KALDIのいちごスイーツALL500円以下!春満喫、レジ前まで気が抜けん

コクハク編集部
更新日:2024-03-14 06:00
投稿日:2024-03-14 06:00
 まだまだ寒い日もありますが、ふいに花の香りが漂ったり、日の長さにハッとしたりと、着々と春が近づいてきているのを実感します。
カルディに住みたい(C)コクハク
カルディに住みたい (C)コクハク

 そうなると、恋しくなるのが「いちご」。今が旬のいちご風味のおやつを食いしん坊の聖地カルディで爆買いしてきましたよ!

1. 「しっとりチーズケーキ いちご」(429円 税込以下同)

「しっとりチーズケーキ いちご」(C)コクハク
「しっとりチーズケーキ いちご」 (C)コクハク

 まず目を引いたのがこちらの「しっとりチーズケーキ いちご」。チーズケーキが丸ごとドーンと入った一品。お店の棚でもひときわ存在感を放っていましたよ。

 ずっりしと重く食べ応えがありそう! 手に取った瞬間からワクワクが止まりません。

ボリュームたっぷり!(C)コクハク
ボリュームたっぷり! (C)コクハク

 直径13センチとかなりのダイナマイトボディです。

やってもうた…(C)コクハク
やってもうた… (C)コクハク

 ここで筆者のやらかしを告白します。

 ケーキのフィルム剥がしを盛大に失敗してしまいましたー。生地を結構持っていかれてしまった…。自分のがさつさを痛感。

フルーツや生クリームで味変しても(C)コクハク
フルーツや生クリームで味変しても (C)コクハク

 奇跡的にきれいにとれた部分からまずパクリ。

 しっとり生地にいちごの酸味がマッチして幸せな気分に。冷やして食べてもGoodですよ。

 ただまあうん、1人で食べるのにはちと多いかな。というわけで、クリームチーズで「追いチー」したところ、これが大正解。

 シンプルかつ優しいお味なので、好きなトッピングで“味変”もアリかも♡

2. 「豆乳ビスケット いちごクリーム」 235円

「豆乳ビスケット いちごクリーム」(C)コクハク
「豆乳ビスケット いちごクリーム」 (C)コクハク

 続けてご紹介するは、「豆乳ビスケット いちごクリーム」

 レトロなパッケージがかわいいですね。なんだか見覚えがあると思ったら、2022年に購入した「ウィンターバック」にも豆乳ビスケットが入っていました。

きゃわわ♡(C)コクハク
きゃわわ♡ (C)コクハク

 個包装なのがうれしいですね。いちごを手にする熊ちゃんがラブリー。

粒々があると得した気分に(C)コクハク
粒々があると得した気分に (C)コクハク

 ちょっとお行儀悪いけど、パッカーンとしてみましょう。

 こういうサンド系のスイーツってもれなくパッカーンしたくなりますよね?

 小ぶりながら、中身のいちごクリームはぎっしり。いちごの粒々もちゃんと確認できます。甘酸っぱいいい香り。

 気になるお味は、昔懐かしい「THE ビスケット」といった感じ。素朴な歯触りのビスケット生地に、さわやかないちごクリームがよく合いますな。

 牛乳と合わせれば、子どもの頃のおやつタイムそのもの。パッケージの愛らしさもあり、幼心を思い出させてくれる素敵なスイーツです。

3. 「いちごマカロン」321円

「いちごマカロン」(C)コクハク
「いちごマカロン」 (C)コクハク

 たくさん買っても、レジ前まで気が抜けないのが食いしん坊の性ですよね。コンビニ然り、KALDI然り。ついつい財布のひもが緩んでしまう~。

 この「いちごマカロン」もレジ前で発見しました。

愛らしい♡(C)コクハク
愛らしい♡ (C)コクハク

 なんでマカロンってこんなに愛らしいんだろう…。くすみカラーがおしゃれ!

「濃厚いちご」「いちごミルクティー」の2種類の味を楽しめます。

おわかりいただけただろうか…(C)コクハク
おわかりいただけただろうか… (C)コクハク

「濃厚いちご」をパッカーンしてみると…おや? いちごピューレでしょうか? ちょっと濃いピンクの部分が。

 サクホロの生地からふわっといちごの風味が広がります。小さいけれど甘さは結構強め。「濃厚」とうたっているだけあります。

ミルクティー風味って癒し(C)コクハク
ミルクティー風味って癒し (C)コクハク

 続けて「いちごミルクティー」もパッカーン。

 ミルクティーのいい香りがたまりません。ほっこり気分になること間違いなし。こちらは「濃厚いちご」よりは甘さ控えめでした。筆者は「いちごミルクティー」のほうが好みかな。

4. 「いちごロールケーキ」172円

「いちごロールケーキ」(C)コクハク
「いちごロールケーキ」 (C)コクハク

 最後にご紹介するのが 「いちごロールケーキ」です。こちらもレジ前でゲットしました。

 いかにも春らしいピンクの水玉パッケージがとってもキュート。「Roll Cake」のくるんとしたフォントが愛らしいですね。

テンション上がる(C)コクハク
テンション上がる (C)コクハク

 開けてみると、鮮やかなピンク色のロールケーキがこんにちは。見ているだけで幸せな気分になる色だわあ。

クリームぎっしり(C)コクハク
クリームぎっしり (C)コクハク

 直径は約8センチ弱といったところ。おやつタイムにはちょうどいいサイズ感です。

 さらにパッカーンしてみると、思っていたよりクリームがぎっしり。このクリームの量で172円はお買い得なのでは?

