介護施設と病院の違いは? 介護は病院に任せられないんです

東城ゆず ライター・エディター
更新日:2019-07-17 06:50
投稿日:2019-07-17 06:00
 介護士を始めるまで、「虐待をしてしまうくらないなら、病院に入院してもらえばいいのに」と思っていたことがあります。素人から見れば、「認知症も病気だから、入院させちゃえばいいのに」と思うことあると思うんです。しかし、“認知症”という診断だけで、病院にお世話になり続けることは不可能なのです。そもそも「介護施設と病院の違いって何?」とお考えの方も多いと思います。今回は“介護施設と病院の違い”を紹介します。

介護をするなら介護施設じゃなくて病院に任せたい

 介護士からすれば「病院に認知症という理由だけで、入院させるのは無理」というのは当たり前に知られている知識です。突然、親が認知症という診断を受けた家族は、どうでしょう。これまで介護に携わったことがない人であれば、まず最初に「病院の力を借りたい」と考えるのは自然な流れです。

 いざ病院に行って事情を話すと「これ以上、病院で手の施しようがない」と言われてしまいます。認知症が原因で、排泄の介助が必要だったり人の目が届かないところで生活できない本人を前に落胆するのではないでしょうか。「こんなに大変なのに、入院という手段がないのか」と、げんなりしてしまうと思います。なぜ認知症という病名があるのにも関わらず、病院は受け入れてくれないのでしょうか。

介護施設と病院の違いとは

 結論から述べると、介護を病院では引き受けることはありません。認知症という診断がついただけで、病院に入院することはできないのです。介護施設と病院の違いについて、元介護士の筆者がシェアしましょう。

認知症の患者もいる? 病院の介護について

 看護師の話や、実際に病院に出向けば当たり前のように認知症の患者はいます。しかし、認知症が原因で入院しているわけではありません。精神病棟であれば、認知症のために生じた問題行動や感情起伏の対処に薬物を用いている可能性があり、これの調整をつけるために入院していることはありますが、容態が落ち着けば退院させられます。病院とは“具合が悪い人は看るところ”なのです。たまたま他の病気が悪化して、その人が認知症を併発していることは少なくありません。

 しかし、認知症を主訴(主要な病気)として生涯、病院に入院させることはできません。そのあとは家族が本人の看病をしたり、介護施設に入所することが考えられます。「自宅には戻れないけど、病院に入院しているほどでもない」といった場合は、“介護老人保健施設”に入所になります。

 家族は「認知症も病気。病院が見てくれるほど心強いことはない」と思うに違いありません。しかし、病院は医療を優先するためなら、身体拘束することも認められます。点滴を抜去してしまう可能性があるのなら、それを医療的に阻止するために腕を拘束します。高齢者であれば、こうした拘束で身体がより不自由になってしまうこともあるのです。

介護施設とは介護者の日常を送る場所である

 介護施設は医療施設ではありません。そのため、拘束は原則、認められていません。本人の暮らしや性格を尊重しつつ、日常生活のサポートをする場所です。多くの家族が介護に疲れて求めている場所は、病院ではなく介護施設だということが理解できたかと思います。

 介護施設の多くは医療施設とも連携をとっており、訪問診療を行っていたりします。急変時や特変時には、提携医療機関にかかることができます。介護士は、いわば介護のプロ。精神疾患で、妄想や幻覚がみられる時など日常の細かなことを経過観察して、医療に繋げます。

 日常生活をサポートしつつ、的確に必要な医療がもたらされるように常日頃から配慮を欠かしません。そのため日頃から変化を記録したり、病気の進行によって起きた異変についても、よりいい方向に向かうよう認知症の人に寄り添うのです。

あらかじめ介護施設に目星をつけておくこと

 突然、介護を要する事態になった時に、多くの人は動揺します。今までの人生では、病気を治すのにも、多くは病院に入院したことでしょう。しかし、認知症となると病院に長くいることもできないのです。

 両親が高齢になったり、自分の配偶者に介護の予兆があった場合は、なるべく早めに介護施設を複数見つけておくことをオススメします。もしもの時に病状や経済的な事情から、適切だと思われる介護施設を選べるようにしておくと安心だと思いませんか。

