更新日:2024-01-27 06:00
投稿日:2024-01-27 06:00
3. 好きにならなくて良かった
「私には気になっている男性がいました。ただちょっとナルシストなところがあるのかな? って引っかかっていたんですよね。
なのでわざと『モテそう』とか『バレンタインもいっぱいもらってそう』って、彼を持ち上げたんです。
そしたらこんな感じの返信が。謙虚さが全然ないのがヤバくないですか…? 変に自信があるというか『モテるけどなにか?』みたいな感じの男性、苦手なんですよね。
だから好きにならなくて良かったなーと思ったし、チョコあげなくて良かった! いい判断材料になったと思います」(29歳・金融)
過去のバレンタインエピソードを男性から聞き出すと、彼が素直なのか、謙虚なのか、正直者か、秘密主義かなど性格を見抜くきっかけになるようです!
気になる彼に「ん?」と違和感を抱いたら、このような探りを入れるのもアリかもしれません。
恋愛を連想するバレンタインは探りやすい!
友チョコや自分へのご褒美チョコが増えてきたとはいえ、バレンタインは恋愛のビッグイベント! だからこそ、話題にすると男性の本音を確認しやすいです。
あなたへの好意や彼の性格もチェックできますから、あなたもバレンタインを有効活用して探りを入れてみてはいかがでしょうか?
(※LINEのやりとりの画像は、エピソードをもとに編集部で作成したものです)
ラブ 新着一覧
「バツイチはモテる」――。色々なところで見聞きするこのフレーズ、果たして本当なのでしょうか? 離婚しただけでそんなにモテ...
モテる女性の多くは、男性から見て「可愛い」と思われることが多いでしょう。しかし、そんな女性は同性の視点で見ると、「可愛...
緊急事態宣言も解除され、街には少しずつ人が戻ってきました。そして今回の自粛がきっかけでカップル仲に激震が走っています。...
離婚が珍しくなくなり、再婚によって幸せをつかむ男女も珍しくない時代になりました。しかし世の姑のなかには、悪気があるのか...
「ムラムラする」と聞くと、男性をイメージする人は多いでしょう。でも、人間ですから、女性だってムラムラするのは当然のこと。...
会社の同期やサークル、地元の友達など、コミュニティに気になる異性がいる時、まずは全体の中で彼との仲を深めていきたいです...
彼氏がいると嫌な部分が見えたり、喧嘩したり、時には不満を感じることもあるでしょう。しかし、それ以上に幸せを実感する場面...
先日、友人と「一目惚れはアリかナシか?」が話題になりまして。私はアリ派なのですが、周りは意外にも男性の方が慎重で「考え...
「好きな男性が関東出身」という方は、多いでしょう。関東出身の男性というと、おしゃれでクール、恋愛に対しても淡白な印象があ...
好きな人ができれば、知らず知らずのうちに相手に対して特別な対応をしてしまうものです。「バレないようにしよう」と思ってい...
あなたは「恋人とやけに距離感の近い異性の友達」について悩んだり、疑ったりしたことはありますか? 私はあります。
元...
男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。あの人気俳優の竹内涼真さん(27)との熱愛が報じられていたビズリーチのCM女...
男女の関係では、交際相手や配偶者の言動に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
男女の関係では、交際相手や配偶者の言動に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
「バツイチ」――。この言葉、結構重い響きですよね。他意はなくとも、バツイチって言われるとうっすらと傷ついてしまいます。
...
好きな人ができた時、自分からアプローチしていいのかと悩んでしまう女性は多いでしょう。でも、男性は意外と女性からのアプロ...