見ず知らずの人に電車代を貸せる? 一生大切にしたい人が分かった話

おくげちゃん 漫画家・イラストレーター
更新日:2023-10-27 06:00
投稿日:2023-10-27 06:00
 みなさんは人を信用しやすい方ですか? それとも疑い深い方ですか?
 私はどちらかといえば後者で、人を簡単には信用できません。でも、私の友人は真逆でした。
 これって何が違うのか、話し合うと面白いことが分かってきました。

自分の生き方を見つめてみた

 

 

 

 

正解はないけど、大事にすべきものが浮き彫りに

 性善説・性悪説ってありますよね。人間が本来もっているサガは善か悪か? といった哲学的な考え方です。

 それぞれ唱えたのは、昔の中国の哲学者、孟子(もうし)と荀子(じゅんし)と言われていますが、みなさんはどう思いますか?

 例えば、駅で声をかけてきた人がいるとします。

「財布を無くしてしまって、帰りの電車代がないんです。必ず返すのでお金を貸してもらえませんか?」

 ……みなさんはどうします? 私の答えは「絶対貸さない」です。

 この手の詐欺で逮捕された人のニュース、よく見ますよね。仮に本当に困っていたとしても、私なら駅員さんなりお巡りさんなり、まずは公的な立場にある人に相談すると思うから。

 でも友人の答えは「多めに貸す」だったからビックリしました!

善い友人は宝物

 友人曰く「返ってくるとは思わないから、もうあげちゃう。もし詐欺だったとしても、そのくらい生活に困っているなら少しくらい足しになればいいと思うし!」って……。

 そんなふうに考えられる友人を、私は心の底から羨ましいと思いました。人それぞれ生きてきた環境があるので、考え方に違いがあるのは当然だし、この話に正解はありません。

 だけど、この話からはひとつだけ絶対的な教訓を得ました。それは、性善説を信じたいと思わせてくれた友人は大切にするべきです。

 私には友人のサガが「悪」だとは、どうやっても思えませんでした。

 行動の前提が基本的には”性悪”な私ですが、いつか性善説をもとに動ける時がきたらいいなと思っています。

登場人物紹介

モジョ子:自信がほしい主人公。これまで人を信用するのが苦手だったが、店の先輩たちは心から信じられているみたい。お酒を飲むと泣き上戸気味。

ママ:どろんぱのママ。人よりも自分に絶対的な信頼があるので、何があってもあまり気にしない。モジョ子にはいつもちょっと甘い。

おくげちゃん
記事一覧
漫画家・イラストレーター
酒呑みまんが家。ふしぎで妖しい話を描いています。就活が嫌すぎて3年間ドイツに逃亡するなど放浪癖あり。京都市出身、東京在住。水商売歴10年。XInstagramでは毎日漫画を更新中。実績などはこちら

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


他人のウワサは蜜の味…悪口を言ってわざわざ敵をつくるひと
 ライブ配信は、まさに魑魅魍魎(ちみもうりょう)がうごめく世界。今日も今日とて、多くのライバーやリスナーは、配信をめぐっ...
カメラに気づいて慌ててコロン…まだあどけない“にゃんたま”
 せっせとにゃんたまωのお手入れをしている男の子に出逢いました。  気づかれないようにそっとカメラを構えたつもりが...
自信のある女性になりたい!その願望「どろんぱ」が叶えます
 ここはビル街の袋小路――。その突き当たりの地下に店を構える「パブスナック どろんぱ」には、今日もたくさんの悩めるお客と...
邪気を払って幸運を我が手に!赤葉千日紅の秘めたる底力とは
「ねーさん、こいつはオススメだから今のうちに買っときな」  半袖を着ようか、長袖を着ようか迷うような頃。「本日、ワ...
親バカでもいい? 子どもを褒められた時のベストな返し方5選
 ママ友同士の間で、「◯◯くん、走るの速くてすごいね」とか、「◯◯ちゃんって、お人形さんみたいに可愛いね!」なんて、子ど...
まるでジェームズ・ボンド…立派な“にゃんたま”は漢の象徴!
 きょうは、カッコイイにゃんたまω様の漢(オトコ)の後ろ姿です。  女の子が惚れちゃう男の後ろ姿というのは、トラッ...
妊活の成果が出ないときは…「病院を変える」選択肢の考え方
 みなさん、こんにちは。結婚につながる恋のコンサルタント山本早織です。婚活や恋愛のコンサルをしている私自身が、結婚後に女...
死んでも投げ銭はしない!セコい自分に生きがいを覚えるひと
 ライブ配信は、まさに魑魅魍魎(ちみもうりょう)がうごめく世界。今日も今日とて、多くのライバーやリスナーは、配信をめぐっ...
背後から怪しい気配が…恋人を守る“にゃんたま”君の鋭い視線
 きょうは、海を見下ろすお宅の庭、昼下がりのデート中に失礼します。  この地域のマドンナである聡明で美人のサビ猫を...
財運アップ! “真ん丸ポンポンガーベラ”で良縁を引き寄せて
 お花屋さんであるワタクシではございますが、毎日のお仕事の中で「あぁ!神様~!」と思ってしまう瞬間がございます。しかも、...
LINEのマナー心得てる?知っておきたい暗黙のルール8選
 日常生活に欠かせなくなったLINEですが、意外にもLINEが原因で「マナーのない人」という悪いイメージを持たれてしまう...
恋に挑む3匹の“にゃんたま” メス猫の心を射止めるのはだれ?
 きょうは、目を凝らして御覧ください。ニャンタマニアのみなさま、見えるでしょうか?  恋に挑むにゃんたま君が3匹ω...
ポジティブになるには? 前向き思考のメリット&簡単な方法
 たとえ同じ環境で育ってきたとしても、人はそれぞれ性格が異なります。中には、ポジティブな友達を見るたびに、「羨ましい」と...
簡単にできる金運アップの方法8選!習慣の見直し&風水も♡
 お金に関する悩みや不安を抱えている人は多いでしょう。将来のことを考えて、「貯蓄しなければ」と思いながらも、思うように増...
推しの“タメ口”を勘違い…ファンが過ぎてモラハラに走るひと
 ライブ配信は、まさに魑魅魍魎(ちみもうりょう)がうごめく世界。今日も今日とて、多くのライバーやリスナーは、配信をめぐっ...
透明バックにすっぽり♡ まんまるおめめの“にゃんたま”君
 きょうは、透明バックにすっぽり収まったにゃんたま君です。  100円ショップで買ってきたバックを置いておいたら…...