイルは、大人っぽい印象を与えるおすすめデザインです。手先に塗ると派手すぎる印象のミラーネイルも、夏の足元なら派手すぎず、しっかり映えてくれます。

 ミラーネイルのみを塗るのは抵抗がある人は、ベーシックなワンカラーにポイントでミラーネイルを取り入れるのがおすすめです。

失敗なし! 40代におすすめの夏のペディキュア万能カラー

 続いては、40代でも派手すぎずおしゃれに決まる、夏のペディキュア万能カラーをチェックしていきましょう!

1. ピスタチオカラー

 夏のさわやかさがありながらも、派手すぎないピスタチオカラーは、40代の夏のペディキュアにおすすめの万能カラーです。ワンカラーで塗ってもいいですし、煌めくゴールドをプラスしても◎! 相性抜群です。

2. くすみブルー

 ほんのりくすんだブルーも、夏にぴったりの色。涼しげで透明感のある足元に仕上がります。くすんだ感じが上品さをアップしてくれるので、海辺のサンダルにも、きれいめなコーデにもマッチします。

3. マスタードイエロー

 マスタードイエローは、明るく元気な印象で開放的な気分になれる万能カラーです。

 特にラメやミラーネイルとも相性がいいので、ワンカラーだけでなく、いろいろなデザインに取り入れて試してみてくださいね!

関連キーワード

ビューティー 新着一覧


口紅やリップはいつ交換する? タイミング&正しい保管方法
 化粧品は食料品と違って使用期限が記載されていないため、いつまで使えるのか知らない人も多いでしょう。特に、デリケートな唇...
夕方に毛穴が目立つのはなぜ? 5つの原因別対処法をご紹介
「朝、完璧にメイクしたつもりが、夕方になると毛穴が目立ってしまう……」そんなお悩みはありませんか? 今回は、そんな夕方に...
夏ビューティ♡ 雑誌付録で新スキンケア&限定ネイルが試せる
 美容雑誌の付録で、いろんなアイテムをお試し中! 気になっていたアイテムを気楽に試せるのは楽しいですし、しっかり試せるサ...
パフ&スポンジを水ありで使うとメイク持ちUP♡ 使い方のコツ
 ファンデーションには欠かせない、パフ&スポンジ。ファンデーション選びにはこだわっても、パフやスポンジは適当に使っている...
愛され女子に共通する6つの美習慣♡ 簡単な就寝前のケア方法
 女性から見て「素敵だな」と思える人は、男性にも魅力的に映り、愛される傾向にありますよね。中には「美人に生まれていいな」...
男ウケのいい“モテるネイル”のポイント5つ♡男性の本音も
 女性にとって、ネイルはおしゃれの一部。毎日いろいろな柄や色を楽しんでいる人は多いでしょう。でも、女性が可愛いと思うネイ...
真夏のドライヤー時間は短縮できる! おすすめ簡単時短術3選
 みなさんは、ドライヤーにどのくらいの時間をかけていますか? 夏はドライヤーをかけるだけで暑いので、ドライヤー自体を省い...
コンシーラーのメイク崩れを解消♡ 原因&ヨレない方法4つ
 コンシーラーはクマやシミ、くすみや毛穴などの肌トラブルをキレイに隠してくれる優れもののアイテム。でも、使い方を間違えて...
太ももを細くするための5つのポイント&簡単エクササイズ♪
 太ももは、多くの女性が「少しでも細くなりたい!」と思っている部位。しかし、一度脂肪が付いてしまうと、なかなか細くならな...
ボディスクラブで“うるツヤ肌”に♡4種類の特徴&正しい使い方
「ボディスクラブ」はクリームやジェルの中に細かい粒子が入っていて、マッサージすることで古い角質を落としてくれる優れたアイ...
“ダサい”は卒業!大人女性のスニーカーコーデのコツ&注意点
 近年、大人女性に大人気の「スニーカー」。なんといっても歩きやすいので、一度履くと手放せなくなってしまいますよね。とはい...
ここが残念…! 見過ごしがちな“老け見えポイント”の克服法
 男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。老化の大敵であるシワやシミを意識してケアする女性は非常に多いのですが、優先順...
化粧品サンプルの使用期限はいつ?上手に使い切る11個の方法
 雑誌の付録や、デパートの化粧品売り場でなどでもらえる「化粧品サンプル」。使いそびれて、ついつい溜まっていませんか? 実...
「コスメキッチン」の優秀アイテム3選♪肌レベルアップを実感
 人気急上昇中のコスメショップ「コスメキッチン」のアイテムで、肌レベルをアップさせてみてはいかがでしょうか♪ 肌の変化を...
これぞ究極の時短!面倒な美容も10秒で終わるミストコスメ3選
 夏場の時短美容では、ミストを活用するのが王道。クイックに狙いどおりの使用感を得やすく、出先などで手早くケアをするのに最...
大胸さん必見!胸を小さく見せる洋服の選び方6つのポイント
 胸に関するコンプレックスは人それぞれ。「貧乳をどうにかしたい!」と悩む女性もいれば、「胸をどうにか小さく見せたい!」と...