更新日:2023-06-27 23:33
投稿日:2023-06-27 06:00
ワインに合うメニューが充実
サルシッチャとチョリソーはお酒にめちゃくちゃ合います。付け合わせのマッシュポテトもおいしくて、単品があったら、毎回注文したいです。
写真では伝わりづらいのですが、大皿に盛られた具だくさんのブイヤベースです。
カプリチョーザ創業者・本多征昭氏オリジナルのレシピで、大きなエビやイカ、アサリ、白身魚がゴロゴロと入っています。魚介のエキスがたっぷりと溶け込んだコクのあるスープが味わい深いです。
白のスパークリングワインとよく合うので、無限にスープをすすりたい気持ちになりました。
ブイヤベースの具材を食べ終わった後、ガーリックのバケットにスープを浸して食べると最高でした! 沁みる~。
カプリチョーザ、最高すぎん?
実は夫と記念日のお店をどこにしようかな? と悩んでいたところに、偶然カプリチョーザのお店の前を通って即決。家計にもやさしく、イタリアンのおいしい食事が堪能できて大満足でした。
今回のスパークリングワインは750mlと量が結構あるので、3~4人でシェアして飲むといいかもしれません。
繰り返しになりますが、スパークリングワインが45円なのは、6月ディナータイム限定なので気になる方は急いで行ってみてくださいね。また7月以降のカプリチョーザから目が離せません!
(編集S)
◇ ◇ ◇
※キャンペーン実施店舗
・渋谷本店
・アトレ大森店
・池上店
・駒沢大学店
・ウィング上大岡店
・ウィングキッチン金沢八景店
フード 新着一覧
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は、東京・新橋の寿司割烹「和肴房 なつ」の佐藤文彦...
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は、東京・新橋の寿司割烹「和肴房 なつ」の佐藤文彦...
TikTokで流行中の「ヨーグルトレアチーズケーキ」に挑戦してみました! ヨーグルトの中にチーズを入れて混ぜるだけなの...
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は、横浜・関内の「Spice Drunker やぶ...
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は、横浜・関内の「Spice Drunker やぶ...
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は、横浜・関内の「Spice Drunker やぶ...
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は、横浜・関内の「Spice Drunker やぶ...
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は、横浜・関内の「Spice Drunker やぶ...
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は、奈良・北葛城郡のアジア料理店「Asian Ga...
一年中手に入るオクラですが、旬は夏。それはもう別格ですよね。大きいのに硬くなく、張りやつやもしっかりあって。種類もスー...
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は、奈良・北葛城郡のアジア料理店「Asian Ga...
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は、奈良・北葛城郡のアジア料理店「Asian Ga...
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は、奈良・北葛城郡のアジア料理店「Asian Ga...
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は、奈良・北葛城郡のアジア料理店「Asian Ga...
納豆が好きです。かれこれ3年くらい毎朝納豆を食べています。たいていの不調は納豆を食べておけば何とかなる! と思っていま...
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は、東京・門前仲町の居酒屋「酒亭 二ぶん半」の武井...