お酒は好き! だけどね…飲み過ぎで記憶なくした次の日にすべきこと

コクハク編集部
更新日:2023-06-24 06:00
投稿日:2023-06-24 06:00
 お酒が好きな人は、ついつい飲み過ぎてしまう人も多いでしょう。中には次の日、「記憶がない」なんて経験をしている人はいませんか? いつか大きな失敗をしてしまう可能性も否めません……。
 今回は飲み過ぎて次の日、記憶をなくした時の対処法と“記憶喪失”を防ぐ方法をご紹介します。

飲み過ぎて次の日記憶をなくした時の対処法

 飲み過ぎて次の日、記憶がない場合は、誰かに無礼を働いている可能性があります。まずは頑張って記憶を手繰り寄せ、自分がどんな飲み方をしていたのか思い出してみましょう。

1. レシートをチェック

 前日に飲み過ぎ、記憶がない朝は不安がよぎるもの。「どうやって帰ってきたのだろう?」なんて、帰宅経路の記憶すらない人もいます。よみがえらせるためには、レシートをチェックするのがおすすめですよ。

 注文した料理、どの店に行ったかをチェックしてみると、忘れていた記憶が戻ってくるかもしれません。

2. 飲み始めから、覚えているところまで記憶をたどる

 飲み過ぎて記憶がない時、改めて飲み始めから思い出すのも大切です。どこの店で、誰と飲んでいたか、どんな会話をしていたのか……記憶をひとつひとつたどってみましょう。

 ひとつ思い出すごとに記憶がどんどん鮮明になり、自分が何をしたか思い出せるかもしれません……!

3. 一緒に飲んでいた仲間に連絡、謝罪

 飲み過ぎて記憶がなく、全く思い出せない場合には、一緒に飲んでいた仲間に連絡をするのもひとつの方法です。

「何かしたかもしれない」と不安なら、早い段階で「昨日は、ごめん」「私、何かひどいことしなかった?」と謝罪しましょう。お酒の場とはいえ、失礼なことをした可能性があるのなら、早めに謝っておいた方が安心です。

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


お酒好き女子にオススメ とっておきの「二日酔い対策」4選
 二日酔いって本当にツラいですよね。吐き気、頭痛、胸焼けの症状に苦しみながら出勤とか、考えただけでもぐったりです。でも、...
まるくて、ふわふわ…“にゃんたま”を愛でて幸せな気持ちに
「にゃんたま」に、ひたすらロックオン!猫フェチカメラマンの芳澤です。  肉球、ふぐふぐ、尻尾…と、どのパーツを見て...
1滴で1週間のストレス解消? 強い女性こそ“涙活”のススメ
 大人になればなるほど、泣けなくなるのが世の常。たとえ失恋したってグッと堪え、仕事や次の恋愛に向かえるパワーを身に付けて...
子供は無条件にかわいい…でも保育園の現場は大変なんです
 こんにちは、小阪有花です。ご存じの方もいるかと思いますが、私は2009年に芸能界(旧芸名:小阪由佳)を引退後、引きこも...