そばかす女子ってかわいい! 隠さず活かす簡単メイク方法♡

コクハク編集部
更新日:2019-07-23 15:57
投稿日:2019-07-23 06:00
 近年、あえてそばかすを施す「そばかすメイク」が流行っていますよね。元気さや幼さ、海外の女性のような雰囲気を醸し出してくれるため「かわいい!」と根強い人気を誇っています。とはいえ、実際にそばかすがある女性にとっては、そばかすを消したいとずっとコンプレックスに思っている人も……。
 そんなそばかすですが、メイクの力を借りて今こそ上手に活かしてみませんか?

そもそも、そばかすってどんなもの?

 まずは、そばかすについての基礎知識をおさらい!

そばかすとは

 そばかすとは、メラニン色素が原因で発生するシミの一種。スズメの卵の表面に似ていることから、「雀卵斑(じゃくらんはん)」と呼ばれることもあります。

そばかすの原因・特徴

 そばかすの原因は、シミと同じくメラニン色素にあります。シミとの大きな違いは、遺伝性が強く、幼少期の頃から、鼻の頭から両頬にかけて発生しやすいということ。白人によく見られる症状で、日本人の中では比較的色白の方に多く見られます。

そばかすはチャームポイント! まずは魅力を再確認!

 そばかすは、セルフケアではなかなか解消されにくく、多くの女性の悩みのタネになっています。でも、その反面、「そばかすがかわいい!」と人気の的であるのも事実。そばかす好きな男子も実はたくさんいるんだとか♪

 そこで今一度、そばかすの魅力を再確認していきましょう!

・色白さが際立つ

 そばかすがあると色白さが際立つため、透明感のある美肌に見えるというメリットがあります。宮崎あおいさんや深津絵里さんなど、芸能人でもそばかすの女性は多く、あえて隠さないメイクを行っている女優さんも多いです。

・純粋そうで儚いイメージ

 そばかす女子を好きな男子たちは、そばかすの持つ「純粋そうで儚い」イメージに惹かれるそう。あどけなく頼りない永遠の少女のように見えて、ついつい守ってあげたくなってしまう気持ちは女性から見ても分かりますよね。

・ハーフっぽく見える

 そばかすは、白人女性や赤毛の方に多く見られることから、外国の女の子みたいな雰囲気を醸し出すことができるのもポイント。このところ、ハーフ顔に見せる「ハーフ風メイク」が人気ですが、そばかすがある女性は天然のそばかすを活かしたメイクで、日本人離れした雰囲気を簡単に作ることができるんです。

そばかすを隠さず活かす簡単メイク方法!

 一昔前には「そばかすを隠すためのメイク」が多く紹介されていましたが、今の時代は「そばかすを活かすためのメイク」が主流! そこで、そばかすを活かす簡単メイク方法をご紹介します。

ベースメイクは薄めに! 透明感を重視して

 そばかすを活かすには、そばかすを消さないためのベースメイクが必須。下地&ファンデーションは、薄めに仕上げていきましょう。

 また、思い切ってファンデーションなしでメイクを行うのもあり。下地を塗ったら、気になる部位のみコンシーラーでカバー、その後はフェイスパウダーだけで仕上げると、透明感のある肌を演出できます。

アイメイクは優しいブラウン系&ラメで仕上げる

 そばかすを活かすなら、アイメイクはブラウンで攻めましょう。アイブロウやアイラインにブラックを使用すると、どうしてもきつい印象を与えてしまいます。ブラウンの持つ優しい雰囲気は、色白の肌とも相性がぴったりなんですよ。

 アイメイクは濃くせずに、できるだけナチュラルを意識して。仕上げに細かいラメをプラスして、きらめく目元を作りましょう。

チークはオレンジ系が◎

 そばかすが目立ってしまう……と、チークを避けるそばかす女子もいるようですが、チークはそばかすのかわいらしさを前面に押し出してくれるアイテム。

 そばかすに最も合うと言われているのが、オレンジ系のカラー。少し日焼けをしているようにも見えるため、素朴であどけないイメージを作ってくれますよ。より自然な血色を出したければ、クリーム系のチークが◎。

リップはツヤ感のあるオレンジorレッドがおすすめ

 リップカラーは基本的には、チークと同系色の色を使うのがおすすめ。ツヤ感のあるオレンジは適度な血色感を出してくれます。

 また、そばかすをコンプレックスに思う女性の場合には、主張の強いレッドを選ぶのも良いでしょう。視線をそばかすではなくリップへと促してくれるため、そばかすが気になりにくくなります。

【番外編】私もそばかす女子になりたい! そばかすメイクの方法

 そばかすがコンプレックスだという女子に対して「そばかすを作ってみたい!」と切望する女子もたくさんいます。不自然だとコミカルになってしまうそばかすメイクですが、ポイントを押さえれば簡単! コツを見ていきましょう。

