【2023年人気記事】ラブホテルに泊まりました。

新井見枝香 元書店員・エッセイスト・踊り子
更新日:2024-01-03 06:00
投稿日:2024-01-03 06:00

遠征先で「ご宿泊」することに…

 ところで先日、ストリップの遠征先で、ひょんなことからラブホテルに宿泊することになった。私が体当たり系のエッセイストなら誰に配慮することもないだろうが、腐ってもストリッパーは人気商売ゆえ、詳細は省かせていただく。

 そうすることによって、周囲に「浮いた話がなくもないのか?」と思わせる効果もある。全くないより、ありそうなくらいがそそられる、それが人間の心理というものじゃないか。

 そのホテルはスイーツではなく、イルカがテーマであった。入り口の上には実物大ほどのイルカが何頭か宙を泳いでいる。しかし館内にイルカらしさはなく、お任せで入った部屋には、浴室とは別に、白い浴槽がベランダに置かれていた。露天風呂と呼べなくもない。

疑似ナイトプール体験

 ボタンを押すと泡が出て、ランダムに切り替わるライトが湯船の中を照らす。これは昨今流行の、いわゆるナイトプールみたいではないか。

 ビキニ姿でフロートに乗って、決して頭から潜ってクロールしたりはせず、ドリンク片手に映える写真を撮ってキャッキャするやつだ。密かに憧れていたが、なんとここでコンパクトに体験できるとは。

 夜空は切り取られたように狭くても、こちとら貸し切りだ。コンビニで買ってきた檸檬堂もある。起き抜けのモーニングプールも可能だ。

エンタメよりジツがいい

 それから私は、いくつかのラブホテルに行ったが、カラオケができたり、マッサージチェアが使えたり、フェイスパックが用意されていたり、ビールやハイボールが飲み放題だったり、まぁ楽しいことこの上ない。そのうち、テーマに特化したエンタメラブホテルより、実質的なサービスを重視するようになった。

 だいたい、貝殻型のベッドで抱き合って絵になるカップルなんているか? ただでさえラブホテルですることは、冷静に見れば滑稽なのである。ベッドが回転するとか、回転木馬に乗るとか、これ以上おもしろくしてどうする。

スイーツホテルではもう満たされない?

 というわけで、私をスイーツホテルに連れて行こうと密かに画策していた人には申し訳ないが、今後は、ほんの少しだけ非日常感を味わえて、実質的なサービスが充実したラブホテルを探しておいていただきたい。

 いいラブホテルの条件は、冷蔵庫に持ち込んだ酒やつまみを冷やすスペースがあること、電子レンジが室内にあること、プレイステーション2があって「太鼓の達人」ができること、できれば近くにセブンイレブンがあること、間違ってもコスプレ衣装はレンタルしないで欲しい。

 体操服もスク水も、メイド服もバニーガールも、仕事柄、毎日嫌になるほど着ているのでね。

新井見枝香
記事一覧
元書店員・エッセイスト・踊り子
1980年、東京都生まれ。書店員として文芸書の魅力を伝えるイベントを積極的に行い、芥川賞・直木賞と同日に発表される、一人選考の「新井賞」は読書家たちの注目の的に。著書に「本屋の新井」、「この世界は思ってたほどうまくいかないみたいだ」、「胃が合うふたり」(千早茜と共著)ほか。23年1月発売の新著「きれいな言葉より素直な叫び」は性の屈託が詰まった一冊。

XInstagram

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


やる気が出ない…家事が嫌いになる4つの原因&克服する方法
 家事をやらなくてはいけないのはわかっているのに「やる気が出ない……」と、つい後回しにしている人も多いはず。そこで今回は...
中に入れるかにゃ?カメラバッグをチェックする“にゃんたま”
 きょうは、猫に大人気のカメラバッグに忍び寄るにゃんたまω君。  カメラバッグの蓋を開けたら、猫が入って眠っている...
日常生活、無理…! しんどいことがあったときの持ち直し方
 失恋、離婚、対人関係、仕事の失敗……悲しいかな、大人になっても打ちのめされてしまうようなショックな出来事は時折やってき...
熟年夫婦のLINEが面白すぎる♡ 誰もが憧れるやりとり5選
 世の中には数多くの夫婦がいますが、ラブラブ夫婦が長い年月を一緒に過ごして熟年夫婦になると、2人だけにしかわからない世界...
町田薬師池公園で大賀ハスのロマンに酔う 2021.7.24(土)
 東京・町田市の薬師池公園の大賀ハスが見ごろということで、早起きして行ってきました! 「大賀ハス」は植物学者・大賀...
これもダメ?年下に“おばさんLINE”と思われる特徴5つ
 普段、何気なく送っているLINE、もしかしたら年下の友人や彼氏に「おばさんLINE」だと思われているかもしれません。流...
コロナ禍で転業を考え始めたイケメンカフェ店員の胸の内
 緊急事態宣言が発令され、街の人出が減るなか、密やかに営業を続けて穴場となっているスポットはいくつもあります。実は、イケ...
初恋の気持ちを思い出す…ミステリアスな“にゃんたま”青年
 いつかどこかで出逢ったにゃんたまω青年は、美しい佇まいにセンチメンタルな眼差しでした。ちょっとミステリアスな雰囲気で、...
大きな葉っぱが幸運を招き入れる「モンステラ」のスゴイ威力
「あんたが寝てる部屋の下には、水脈が走っている」  実年齢の割に元気に働くことが自慢だったワタクシでございますが、...
猫がとろける季節になりました 2021.7.19(月)
 7月も半ばを過ぎ、暑い日も増えてきました。気温の上昇とともに、だらしなくなっていく我が家の猫たちをご紹介します。
真似できる気がしない…お手入れ中の猫ヨガな“にゃんたま”
 きょうは、お腹いっぱいごはん後の、お手入れにゃんたまωにロックオン。  これぞ、“本家”猫ヨガ?……真似できる気...
幸せホルモン放出!猫と一緒にいるだけで多幸感に包まれる♡
 樹木希林さんの遺作映画「日日是好日」の原作者として知られる森下典子さんのエッセイに「猫といっしょにいるだけで」という作...
思わず吹き出しちゃう♡ センスに溢れるLINE返信5選
 文章でやりとりするLINEは、声も聞こえず、表情も見えないけれど、相手の性格が出るもの。特に、頭の回転が早い人は、「お...
何も続かない…熱しやすく冷めやすい女性の特徴6つ&対処法
「恋愛が長く続かない……」「これ!という趣味が見つからない」と感じている女性には、熱しやすく冷めやすい性格の人が多いです...
お母さんが帰ってくる!早く甘えたくて駆け寄る“にゃんたま”
 夕刻の船着き場で出会ったにゃんたま君。  汽笛が聞こえ、もうすぐみんなの大好きなお母さんが帰ってくる!  ...
鎌倉のCafé&Meal MUJIでちょっと優雅にお仕事 2021.7.14(水)
 先日、鎌倉での取材の後、偶然こんな看板を見つけました。  え? こんな所にワークスペース? しかも無印良品? ...