話題の韓国フードをうどんで。「チュモッパ風うどん」がアタリすぎたー!

およね 爆速レシピクリエイター
更新日:2024-02-12 06:00
投稿日:2024-02-12 06:00
「爆速レシピクリエイター」およねさんが考案する《最小限の工程で》《最低限の洗い物で》作れる、まんぷく連載「およねの爆速!女ひとり麺」
 今回は話題の韓国フードをアレンジした、混ぜるほどにおいしい「チュモッパ風うどん」をご紹介します!

もう食べた? 話題の韓国おにぎり「チュモッパ」

よく混ぜていただきます!(写真:およね、以下同/無断転載禁止)
よく混ぜていただきます!(写真:およね、以下同/無断転載禁止)

 みなさん、「チュモッパ」ってご存知です?

 昨年SNSでバズり散らかした韓国家庭料理でして、ご飯にいろいろな食材を混ぜて混ぜご飯を作り、それを丸くにぎったものなんですけどね。

 食材は基本的に自由なんだけど、中でもよく使われる食材ってのが、韓国のり、たくあん、とびっこ、ごま油。

 絶対ウマいじゃん!

 間違いないじゃん!

 これ…うどんにしてもウマいんじゃ…!?

 と思い立ち、今回の女ひとり麺ではチュモッパをうどんでアレンジしてみようかと。

スーパーをパトロールして見つけたアレ

 でも、一番の課題は「とびっこ」。

 手に入らん。入ったとしても使いきれん。

 さあどうするか…とスーパーをぐるぐるしていたところ、見つけました。

 とびっこの代役をかって出てくれそうな食材が…!

 それはたらこふりかけ。

 では、さっそくレシピです。

混ぜるだけのずぼらチュモッパ風うどん

【材料(女ひとり分)】

・冷凍うどん…1玉

【A】
・めんつゆ(3倍濃縮・あればすきやきのタレ)…大さじ1/2
・顆粒鶏ガラスープの素…小さじ1/2
・ごま油…小さじ1

【B】
・刻みたくあん…大さじ1
・韓国のりフレーク(なければ板状のものをちぎる)…大さじ1
・たらこふりかけ…小さじ2

(お好みで)
・青ねぎ、白いりごま…各適量

【作り方】

1. 冷凍うどんは袋の端を少し開ける。電子レンジ(600W)で3分加熱して、うどんをほぐす。
※冷たい方がいい場合は、ここで冷水にとって締める。

2. 【A】をうどんにまわしかけ、よく混ぜる。

3. 【B】をのせる。

4. お好みで小口切りにした青ねぎと白ごまを散らして完成!

ジャンクな塩気とたくさんの食感で、悪魔的なおいしさ!

「チュモク」はげんこつ、「パプ」はご飯の意味なのだそう。

 うん!

 たらこふりかけの絶妙な塩気とたくあんの食感が楽しい!

 これはリピ確定だ!

 タンパク質が欲しい時はチーズ、ツナ、卵なんかもよさそう。

 お正月に使ったすき焼きのタレがまだ残っている場合はそれも使える!

 ちょっと想像以上においしい仕上がりでした。

 みなさんもぜひお試しください。

およね
記事一覧
爆速レシピクリエイター
奇想天外な調理法と笑える動画で注目されるレシピクリエイター。仕事と育児の両立に挫折した挙句、35歳で夫の失業を経験→どん底から這い上がるべく翻弄する2児の母でもある。SNSは開設半年で総フォロワー20万人超、レシピ本の出版決定!(2023年1月予定)

InstagramVoicyYouTubeTikTokX

関連キーワード

フード 新着一覧


「豆苗のベビースター和え」ふりかけ感覚で簡単&クセになる
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・新橋の「あやとり」の西野太一さんに、1分で...
脳がバグる「カップヌードル 餃子 ビッグ」2022.11.10(木)
「すいませーん、ラーメンと餃子ください」  40年ちょい生きてきて過去何回、このセリフを言ったことでしょう。ラーメンと...
「『大芽園』風焼きそば」麺とモヤシ! 今はなき“名店”の味
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・新宿の「papa’s dream」の五十嵐...
爆速「オートミールお好み焼き」フライパンでまぜて焼く!
「爆速レシピクリエイター」およねさんが考案する《ひとり分の分量で》《最小限の工程で》《最低限の洗い物で》作れちゃうレシピ...
およね 2022-11-07 06:00 フード
つまみになるご飯!「納豆チャーハン」をパラパラに作るコツ
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・新宿の「papa’s dream」の五十嵐...
「タコとジャガイモのエスカルゴバター」魚介類との相性抜群
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・新宿の「papa’s dream」の五十嵐...
覚王山フルーツ大福「弁才天」実食レポ! 2022.11.3(木)
 いま流行りのフルーツ大福。大行列で話題の覚王山フルーツ大福「弁才天」に行って参りました。  朝から並ばないと売り切れ...
ブームの「ノンアルワイン」ぶっちゃけ、本当においしいの?
 フリーアナウンサーの市野瀬瞳です。ワイン好きが高じて猛勉強の末、ワインエキスパートと世界共通のワインの国際資格である「...
市野瀬瞳 2022-11-02 06:00 フード
餃子の皮で再現! ロシア風餃子をアレンジした「ペリメニ」
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・新宿の「papa’s dream」の五十嵐...
「じゃがいものシャキシャキ炒め」食感を楽しむエスニック風
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・八丁堀の「串粋」の吉田正則さんに、エスニッ...
「チキンステーキのカレーヨーグルトソース」日本人好みの味
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・八丁堀の「串粋」の吉田正則さんに、和テイス...
いいね6.6万!全農広報の舞茸ごはんに挑戦 2022.10.29(土)
 秋の味覚といえば、キノコ。1年365日、欠かすことなくキノコを食べているキノコラバーが、「まじ、おいしそう」と気になっ...
「ささみのきつね巻」油揚げと鶏肉をクルクル…お店な一品!
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・八丁堀の「串粋」の吉田正則さんに、おしゃれ...
「豚とモヤシのレンジ蒸し」耐熱皿に材料をのせて…チン!
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は沖縄・那覇の「大衆居酒屋みやらび」の神里正治さん...
【レンジで作るパッタイ風うどん】エスニック欲を満たしたい
 SNSは開設半年で総フォロワー20万人超、仕事と育児の両立に挫折した挙句、35歳で夫の失業を経験した爆速レシピクリエイ...
およね 2023-05-31 14:56 フード
「手羽大学」下準備15分、しっかり味の手羽中は意外と楽チン
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は沖縄・那覇の「大衆居酒屋みやらび」の神里正治さん...