更新日:2023-07-04 06:00
投稿日:2023-07-04 06:00
3. 「ワイヤーヘッドスパ」
美髪のために頭皮ケアは大切だとわかっていても、ヘッドスパってお高いですよね。薄給OLにとっては敷居が高く、どうしても二の足を踏んでしまう……。そんな悩みを解決してくれたのが、この「ワイヤーヘッドスパ」(110円)。
ワイヤーの部分を頭に被せて、上下に動かすという一見間抜けな動きなのに、超気持ちいいんです。
ワイヤーが細いので、ちょっと頼りないというコメントもちらほら見かけましたが、ソフトな刺激が筆見かけましたがでした。
4.「シュシュ」
自宅で髪をまとめるときは、いつもシュシュを使用しています。
筆者は超が付くほど不器用なので、細いゴムを使うとすぐに髪の毛が絡まってしまうんですよね。切れ毛や抜け毛を防ぐためにも、シュシュでふんわりと束ねるようにしています。
110円でたくさんの種類があるのも魅力的。まぁ、在宅勤務なので誰の目にもとまることもないんですけどね。仕方がないので夫に「どう?」と毎朝聞いていたら「感想の強要がウザい」と怒られました。ちぇっ。
おわりに
物価高でお財布は苦しくなる一方ですが、ダイソーのヘアケア用品の進化はすばらしい! まさに神グッズです。髪だけにな! はい、ここは笑うところですよー。
110円+毎日のちょっとのひと手間で、美髪がキープできる&誰かのためになるのなら安いもんですよ。夏が終わるころには、ばっさりと切って、しかるべき団体に寄付しようと思います。それまでがんばるぞー。
(編集K)
ビューティー 新着一覧
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
メイクが上手にできなくて、「自信がない」「もうノーメイクでいいや」と諦めていませんか? でも実は、メイク上手に見える女...
前髪を伸ばしたい時、伸ばしかけの期間の煩わしさに耐えられず、結局前髪を切ってしまった経験のある人は多いはず。でも、この...
みなさんは今年、どんな美容アイテムとの出合いがありましたか? 仕事柄月に100以上、年間では軽く1,000を超える国内...
女性がTバックを履く時といえば、下着のラインが透けやすい夏場や、彼氏とのデートの時が多いですよね。冬にまでTバックを履...
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
一時期世間を騒がせた、国民民主党の玉木雄一郎代表(来年3月3日まで役職停止)の不倫。特にお相手女性のファッションには、...
若作りを意識しすぎるアラフォー女性は気を付けて! もしかしたら年下女性から「あのアラフォー女性、もしかしてママ活中!?...
恋をした女性なら、一度はセクシー下着やアンダーヘアの処理に興味を持った経験があるはず。もちろん、彼氏や夫に喜ばれて大成...
旅行や大切なイベントと生理が重なってしまい、憂鬱な気持ちになった経験を持つ女性は多いでしょう。そんなとき「生理が早く終...
40代後半くらいから、きちんとメイクもしているし、スキンケアにも気を配っているのに「疲れてる?」と聞かれてしまう頻度が...
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
長引く物価高の影響で、数年前とは比べものにならないほどの「節約生活」を強いられている、大人世代も増えているよう。
...
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
40代、50代と年代が上がるにつれて避けて通れないのが、まつ毛のお悩み。
若かりし頃と比べると、細くなったり短くな...
SNSやYouTubeにさまざまな情報が溢れている昨今。美容について発信するアカウントも多く存在し、なかには同じテーマ...