ヘアマスク現品付き!美STの“太っ腹”付録で美容バスグッズ3品を体験

canちゃん ライター・デザイナー
更新日:2023-12-01 06:00
投稿日:2023-12-01 06:00

雑誌の付録に癒された!

 今回ご紹介する雑誌付録は、アラフォーの知りたい最新美容事情がマルっと網羅されている「美ST」特別版2024年1月号(内田有紀さん表紙ver.)のバスタイムが楽しくなる「ヘアマスク」「炭酸ガス入浴剤」「シャンプー&トリートメント」です。

 寒くなり体が縮こまりがちなこの季節。肩こり、腰痛で体がダル重い日々が続いていますが、一気にテンションの上がる驚きの「現品」付録が入っていました!

付録1:「BOTANIST」のヘアマスク 1本

「美ST」1月号は、表紙や付録の内容が異なる3つのバージョンで発売されていますが、付録重視でいくなら、断然お得なのは、特別版!

 なんと、BOTANIST「ボタニカル ヘアマスクスムース」145g(ヘアトリートメント)の現品がついてくるんです。

 ヘアマスクスムース現品の通常価格は1,870円。美STは1,100円。え、どういうこと!? ちょっとよく分からないー! でも、おトク感がハンパない太っ腹な付録なのはたしかです!

「BOTANIST」は2015年にネット販売が開始され数年で話題となり、今ではドラッグストア、スーパーなどでもよく見かける人気商品です。

 空気の乾燥で、髪が絡まりやすくなる季節にピッタリのスムースタイプのヘアマスクは、サラサラとした軽やかな髪を保ちます。

 乾燥ダメージによって指通りが悪くなったり、絡まりやすくなってしまう髪を、指通りの良い髪へ導いてくれます。週1〜2回は、トリートメントをヘアマスクに置き換えて、髪に潤いを与えてケアするとツヤのある髪に蘇ります。

 シャンプーの後、水けを切った髪の中間から毛先を中心になじませ、約5分ほど置いてから洗い流しているのですが、グレープフルーツ&ローズの香りにも癒されます。

 髪を乾かした後もサラサラ&ふんわりする仕上がり!

 雑誌の現品付録はメイクアイテムでは時々見かけますが、ヘアマスクの現品付録は珍しいと思うので、ぜひこの機会に付録でゲットしてみてください。

 寒くなる時期のバスタイム、しっかり体を温めながらヘアケアして自分をいたわりましょう♪

canちゃん
記事一覧
ライター・デザイナー
本業デザイナー、副業ライター。デザイナー業ではUI、web、グラフィック、立体など幅広く対応。ライター業ではライフスタイル、Web3、美容、音楽など人生を楽しむ「何か」を経験したい&伝えたいとアレコレTRY中! 趣味はキックボクシングとカラオケ。
X(旧Twitter)

関連キーワード

ビューティー 新着一覧


40代になって透明感がなくなった…くすみの原因&改善方法
 40代はお肌の変化が出やすくなるタイミング。鏡を見て「透明感がなくなってきた!」とショックを受た人もいるのではないでし...
「髪が増えた」と言われて思い当たること 2023.6.10(土)
 先日、自宅のある千葉県の流山市から電車で1時間以上かかる都内の美容院に髪を切りに行ってきました。  夫の転勤で茨城県...
美容ケアに近道はなし! キレイのために毎日やること“基本のキ”6選
 今回は美容ケアで毎日欠かさずやるべきことを、スキンケアと生活習慣に分けて紹介します。最近は美容ケアもたくさんの種類があ...
便秘下痢便秘下痢…つらループ!おなかの弱い“ご自愛”ケア【専門家監修】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
国産プチプラコスメで完成!今っぽ「韓国風メイク」の化け方
 近年韓国ブームもあって、10代20代の若者を中心に韓国メイクが流行しています。有名どころでは「オルチャンメイク」や、韓...
今夏は「うっかり日焼け」がないように…“ベスト肌”への戻し方4STEP
 女性にとって、紫外線は美しさや若さの最大の敵ですよね。ですが、毎日日焼け止めを塗っているつもりでも、ついうっかり日焼け...
爪の形コンプレックスに朗報です 自分で矯正できる美爪4STEP
 お手入れの行き届いた綺麗な爪って、憧れますよね! でも、人によっては自分の「爪の形」にコンプレックスを感じている人も…...
泣いた翌日の目の腫れがヤバ まぶたパンパンを解消する方法
 大人になったって、泣きたい日はあるもの。恋人と喧嘩したり、何かを失ったり、つらい時には思う存分泣いて自分を癒す時間も大...
老眼鏡応用できる!40代女性「老けて見えないメガネ選び」5つの極意
 40代に入ってくると老眼がはじまり、老眼鏡が手放せなくなる人が増えます。中には、メガネをかけた自分の姿に「老けた……!...
おならが超クサイ…ニオイの改善策と専門医“お墨付き”の漢方薬3つ
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
楽天売れ筋1位のナイトブラで“美胸”になれるか?【10日間着用ルポ】
 話題のコスメや、広告でよく見かける化粧品や日用品。「webでよく見るあの商品、本当にイイの?」「買ってみたいけれど、口...
インナーケアってなに? カラダの内側から美しくなる方法5つ
 誰だって、若々しい肌を保ちたいもの。そのためには外側からのケアだけではなく、インナーケアが欠かせません。あなたはインナ...
ほうれい線はコンシーラーの入れ方次第! あるあるNG&若見えテク3選
 お肌のくすみやたるみ、しわ、シミ、ほうれい線は、コンシーラーを使って悩みをうまくカバーしたいのに、なかなかうまくいかな...
40代は迷わずやっとこ!今から始める「顔の角質ケア」で目指せ透明肌♡
「40代になってから、肌がくすんで透明感がなくなった気がする」と感じている女性は多いのでは? その原因は、肌に古い角質が...
万年腰痛、諦めるな!苦痛から解き放たれるセルフケア3選【専門家監修】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
汗かく入浴剤3選 体を芯から温めてカラダもココロもスッキリ
 バスタイムは、日々の疲れを癒す大切な時間です。入浴剤を使えば香りによって、よりリラックスした入浴ができます。  そし...