更新日:2023-11-17 06:00
                                投稿日:2023-11-17 06:00
                                
                                                                
                            かわいいと開運アップに引き寄せられた!
今回ご紹介する雑誌付録は、人気キャラ「マムアン」のインテリアBOXとフォーチュンアドバイザー・イヴルルド遙華さん監修の開運財布です。
「マムアン」は、私が20代後半の頃から大好きです。
タイでも人気のあるマンガ家、ウィスット・ポンニミット氏(愛称はタムくん)が描いたキャラクター。懐かしさを感じながらもかわいいテイストで、いくつになっても好きなんです♪
豪華三つ折り財布は7つも開運ポイントがあるので、開運方法を取り入れるのがマイブームな私にピッタリだと飛びつきました。
かわいいBOXで机周りがスッキリ!
特別付録 FURFUR(ファーファー)×マムアン7ポケットつき♡インテリアBOX
「sweet」の特別付録は、FURFUR×タイの人気キャラ「マムアン」のWコラボのインテリアBOXです。マムアンちゃんがプリントしてあるのですが、80年代っぽいポップなカラーもかわいくて気に入りました。
仕事用デスクの上に置いてある美容グッズを、このインテリアBOXにポイポイと詰め込んでみたところ、デスク周りの視界がスッキリしました!
デスク周りを整理したかったので、これは大活躍の予感。デスクの下にあるフックに引っ掛けられて使う時にヒョイっと取り出せます。持ち手が付いているので、持ち運びができるのが便利です♪
写真は美容グッズを入れていますが、使い方は無限大! 思ったよりも小ぶりなサイズで圧迫感がなく、入れたものが取り出しやすいインテリアBOXでした。
ライフスタイル 新着一覧
 潜在的な患者も含めるとおよそ30〜60人にひとりの女性がかかると言われている甲状腺疾患。バセドウ病は、甲状腺機能が亢進...
                                                 めりぃ(つけものがかり)                                                    
                                                                                                                                                            2020-03-17 06:02 ライフスタイル
めりぃ(つけものがかり)                                                    
                                                                                                                                                            2020-03-17 06:02 ライフスタイル
                                                 街を見下ろす丘の上。遠くに電車の走る音が聞こえてきます。
 もうすぐ花咲く桜の木の下で、のびのびゴロン♪ のにゃ...
                                                
                                             他人からバカにされる、いじられる人は、多少なりとも周りから愛されている方が多いです。私なんかは、よほどコンプレックスな...
                                                
                                             一度洗脳にあった人は、洗脳が解けてもまた別の洗脳にかかりやすいと言われます。
 同じことがモラハラの被害にあいやすい...
                                                
                                             毎日のように世間を騒がせているコロナウイルス。さまざまなイベントの延期や中止、ディズニーリゾートなどの大型施設の休園。...
                                                
                                             新型コロナやインフルエンザが広まる中、例年通り花粉が押し寄せる今年の春。マスクはもはや、生活する上で「なくてはならない...
                                                
                                             朝から「コロナニュース」で始まり「コロナニュース」で暮れる毎日でございます。
 開店前の薬局の「買える保障なしマ...
                                                
                                             いまだ収束する様子のないコロナウイルスによる“自粛ムード”。さまざまな施設やイベントも延期・休止が相次いでおり、休日に...
                                                
                                             どこにいった? ないないない……見つからにゃい! 
 きょうはみんな真剣、大捜索中のにゃんたまωにロックオン♪ ...
                                                
                                             長引くコロナウイルス騒動に疲れ気味の世界。日本でも、あまり外に出ず、自粛の日々を送る方は多いのではないでしょうか。時間...
                                                
                                             新型コロナウィルスへの対策として、徹底的に人混みを避け、外出を控えている人も増えています。徹底した対策を意識している人...
                                                
                                             潜在的な患者も含めるとおよそ30〜60人にひとりの女性がかかると言われている甲状腺疾患。バセドウ病は、甲状腺機能が亢進...
                                                 めりぃ(つけものがかり)                                                    
                                                                                                                                                            2020-03-10 06:00 ライフスタイル
めりぃ(つけものがかり)                                                    
                                                                                                                                                            2020-03-10 06:00 ライフスタイル
                                                 いきなり休校となり、子どもが自宅にいる。そんな状況になっている家庭が多いようです。学校の授業がない代わりになにかで勉強...
                                                
                                             二足歩行の猫といえば!ドラえもん♪
 ドラえもんは猫型ロボットなので除外すると、スタジオジブリ「猫の恩返し」のバ...
                                                
                                             別にまったく声かけられないわけじゃないし、むしろデートのお誘いも来る。そんなにモテないわけじゃないけど、幸せになれない...
                                                
                                             片付けや掃除のコンテンツがあふれている昨今。片付け・掃除のブームを通じて、もうある程度のコツはわかっているはず。時間が...
                                                
                                            
 
                                                            
                                                         
                                                            
                                                         
                                 公式Facebookをフォロー
公式Facebookをフォロー
                                

 芳澤ルミ子
芳澤ルミ子                                                    
 若林杏樹
若林杏樹                                                    
 神田つばき
神田つばき                                                    
 ミクニシオリ
ミクニシオリ                                                    
 コクハク編集部
コクハク編集部                                                    
 斑目茂美
斑目茂美                                                    


 内藤みか
内藤みか                                                    
 並木まき
並木まき                                                    




 
                 
                 
                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                