野良妊婦と呼ばれていたとは…疑心暗鬼のうんち事件もあったシェアハウス

コクハク編集部
更新日:2023-11-14 16:20
投稿日:2023-09-30 06:00

タイ人の女の子はトムヤンクンの作り方を知らなかった

 一番仲良くなったのは、廊下を挟んだ向かいのタイ人の女の子です。

 もともとは現地のテレビ局で働いていて、自分のためのマンションを買ったばかりなのに、日本の文化が好きで語学留学を決めたとか。 

 童顔ですが落ち着いていて、「年齢は聞かないで。たぶんアナタより上だから」と言っていました。

 平日の朝は私が共有の洗面所でメイクをしているタイミングで彼女がシャワーに入ることが多く、向こうがシャワーから出てくるくらいに私の顔が完成するので、よく「きょうメイクいい感じじゃん」「そっちは肌ツルツルだけど、スキンケアどこの使ってる?」と日々褒め合っていました(笑)。

 私がタイ料理が好きなことを知ると、シェアハウスを出る前日にトムヤンクンを作ってくれることに。

 キッチンで並んで、「そういえば、トムヤンクンって何でできてるの?」と聞いたら、「トムヤンクンの“もと”しか使ったことないから分からない。こっちは外食文化だから家であまり料理しないんだ」と教えてくれました。彼女とは今もSNSでつながっています。

住人同士が疑心暗鬼になった「うんち事件」

 事件もありました。ある日の夜にシャワーを浴びようと、タオルとお風呂セットを持って廊下に出ると、何やらシャワー室の前に住人たちが集まっています。

 なんでも「シャワー室の中にうんちがあって、さっき清掃業者がきて片付けていった」とのこと。私が住んでいた2階の3つある真ん中のシャワー室でした。

 次の日にはシャワー室の扉や廊下に張り紙が貼られました。

「シャワー室に汚物があったこと」「体を洗う場所で排泄をしてはいけないこと」「思い当たる節のある人は正直に名乗り出てほしい」と書いてありました。

 その次の日には、個人用のポストに同じ内容が書かれた紙が入れられ、メールでも周知されました。住民たちも「どこどこの国は浴室で排泄する文化がある」「違う階のヤツが犯人だと思う」と疑心暗鬼に……。

 そんな会話を聞いていて、私はだんだんと「自分がやったんじゃないか」という気分になって来ました。

 記憶にはないけど、もしかして犯人は私なのかも? うっかり出ちゃった??

 夫に電話で経緯を話すと、「それ冤罪事件の被害者の思考回路」「詰められてやってもないことを自白しちゃうパターンだから」と笑われました。

 結局、犯人が名乗り出ることはありませんでしたが、しばらくするとみんな「うんち事件」のことは忘れて、ギスギスした雰囲気もなくなりました。

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

ライフスタイル 新着一覧


渋い表情をしてるけど…実はとっても甘えん坊な“にゃんたま”
 きょうは、ビシッとキメ顔で写真を撮れせてくれたにゃんたまω様。ちょっと近づきがたい表情ですが、カメラを向ける前は甘えん...
お盆と何が違うの? アナタの心を整える“お彼岸のススメ”
 以前の話ではございますが、ドイツからの女子留学生がワタクシの師匠のお花屋さんに体験留学にやってまいりました。  ...
SNSで話題のスター猫が大集合! 個性豊かな「バズり猫」たち
 顔でか鼻ペチャ、一度見たら癖になっちゃう顔に、ハッスルしてもジャンプはしない、ぽっちゃりもふもふボディー。ぶさかわ猫の...
おんにゃの子が見てる?かわいい勘違いでご機嫌“にゃんたま”
 きょうは、シッポも上がっちゃう気分上々の日。にゃんたまωの花道を行く先は、海を渡って来る風が気持ちいい防波堤。 ...
子猫8匹と合同お見合い開催!ボランティアからの意外な助言
 前回の続きです。ミルクボランティアさんのインスタグラムに早速DMで、茶トラ君の里親さんは決まっているのかを尋ねました。...
趣味がない女性の5つの特徴&ぴったりの趣味を見つける方法
 毎日仕事に追われていると、それだけで疲れてしまいますよね。しかし、ふと「私って仕事以外、何もないかも……」と焦り、「趣...
準備で決まる! 運がいい人になるために今日からできること
 突然ですが、あなたは自分のことを運がいいほうだと思いますか? 誰しも生活していれば、どこかの場面で「ラッキー!」と思う...
趣味や好きなことを仕事に! SNSでチャンスをつかむ方法とは
 最近は「ネットやSNSで仕事を見つけたい」という人がとても増えました。特に、自分の趣味や好きなことを仕事に繋げられたら...
お昼寝で寝坊した“にゃんたま”君…きょうの猫集会の議題は?
 あったかい日が多くなってくると、眠くてお昼寝大爆睡。みんなに遅れをとったにゃんたま君です。  きょうの猫集会の議...
災害時「愛猫の避難」はどうする? ペットにも安全&安心を
 コロナ禍とともに、頻発する地震や大雨水害など災害の心配も高まる昨今。いざというとき、愛猫などペットの避難はどうするか。...
送別に花は必要なの? 花屋が伝授「花贈りの方法とマナー」
 ついこの前お正月を迎えたと思っていたら、あっという間に3月の年度末シーズンに突入してしまいました。  去年の大晦...
相撲、お馬さん、くるりんぱ…幼児期の運動で“成功体験”を!
 子どもの運動神経は、生まれてから小学生にあがるくらいまでの経験によって養われると言われています。前回の記事「子どもの運...
変顔じゃないよ!好きなあの子の匂いを分析中の“にゃんたま”
 きょうは、茂みから匂う大好きなあの子のフェロモンを嗅いで「フレーメン反応」の、にゃんたま君。  唇を引き上げるよ...
幸運を掴んで♡ 運気アップをする4つの方法&避けるべきこと
 恋愛や人間関係、仕事や金銭面など、何となくうまくいかないことが続くと「最近ツイてないなぁ……」と感じますよね。そして、...
保護猫ってなあに 譲渡条件がとても厳しい理由を知ってる?
 私が保護猫を飼うことになって1年半。見渡せば保護猫を飼っている人だらけです。自分が保護猫を飼い始めてから、周りがみんな...
“空気読めない女性”がやらかしたグループLINE自爆内容6選!
 察して欲しくて合図を出しているのに、まったく空気が読めない女性っていますよね……。そんな彼女たちが本領を発揮して失敗し...