更新日:2023-12-16 06:00
投稿日:2023-12-16 06:00
マッチングアプリを利用する3つのメリット
日常の中で男性と出会うチャンスもあるのに、わざわざマチアプを利用するのはメリットがあるから。
女性がマチアプに感じるメリットは次の3つです。
1. 自分の好みを指定できる
マチアプでは、好みを細かく指定することが可能。身長や年齢、性格や年収などを検索条件に登録するだけで、自分好みの男性をピックアップしてくれます。
リアルな出会いでは言い出しにくい年収などの条件も気兼ねなく指定できるのが、マチアプ最大のメリットだと言えるでしょう。
2. 普段の生活では縁がない人と出会える
普段の生活では縁がない人と出会えるのも、マッチングアプリならではのメリット。医師や弁護士など、ハイスペ男子に出会うこともあるので、身近な男子で手を打つ前に利用してみる価値はあるかも。
少し前までは、婚活パーティーや結婚相談所でしか出会えなかったレア職業の男性が利用しているのは、女性にとって嬉しいポイントですね。
3. 仕事が忙しくても手軽に出会える
街コンや婚活パーティーは、あらかじめ予定を合わせて参加しなくてはいけないため、仕事が忙しいバリキャリ女性には不向きです。
その点、マチアプはスマホやパソコンがあれば隙間時間に利用できるので、仕事が忙しくてもタイパよく出会いを見つけられます。
本気度を見極めればマッチングアプリでも本気の恋ができる!
マチアプは、男女の出会いの場として主流になりつつあります。
だからといって、登録している男性をすぐに信用してしまうのは危険!
まずは、男性の本気度をしっかり見極めて、少しずつ距離を縮めていきましょう。
ラブ 新着一覧
世の中には「鬼嫁」であるだけでなく、そこに「親離れできていない」というハタ迷惑な気質を備えた悪妻も存在するようです。
...
「引き寄せの法則」――。それは、自分の思考やあり方を変えることによって“望ましい現実”を引き寄せようとするもの。ナポレオ...
LINE――。それは、今や恋愛において大きな駆け引きツールの一つです。
気になる男性とは、日常的に連絡を取りな...
「彼が忙しくて、全然かまってくれない!」そんな不満を持つ女性は多いでしょう。でも、実は彼の仕事が忙しい時こそ、女の見せ所...
渋谷にオフィスがある某IT企業で働くサナ(31歳独身)は、OLながらインスタではフォロワー1万人を越えている、いわゆる...
結婚した当初くらいは「姑に気に入られたい」と、たゆまぬ努力を重ねる女性も少なくありません。ところが世間には、入籍を済ま...
「ご趣味は?」と聞かれた時、あなたは何と答えていますか?もしも男性ウケを狙って「料理」なんて答えているなら要注意!もしか...
IT起業家――。西麻布、六本木、恵比寿、銀座など華やかな繁華街でシャンパンを嗜み、有名女優らと浮名を流して世間を騒がせ...
息子が結婚し、お祝いムードに浸っていたのもつかの間、ひょんなことから嫁の本性を知ってしまい、愕然とする義母も珍しくない...
新入社員が選ぶ「理想の上司」で常に上位にランクインし、著書「まいにち、修造!」はベストセラーと、人を惹きつけてやまない...
大好きな彼と婚約し、幸せな気分でいたのもつかの間、姑となる彼ママから強烈なるイヤミを浴びせられる女性もいるようです。高...
結婚相手を選ぶ時、相手が料理男子か否かというのは重要な要素ではないでしょうか。日々の家事の中でも「料理」を分担できると...
結婚につながる恋のコンサルタント、山本早織です。「結婚につながる恋コラム」第4回は、30歳を過ぎた女性にありがちな“婚...
女性からネイルを褒められることはあっても、男性から褒められた経験がある方は少ないのではないでしょうか。でも、もしも、「...
優しい人――。これ、パートナーに求める極めて大事な条件ですよね? 優しい人がいい、という点では誰も異論はないと思います...
職場の人間関係を断ち、自分だけに服従するように仕向けたモラハラ男・健斗。眠る時間を削られて、美沙さんは仕事に対するやる...