安さで飛びつき失敗!? OVER40が夏に“買ってはいけない”プチプラコスメ

並木まき ライター・エディター
更新日:2023-07-27 06:00
投稿日:2023-07-27 06:00

プチプラコスメって案外難しい!

 40代以上の大人世代には「プチプラコスメの選び方って難しい」と感じている人も少なくない実態。大人世代が使っても満足度の高い優秀なプチプラコスメが増えているとはいえ、選び方を間違えると一気にチープな印象になったりオバ見えや老け見えしたりといった残念もありますよね。

 夏メイクでは、暑苦しさや清潔感に欠ける仕上がりになると一気に残念な印象も加速するので、失敗を避けるためにはこの点に注意して選ぶのが正解!

 そこで、時短美容家の並木まきが「この夏、大人世代が買ってはいけないプチプラコスメ」を5選ピックアップして解説します。

1. 肌色感が強く出る化粧下地

 夏のメイクにも化粧下地はマスト。けれど、40代以上の年代になると下地はよくよく吟味して選ばないと、メイク崩れや色むらなどの原因に直結しやすいので気をつけたいところです。

 夏に気をつけたいのが、肌色感が強く出る色みの化粧下地。上から重ねるファンデーションの色を濃く見せやすいために、30代までならヘルシーな肌色に見えても40代以上だと浅黒い妙な顔色に見えやすく、体調不良や疲れ顔に映りやすいのです。

 特に、メイク直後の仕上がりが持続しにくいプチプラ下地には注意。朝は美しく見えた肌色が午後になると、どんどんドス黒い様相を醸すことも……。

 40代以上が新しい下地を試すときには、メイクをしてから数時間後の様子も要チェックです。

2. マットカラーのみセットされたベージュ系アイシャドウパレット

 ヌーディな見た目に仕上がるベージュ系パレットが、年代を問わずにこの夏はじわじわと人気を集めています。

 ところが40代以上の年代がマットカラーのみセットされたベージュ系のアイシャドウパレットを使うと、メイクをしていない“すっぴん感”が悪い意味で目立つ場合も多く、プチプラコスメだと即・チープ感のある仕上がりになるリスクが高まります。

 30代までなら土台となる肌のうるおいや輝きでカバーできたところが、40代以上になるとアイシャドウの土台となるまぶた自体がくすむことから、マットカラーは年齢を重ねた世代ほど粉浮きしているような見た目に陥りやすいのも否めません。

 淡い色合いのプチプラアイシャドウは特に、仕上がりの質感にはよくよく注意をして選ばないと、40代以上は失敗メイクになりやすいのです。

並木まき
記事一覧
ライター・エディター
元市議会議員・時短美容家(一般社団法人 時短美容協会・代表理事)の肩書きを有する。20代から見聞きしてきた魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様への分析を活かし、美容や恋愛に関するコラムを中心に、さまざまな媒体に寄稿。
Instagram公式HP

日刊ゲンダイ掲載「あの人は今」
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/277865

関連キーワード

ビューティー 新着一覧


「鏡を見てもやる気出ない…」自分磨きのモチベをアップさせる対処法5つ
「アラフォーにもなって見た目を磨いたところで、何になるんだろう…?」「自分が思っている以上に周りは自分に興味がないはずな...
40代でも胸は大きくなる? 垂れるのはまだ嫌!アラフォー世代向け「美胸キープ術」【薬剤師監修】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
40代でもチュールコーデを楽しむ!“赤ちゃんおばさんみたい”って…残念エピ&オバ見え回避術
 おしゃれ好きには市民権を得た感のあるチュール素材ですが、40代女性としては「甘すぎるコーデになりそう」「オバ見えしない...
ピルは避妊薬だけではない。まだまだ誤解ばかりのピルの効能と「ホルモンバランスの乱れ」
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
顔の輪郭たるたる、ぼや~ん。アラフォーから始めるシェーディングのコツ&失敗例
 アラフォーになってから痛感する肌悩みが、たるみで輪郭がぼやけて見える問題です。そこで大事になるのが「シェーディング」。...
40代美容家愛用“パサつき髪撃退”ヘアケア3選 夏のお疲れ顔に投入中!
 猛暑にウンザリしつつも、仕事や家事、子育てに介護に…と何かと忙しい毎日を送っているみなさん! ふと鏡を見た瞬間に「なん...
「カジュアルおばさん」驚異のトレンド入り 40代女性の“イタイ&ダサ見え”回避テク3つ
 2024年6月。突然Xのトレンドに入った「カジュアルおばさん」というキーワード。皆さんはご存じですか? 今回は、40...
漢方薬を飲むだけで痩せる?【薬剤師監修】この夏話題の“漢方ダイエット”「防風通聖散」を味方に
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
【韓国美容ルポ】6項目8万4000円。閲覧注意!リジュラン注射から3週間後の私は…
 韓国美容ルポ、3本目。いつもありがとうございます!
47歳で医師から「閉経診断」。その話を更年期世代の女友達にして返ってきた「私の場合はね…」の中身
 47歳になる今年の春、気が付くと生理が来なくなりました。初診の婦人科のクリニックで血液検査を受け、ホルモン値を測ってみ...
「輪郭・頬・まつ毛」の“プチプラ補正”で夏のお疲れ顔を救済! 美容家が愛用するアイテム3選
 大人世代の顔には、暑さによる疲れがにじみやすいもの。今年は例年以上に真夏日が続き、夜でも気温が下がらない熱帯夜も多いこ...
ユニクロ「リブスクエアネックブラT」の理想と現実。鏡の前でボー然!
 梅雨も明け、いよいよ夏本番! 旅行の計画を立てている人も多いのでは? 筆者もこの原稿が公開される頃には、ハッピーなサマ...
美容医療は不要かも!40代美容家の肌悩みを救う“夏ガチ愛用コスメ”3選
 毎年、梅雨入り前後から「毛穴」「くすみ」「部分テカリ」の三重苦に悩む私は、夏本番に備え、デイリーコスメを見直しています...
遠心顔さんも大人っぽく…!コンプレックスを解消する4つのメイクテク
 第一印象の決め手となる顔は、パーツの特徴や位置で大きく雰囲気が変わりますよね。でも、大人っぽく見える「求心顔」や幼く見...
生理が来ない47歳女、婦人科で「閉経診断」。更年期の揺らぎって何?
 今年に入って生理が来ない月が増え(どちらかといえば順調に来ているほうでした)、婦人科クリニックで血液検査を行ったところ...