東城ゆず
記事一覧
ライター・エディター
1994年生まれ。11歳の頃からブログを運営。ライターやエディターとして、女性誌メディアや地元新聞のコラム枠まで幅広く活躍中。恋愛やママ友問題、介護士であった経験からリアルな介護問題まで幅広い知見がある。年子兄弟を連れ離婚の経験があり、現在は再婚に至る。

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


女にロックオンされた私…謝罪と懇願への油断が招く悲劇
 その女、「G」に出会ったとき、私は30代で、フリーランスの仕事をしていました。彼女は40代後半。私に仕事を依頼した会社...
恋活でトクする技術を習得しよう! 今の狙い目スキルは?
「何かを習いたいけれど、何を始めたらいいのかわからない」という女性がこの頃増えてきました。働きかた改革などで残業が減り、...
ぴったり寄り添う“にゃんたま”にドキドキ妄想が止まらない
 にゃんたマニアのみなさまこんにちは。  きょうはBL的な? 仲良しにゃんたまωωです。  尻尾を絡めあって...
介護施設の種類はこんなに豊富! 賢く選んで老後に備えよう
 介護施設というと、ネガティブなイメージを抱く人も多いでしょう。狭く区切られた個人スペースに、病院のようなベッド。サイド...
2019-09-18 06:00 ライフスタイル
がん術後は眠気に吐き気の“六重苦”で病床の中のマリオネット
 私は42歳で子宮頸部腺がんステージ1Bを宣告された未婚女性、がんサバイバー2年生です(進級しました!)。がん告知はひと...
リア充画像でSNS映え アイドルの2ショットチェキに学ぶ♪
 地下アイドルではおきまりのツーショットチェキ。1枚1000円程度で、終演後に推しと画像を撮れるという幸せな企画です。そ...
面食い女子の皆さん!なぜ婚期が遅れているか知っていますか
 好きなタイプは――? 生きていると何回も聞かれるフレーズですが、私はいまだに正解がわからない。異性はともかく、同性に聞...
神の最高傑作“にゃんたま”のパワーで運気UPも夢じゃない?
 神の最高傑作、にゃんたまωに魅せられて幾年か経とうとしています。  来年は、にゃんたまパワーでさらに運気を上げて...
敬老の日! 当日でも間に合う孫からのおすすめプレゼント5選
 結婚して子どもが生まれると、どうしても避けて通れないのが敬老の日。両親&義両親に、どんなものを送れば良いのか迷っていま...
給料だけじゃ足りない! 会社員でも副業を始めてみませんか
 不景気でお給料が大きく上がることはないし、将来の年金の支給額も不安ですよね。「世の中、お金が全てではない」けれど、「お...
秋彼岸が近づくと紅に咲く「彼岸花」にご先祖様の知恵と想い
 秋でございます。9月に入り、カレンダーをめくると「あと3枚かぁ……」  今年も年末のカウントダウンが始まり、お花...
島の船着き場でお出迎え…毛繕い後のこぼれ“にゃんたま”
 今回は小さな島の船着き場で出会った、にゃんたまポロリにロックオン♪  フェリーから降りると、にゃんたま君が駆け寄...
「私、おばさんだから~」と言われたら? 上手な返し方!
「私、もうおばさんだから〜」と言われると、正直困るその後の対応。特に年上の女性上司などに言われてしまうと、下手に返すと今...
自分の「老後の不安」どうする? お金と健康が気になる人へ
 介護士をしていると、高齢者と接する以外にも定年間際の人たちから「老後は、どうしたらいいの?」と質問を受けます。社会問題...
ママになっても…鏡に映る「セクシーな私」は原動力になる
 独身時代「美」や「セクシー」の追求ばかりしていた私が、結婚後、家事に育児にと日々追われ「食事や睡眠時間すらないのに自分...
背中に太い針! 9時間の“がん退治”手術後に待っていたもの
 私は42歳で子宮頸部腺がんステージ1Bを宣告された未婚女性、がんサバイバー2年生です(進級しました!)。がん告知はひと...