 食べてみると、クリームよりも生地にいちごの風味を強く感じました。

 クリームたっぷりだけどくどくないところが40女の胃に優しい仕様になっております。

おわりに

いちご祭りじゃーい!(C)コクハク
いちご祭りじゃーい! (C)コクハク

 早くも3月も半ば。卒業式や、異動のシーズンですね。どれも500円以下とお手頃価格なので、ちょっとしたプレゼントにもおススメです。

 甘酸っぱいいちごスイーツで、一足お先に春を満喫しましょう♡

(編集K)

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

フード 新着一覧


【ファミマ】カップ麺2種とおむすびが合体!好みは? 2023.3.28(火)
 ファミリーマートのおむすびコーナーで存在感を放つ2種類のおむすびに出会いました。  その名も「どんぎつねむすび」...
簡単作りおき。箸が止まらない! 節約3大食材で速攻ナムル
「爆速レシピクリエイター」およねさんが考案する《最小限の工程で》《最低限の洗い物で》作れるレシピ。今回は、食材高騰の危機...
およね 2023-03-27 06:00 フード
【シャトレーゼ】糖質カットピザがおいしい 2023.3.25(土)
 ダイエットの敵といえば、高カロリーの食べ物ですよね。とくにピザなんて、食事を制限すればするほど食べたくなるものです。 ...
一生役立つ!「赤ワインの品種はたった4種」覚えればいい
 フリーアナウンサーの市野瀬瞳です。前回は「白ワインの基本4品種」をご紹介しましたが、今回は赤ワインバージョン! ...
市野瀬瞳 2023-03-22 06:00 フード
台湾人が目指す屋台!地元で愛される夜市『寧夏夜市』に潜入
 日本からたった3時間で行ける、台湾。食の宝庫として名高く、人気グルメスポットの夜市には、多くの観光客がB級グルメを求め...
2024-03-07 18:25 フード
イタリア老舗チョコ店のジェラートが最高! 2023.3.16(木)
 ジェラートといえば、本場イタリア。イタリアのジェラートと老舗高級チョコレートが融合した“奇跡のデザート”を知っています...
フライパン二刀流!あんと麺を同時に作る「麻婆あんかけ焼きそば」
「爆速レシピクリエイター」およねさんが考案する《ひとり分の分量で》《最小限の工程で》《最低限の洗い物で》作れるレシピ。 ...
およね 2023-05-31 14:55 フード
使い方無限!新玉ねぎの切るだけ酢漬け 2023.3.11(土)
 新玉ねぎの季節がやってきました! みずみずしくて肉質の柔らかな新玉ねぎは、スライスして鰹節にしょう油をチョロッとかけて...
【コンビニ3社】美味!コラボスイーツ祭り 2023.3.9(木)
 すっかりおなじみになったコンビニのコラボスイーツ。続々と新商品が登場するので、お財布も胃袋も追いつかない。そんな中でも...
絶対に役立つ!「白ワインの品種はたった4つ」覚えればいい
 フリーアナウンサーの市野瀬瞳です。新型コロナウイルスによる行動規制の緩和に伴い少しずつ飲み会が増えてきた今日この頃。「...
市野瀬瞳 2023-03-08 06:00 フード
タオルで巻く!「レンチンキムチーズだし巻き卵」で口福度UP
「爆速レシピクリエイター」およねさんが考案する《ひとり分の分量で》《最小限の工程で》《最低限の洗い物で》作れるレシピ。自...
およね 2023-02-27 06:00 フード
超絶コスパのランブルスコ!ワイン愛飲者の楽園「ジュピター」で見っけ♡
 暦の上ではもう春♪ そんな季節のフルーツで好きなものは何ですか? 「……イチゴ(苺)♡」と答える方、多いのではな...
市野瀬瞳 2023-02-22 06:00 フード
【ファミマ】「ねこの日」限定スイーツ2選 2023.2.21(火)
 2月22日は「ねこの日」!ここ数年で一気に浸透しましたよね。  ファミリーマートは「ファミリ~にゃ~ト大作戦!」...
幻の白いカンパリに遭遇! 2023.2.16(木)
「カンパリソーダをください」  飲み屋さんでオーダーしたら、「変わったものがあるよ」と出てきたのが、こちら。「カン...
「エビワンタンと雲白肉」オリジナル醤油を仕込んで本格中華
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・学芸大学の「farm studio #20...
まだ寒さエグすぎ!買い物行かずに「蒲焼き缶」でアツアツさんま雑炊
「爆速レシピクリエイター」およねさんが考案する《ひとり分の分量で》《最小限の工程で》《最低限の洗い物で》作れるレシピ。自...
およね 2023-02-13 06:00 フード