そばかすの作り方

 そばかすメイクは、ペンシルタイプのアイライナーやアイブロウなどで、頬の高い位置に点々を描くだけでできあがります。この時のポイントは、不規則に大きさを揃えずに描くこと、そして、濃く描きすぎないこと! 本来そばかすは自然なものであるため、やりすぎは禁物ですよ。

メイクを味方につけて! そばかすをチャームポイントに♪

 そばかすは自力で消すことが難しいため、メイクのたびにコンシーラーやファンデーションを重ねて苦労しているそばかす女子は多いでしょう。

 真っ白な色白肌を夢見る女性は多いですが、でも、今やそばかすメイクが大流行するほど、そばかすの魅力が注目されているのも事実。どんなに上手にそばかすメイクを施したとしても、天然のそばかすの自然さには敵いませんから。

 ぜひ今こそ、コンプレックスをチャームポイントに変えて、そばかすを活かすメイクを楽しんでくださいね。

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

ビューティー 新着一覧


【ダイソー】世紀の大発見!? ヘアクリップが使いやすい 2023.8.3(木)
 最近、個人的な世紀の大発見をしてしまったのですが、ダイソーのヘアクリップがかわいいんです!  毎日暑くて、髪の長い...
ただグッスリ寝たいだけ…「プレ更年期の不眠」はセロトニンで解決!
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
暑すぎて汗だくな夏のアクセサリー問題!変色やトラブルを防ぐ工夫は?
 おしゃれに欠かせないアイテムである「アクセサリー」は、一年中愛用している人も多いですよね。でも、多くの女性を悩ませるの...
まだ平成眉のまま?今っぽメイクテクで令和眉にアプデしよう
 眉毛の形は、時代とともにどんどん変わっています。1995年は、安室ちゃんメイクがきっかけで超細眉が流行りましたね! 2...
あぁ残念…40代は気を付けたい「老けて見えるワンピース」の着こなし
 夏本番。40代女性に人気の夏の着こなしといえば、涼しげで着心地抜群のワンピースです。でも安易に「1枚でさらっと着れてコ...
加工アプリもう不要!?「人中短縮メイク」プチプラ3品で美人顔の作り方
 最近話題の「人中短縮メイクテクニック」は難しいって、思っていませんか? 人中(じんちゅう)とは、鼻の下から口元までの距...
老後の健康は今から! 40代におすすめの冷房冷え対策と簡単な温活習慣
 夏になると女性を困らせるのが「冷房冷え」です。暑い外と凍えるほどクーラーの効いた室内を行ったり来たりするだけで体調不良...
“ベストな下着”を一枚買うなら?「シアー素材」の切実なインナー問題
 肌が透けて見えるシアー素材のトップスが流行っていますよね! 涼しげで透明感があってとてもおしゃれなのですが、頭を悩ませ...
洗顔ネットじゃダメなの?人気の泡立てツール「あわわ」で神泡爆誕なるか
 話題のコスメや、広告でよく見かける化粧品や日用品。「webでよく見るあの商品、本当にイイの?」「買ってみたいけれど、口...
プチプラで小技を効かせる!切らずに「小鼻」をゲットする劇的メイク術
 鼻の形やサイズにコンプレックスを感じている人、必見! メイクで簡単に、鼻を小さくみせることは可能です。  鼻を小...
安さで飛びつき失敗!? OVER40が夏に“買ってはいけない”プチプラコスメ
 40代以上の大人世代には「プチプラコスメの選び方って難しい」と感じている人も少なくない実態。大人世代が使っても満足度の...
疲れると身体がクサイ!? 疲労臭の“正体”と臭いを抑えるインナーケア5選
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
若い子には無理かも!? 40代は“マット肌”、美容家激推しコスメ2品♡
「マット肌」と聞くと、アラフォー以上の世代は「乾燥するから老けて見える」という印象を持っている人も少なくないはず。実際の...
アイライン“丸囲み”は即やめ! 3秒でできる「デカ目メイク」の裏技3つ
 目元のメイク次第で、顔の印象はガラッと変わります。そのため、メイクをするときに一番力を入れるのがアイメイクだという人は...
“無意識”だからタチが悪い…服が「生乾き臭い」人を傷つけない伝え方
 セクハラやパワハラなど、いろいろなハラスメントがある中で、本人に指摘しにくいのが臭いによる「スメハラ(スメルハラスメン...
電気代にビクビク ひんやりボディケア3品で節約&酷暑を乗り切ろう♪
 気分爽快&リフレッシュして、暑い夏を乗り切りましょう!  今年の夏は電気代が気になるところ。  クーラー...